表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/27

9:ウェルカム・トゥ・ジャングルじゃない方

 二階へ戻った二人は、黒須からの報告書と口頭説明を、ノアと共有した。


 ふむふむ、と小難しい顔でそれを聞いていた彼は、最後にパッと顔を輝かせた。

 そしてテーブルに置かれたすごろくを、高々と掲げる。

「うふふっ。なんだかこのすごろく、『ジュマンジ』みたいだね!」


 そして二人が言い淀んだことを、遠慮なしに言った。

 やはりオバチャンに、遠慮の言葉は無縁であるらしい。いや、オジチャンであったか。


 顔を見合わせて、ユージンとキリエは肩を同時にすくめる。

 呆れ顔の部下に怒るでもなく、ノアは二人へ身を乗り出した。

「ねぇねぇ。これ、ちょっとやってみる?」

「嫌ですよ。『ジュマンジ』みたいに途中で止められない仕様だったら、どうするつもりですか」


 ワクワク顔のノアを、うんざり顔のユージンが一蹴した。ソファに座りなおしたキリエも、それに同意する。

「そうっすよ。すごろくで残業とか、嫌っすよ。ウチって残業代ついた時、めちゃめちゃ小言言われるじゃないっすか」

「残業以前に、すごろくで編纂(へんさん)室が倒壊して、今まで封印した呪具が流出……なんて事態にもなりかねないぞ」


 ユージンの冷静な指摘に、キリエが青ざめる。

「ひえっ……マジもんの『ジュマンジ』じゃないっすか!」

 なお上記作品のすごろくでは、ゾウやらワニやら、ハンターの爺さんが出現していた。そんな連中が徒党を組んで編纂室で暴れたら、封印なんてへったくれもないだろう。

 なにせ魔術で生み出された存在である。


 ためにユージンが、ノアからすごろくを奪い返した。

「というわけで、さっさと封印して保管庫に入れましょう」

 カツン。彼の声に被さるように、何か硬質なものが落ちる音がした。


 三人は音の出所を目で追いかけ、そしてテーブルすぐ脇の床を見下ろした。

 床を跳ねて転がるものは、白く塗られた木製の正六面体――つまるところ、サイコロであった。呪いのすごろくの箱から、いつの間にか転がり落ちたらしい。


 全員の体が凍り付き、呼吸も止まる。

 ユージンが抱きかかえるすごろくから、魔力がじわじわと漏れ始めた。


 しかし誰も、彼のミスをとがめない。

 何故なら呪具では、こういった不幸な出来事がよくあるのだ。

 勝手に動き出すことなんて、呪具ではよくあること、なのである。

 だからこそ、それに抗う力を生まれつき持ち合わせている、攻性魔術持ちが封印に当たっているのだが。


 ユージンをなじる代わりに、キリエは力なく天を仰いだ。

「あちゃー……先輩って、こういう引きの良さだけは天下一っすよね。巻き込まれ体質ってヤツっすか?」

「縁起でもないこと言うな! ――室長!」

 サイコロの出目が決まる前に、ユージンが叫ぶ。抑えきれなくなったすごろくの魔力が、光となって箱から漏れ出ている。


「よし、僕に任せなさい!」

 力強く宣言すると同時に、ノアは魔術を作動させた。

 時間停止魔術である。

 天井を見つめるキリエが、彼へ向かって叫ぶユージンが、その姿勢のまま固まる。


 床を跳ねるサイコロも、宙に浮かんだままになっている。

 そして慌てることなく、ノアはユージンの手からすごろくを引っこ抜き、それを広げた。


 ごくごく一般的な、マス目の並んだすごろくである。

 しかし三人が危惧した通り。

 書かれている内容は「落雷で命を落とす」や「天から血の雨が降って、疫病が流行る」など、救いようのないものばかりだ。

 もう少し、可愛げがあってもよさそうなものなのに。


「知らずにこれを始めた子供たちは、よく怪我で済んだわねぇ……ビギナーズラックかしら?」

 首をひねった彼は、その中にある数少ない、何も書かれていないマス目の順番を数える。

「よし、五マス目だね」

 そして床を跳ねるサイコロをかすめ取り、五の目に合わせてテーブルに置いた。


 準備万端となったところで、時を再び動かし始める。

 床を転がっていたはずのサイコロが、テーブル上に移動したことに驚いて、すごろくの魔術が一瞬乱れた――ような気がした。

 しかしすごろくの駒は、小刻みに震えながらも大人しく五マス目に進んだ。


 ホッと、ユージンとキリエが息を吐く。

「やっぱ室長の魔術は、便利っすね!」

「時間を止めたら、その分僕だけ老けちゃうから、いいこと尽くしじゃないけどねー」

 キラキラ目を輝かせるキリエへ、ノアは笑って肩をすくめる。


「室長、ご迷惑をおかけしてすみません」

 頭を下げるユージンへ、いえいえ、と彼は手を振った。

「呪具が勝手に動くなんて、よくあることだからね。さあ、さっさと上がっちゃおう」

「はい、了解です」

「うっす」

 キリエもうなずき、三人でソファに座りなおす。


 そこからはサクサクと、クラッカーの食感がごとき軽やかさで進んでいった。

 キリエの駒も、ノアの駒も、全てノアの魔術が支配する。

 途中で彼がマス目を数え間違い、ユージンがピラニアに噛まれるという珍事も起きたものの、おおむね平和な内にすごろくは終了した。


 呪いがほぼ不発に終わり、渋々沈黙したすごろくに、ユージンが封印魔術を施す。

 そして肩から、力を抜いた。

「これで無事完了だな」

「先輩……まだ頭、かじられてますけど」

 恐々と身をすくめながら、キリエがユージンの後頭部へ視線をめぐらせる。ユージンがつられて腕を這わせて、ピラニアにたどり着いた。


 む、と顔が不機嫌に歪む。

「……何か痛いと思ったら」

「血も出てるわよ、ユージン君……もうちょっと敏感になりましょうよ」

 キリエと手をつないで身を寄せるノアも、彼女同様の怖いものを見た顔だ。


「猫に変身して以来、痛みに鈍感なんですよね」

「すっかり痛覚も猫ちゃんになってるのね……」

 青ざめる彼に笑いながら、後頭部に噛みつくピラニアをひっぺがす。魔術で作られたかりそめの命は、すぐに霧散した。


 白い霧となったピラニアを、惜しむようにキリエは見つめている。

「あ、消えちゃった……ちょっと食べてみたかったんで、残念っす」

「……俺をかじったピラニアなのに、いいのか?」


「そうっすね。先輩が死んだわけじゃないんで、セーフかなと」

 勝気な美少女顔をひまわりの笑みに変えて、ほがらかに言い切るキリエ。

「怖いよ、お前の倫理観が」

 今度はユージンが青ざめる番だった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ