表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

53/63

第7章 花の舞-その4

 ガツンッ、とよしあきと花水木の拳がぶつかり合うと、その衝撃で花水木はよろめいた。

 体に力が入らない。立っているだけでやっとだ。

 だが、ここで倒れるわけには、いかない。


 「うぉぉぉぉっ!」


 どうにか踏ん張り、渾身の力でバネのように体を伸ばすと、花水木は頭からよしあきに突っ込んだ。


 「ぐぁっ!」


 がつん、とよしあきの顔面に花水木の頭が当たり、よしあきがうめき声を上げて飛び退いた。


 「ち、ちくしょ……てめえ……」


 よしあきの鼻から、タラリ、と血が流れ落ちた。よしあきは慌てて手で鼻を押さえ、ズキリと走る痛みに顔をしかめた。


 「負け……ねえぞ、よしあき」


 ──君、そこへ何しに行ったの?


 電話越しに言われた言葉が、花水木の気力を奮い立たせる。


 何のために修行をした。強くなるため。

 何のために山を降りた。鍛えた力で、友達を助けるため。


 それで何をしているかといえば、親友と思っていたやつとの、殴り合いの喧嘩だ。

 なんでこうなった。なんで俺はよしあきと殴り合ってる。鍛えたはずの力で、なんでこんなみっともない喧嘩をしている。考え出すとわけがわからなくなりそうだった。


 「痛えじゃねえか、花水木!」


 よしあきの叫びにハッとなる。一瞬遅れて蹴りを視界にとらえ、花水木はとっさに左腕(・・)で蹴りを受けた。

 ズキン、と激痛が走り抜け、花水木は声を上げて左手を押さえた。


 「はん、山で鍛えた戦士様には、そのケガもハンデかよ!」

 「へ……へへっ、そうだよ……ハンデだよ」

 「ああそうかよ!」


 よしあきは声を上げて花水木に駆け寄ると、血が滴り落ちている花水木の左手を取り、思い切り握りしめた。


 「う……うわあぁぁぁぁぁっ!」

 「それじゃありがたく、そのハンデを攻めさせてもらうぜ!」

 「て……てめえっ! 離せえっ!」

 「やなこった!」


 花水木の左手を、よしあきがさらに強く握りしめる。必死になってよしあきの手を振りほどこうとするが、よしあきは全力で花水木の手を握って離さなかった。


 痛い。

 痛い、痛い、痛い。


 「ちくしょ……ちくしょう、ちくしょうがぁ!」


 痛みで意識が飛ぶ。薬の効き目を紛らわせて来た痛みが、逆に花水木の意識を奪っていく。花水木の膝が崩れ、もはや限界寸前で花水木は声を上げてのたうちまわる。


 「お前はいいよな、花水木」


 そんな花水木を見下ろし、よしあきがポツリとこぼす。


 「一度も書いたことがないのに『つこさん。』に期待されて。伊賀海栗もいいよな、あんなにも続きを待ち望まれて」


 花水木の手を握るよしあきの力が強くなる。


 「いいよな、選ばれたやつは。いいよな、書き手は。俺は……俺は、ずっと読み専でいればよかったよ……」


 よしあきの右足が大きく後ろに上がった。痛みで朦朧とする意識の中、花水木はかろうじて防御体勢をとり……よしあきはそれをちゃんと見届けてから、右足を思い切り振り抜いた。


 「ぐっ……」


 思い切りガードレールに叩きつけられ、花水木の呼吸が一瞬止まった。激痛に包まれた左手はもはや感触がなく、ズクズクとうずきながら血が流れ出していた。

 さすがにダメだと思った。これ以上は耐えられそうになく、このまま痛みに身をゆだね意識を飛ばしてしまいたくなった。


 「ち……ちく……しょう……」

 「救急車呼んでやるからそのまま寝てろ。失血で、下手すりゃ命に関わるぞ」


 呻きながら必死で見上げると、よしあきが血で汚れた手をじっと見ていた。その悲しそうな顔を見て、花水木はハッとする。


 なんでお前が泣きそうなんだよ。

 お前、悪者だろ。俺とウニを『つこさん。』に売ったんだろ。

 ここはヘラヘラ笑って、勝ち誇って立ち去るところじゃねえのかよ。


 「よ……しあき……」


 ──君、そこへ何しに行ったの?


 消えかけた花水木の意識の中、その言葉が響いたとき。

 花水木はカッと目を見開き、最後の力を振り絞って立ち上がった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ