表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
イエローブースター  作者: 綾沢 深乃
「第1章 それは優柔不断な朝から始まった」
4/34

「第1章 それは優柔不断な朝から始まった」 (3)

(3)

 イエローブースターについて、正確に思い出す必要がある。

 駅を出て高校に着く頃にはそう考えるようになった。

 その為、今日一日の授業の記憶はなく、ただ単純に黒板に書かれた事をノートに写して終わった。全て今日の夢、そして当時の記憶を思い出す事に頭を使用していたのだ。

 知らない内に放課後になり周りに合わせて下校する。今日の学校生活に置いて、巧が認識出来ているのは登下校だけ。まるでワープをしたと言っても過言ではない程、見事に間が抜けていた。

 今朝、マフラーに顔を埋めて歩いた道順を夕焼けの中、一人歩く。

 歩きながら巧は携帯電話を取り出して、作成途中のメール画面を開いた。

 入力していたのは、箇条書きにしていたイエローブースターの情報。

 ふとした時に思い出した事をどんな些細な事でも書き留めていた。

 夢の続きでは、イエローブースターを教えてもらった際、守らないといけない三つの約束がある。巧は携帯電話に入力したそれを見直す。

 ・誰かに話してはいけない。

 ・使う事が出来るのは一日に三回だけ。

 ・イエローブースターと言った声を人に聞かれてはいけない。

 自分が思い出せないだけで、他にも約束がないとも限らない。そもそも、これらの約束が合っているかの確証もない。しかし、たとえ記憶が不鮮明だとしても書かない訳にはいかなかった。

 現実的な効力はない。ただのおまじないの類いだと思っていたイエローブースター。それが実際に効力を兼ね備えている。

 無知でいるのはあまりに危険だ。今のような曖昧な状態では尚の事。

「あー、もうっ。まさかこんな事になるなんて。本当、どうしよう……」

 夕焼けの帰り道。

 巧はため息混じりに愚痴を零す。それは誰にも聞かれる事なく、遠くから来た風に飛ばされて行った。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ