表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/35

オプションプレイ&1日外出録ピンガ

更新は1日2回(5時と17時)行ってます。

 ●  ●オプションプレイ(2019/06/06投稿)●  ●  


 自分の転院の日時が、正式に決まったらしい。


 自分の事は妹に全部丸投げしてたので、言うのは妹だけでいいです、と言ったんですが、そう言うわけにはいかないみたいです。


 本人が理解できなくても、一応説明しておかないといけないみたいです。


 自分のスマホの管理は妹が完全がやってたんで、妹が香川に帰っていると、自分から妹に連絡は取れない状態でした。


 妹に確認する事が出来なくで、悶々としました。


 ちなみに、スマホは枕元にあったらしいです。


 寝返りが出来なかったんで、全然気付きませんでした。




 名古屋の病院には、自分の身体に合うサイズの、リハビリ用装具がありませんでした。


 そのため、PT(理学療法士)によるリハビリはまともにやりませんでした。


 PTの時だけ、ベッドと車椅子から降りられるから、割と楽しみだったんですよね。


 ST(言語聴覚士)とOT(作業療法士)のリハビリは、似たような事をやるばっかりで、正直退屈でした。


 パズルみたいな事や、例えば電車の絵を見せられて「これは何か」みたいに問われるのを延々やってました。


 多分正解率は8割位でした。




 入院中はTVとかネットとかはありません。


 名古屋の病院では、基本寝ているだけ生活でした。


 たまにリハビリして、飯食って、後は好きなだけ寝ていられる生活でした。


 働いてる時は、慢性睡眠不足って感じでした。


 基本夜勤でしたから、昼に出掛ける時は、睡眠時間削っていました。


 好き放題できる日々を過ごしたのは、大学生の時以来だったかもしてません。


 この事はかなり幸せを感じていました。


 この頃の自分には、時間だけはいっぱいありました。


 起きてる時間と寝ている時間が、ごちゃごちゃになっていました。


 寝ている時以外は、妄想をして過ごしていました。


 自分はまだ脳出血が治まっていません。




 だからかもしれませんが、「こいつマジでキチ〇イじゃないか?」レベルの事を、医者や看護師さんに言っていました。


 取り敢えず良く覚えてる「マジ基地発言」は次の2つです。




「耳の穴から頭の中に寄生虫の声が入ったので、それを取り除いて欲しい」と医者に言った事。


 しかもその声は「大〇芳忠さん」が「ささ〇さん@がんばらない」の兄の声限定というややこしさ。


 自分は芳〇さんは好きですけど、「ささ〇さん@がんばらない」は大して好きではありません。


 原作もコミカライズも読んでませんしね。


 なんでこのタイトルが頭に浮かんだか、理由がサッパリ分かりません。


 ちなみに、アニオタの担当医には受けました。




「腹をかっさばいて、う〇こを取り出して欲しいと医者に頼んで欲しい」と看護師さんに言った事。


 自分はこれまでの人生、便秘になった事がありませんでした。


 食い過ぎで下痢になった事は、結構ありましたが。


 便秘がこんなに苦しいものだとは、思いませんでした。


 昔付き合っていた子も、便秘で悩んでいました。


 便秘がここまで苦しいのを知っていたら、もっと優しくしてあげたのになあ、と思ったくらいです。




 ちなみに、某ピン〇の小粒ぽい薬を、1回2粒処方さてるんですけど、それを3回飲まないと出ませんでした。


 お腹はずっとグルグル言ってたんで、薬が効いてない訳じゃありません。


 多分普通の人より、腸が長いんだと思います。


 毎回「これ以上出なかったら浣腸するよ」と言われるギリギリまで出ませんでした。


 名古屋の病院に入院していたのは、12月23日~1月11日の20日間ですが、自力で便が出る事は一度もありませんでした。


 地元の病院に転院しても、便秘は治りませんでした。


 退院後は、少しはましになっていますけど、基本薬を飲まないと便は出ません。




 自分の横の部屋に入院してた人は、垂れ流しだったんで、漏れた便の臭いが、毎日自分の所まで匂って来ました。


 自分は垂れ流しにならなかったんで、そういう意味ではラッキーだったと思います。


 自分がそうなっていた可能性は高かったと、後日言われました。


 でも便が出るという一点だけは、羨ましかったです。




 便はそんな感じで出ませんでしたが、おしっこは毎回看護師さんに尿器をセットして貰って、処理して貰っていました。


 終わった後、結構かわいい看護師さんに、先っぽ拭きをやって貰ってる時は、正直「いいプレイだなぁ」と思っていました。


 名古屋で入院していた時は、基本オムツを履いて過ごしていました。


 でも、実際オムツにおしっこをしたのは、看護師さんが忙しくて手が回らなくて、オムツの中にして欲しいと頼まれた1回だけでした。


 これも正直「いいプレイだなぁ」と思いました。


 便は上に書いた様に、自力では出ませんでした。


 だから下剤を飲んで限界になったら、車椅子に載せられてトイレに連れていかれました。


 人が踏ん張っている横で、看護師さんが出るのを待っているんですよ。


 100㎏の超えの男をトイレの中で一人にしたら、何があると助けられないんだろうから、仕方が無いんでしょう。


 流石にこれは自分の中では、プレイの範疇を超えていました。


 外で待ってて欲しいと頼みました。




 それ以外の妄想は、妹が次に名古屋に来た時行く場所を(ネタ的な意味で)考えていました。


 名古屋と言ったら食い物です。


 妹が最初に来た時に「きしめん」「エビフライ」を、名古屋メシの代表だと思って、食べたと言っていたんですよ。


 それが凄い気になっていました。 


 ちなみに「きしめん」「エビフライ」の2つに「ひつまぶし」を加えた3つは、地元の人がそんなに食って無い名古屋メシです。


 「きしめん」じゃ無く「ういろう」に変更してもいいかもしれませんが、自分が名古屋にいる時にういろうを食べた事がありません。


 そもそも「エビフライ」は名古屋名物じゃないです。


 天むす、赤福(どっちも三重県発祥)と同じく結構勘違いされてますね。




 今の名古屋メシの代表と言ったら、小倉トーストのモーニングですね。


 マンガ喫茶のモーニングでも出してました。


 とりあえず無難にコ〇ダを勧めたんですが、今は香川にも店舗があるらしいみたいですね。


 じゃあマウ〇テンを進めようと思ったんですが、登山の魅力を言葉で説明するのを、言語障害状態だと出来ませんでした。


 ご存じ無い方は「名古屋 登山 マウンテン」とかで画像検索をしてみて下さい。


 同じ理由で「台湾ラーメン」と「あんかけスパゲッティ」が、何故名古屋名物なのかもちゃんと説明出来切れなかったのも残念でした。


 自分の住んでたマンションの近くに、台湾ラーメンの有名店「麺屋は〇び本店」がありました。


 妹に行くように勧めたんですが、並ぶのが面倒臭いと言われて拒否されました……。




 じゃあ泊まっているホテルの近くにある「味噌煮込みうどん」「カレーうどん」の美味しいお店を教えたんですが、うどん王国民の拘りがあるみたいでどっちも拒否されました。


 残る名古屋飯のメジャー所は「味噌カツ」と「手羽先」と「鉄板ナポリタン」ですか。


 いくつかのお店を勧めたんですが、実際食べに行ったかは聞いてません。




 食い物以外で名古屋で行くべき場所は(ネタ的な意味だと)、その当時名古屋と言って旬な場所のトップが言ったら「レゴラ……」と思ったんで勧めました。


 あと「東山〇植物園」のイケメンゴリラ「シャ〇ーニ」位ですか。


 東山〇植物園があるのは名古屋市内と言っても、自分が住んでる所からかなり離れているんで、勧めませんでした。


 「レゴラ……」は病院の近くとは聞いていたんですが、詳しい場所は知りませんでした。


 だから妹にスマホで場所を検索して貰い「『レゴラ……』行ったと、友人に言ったら受けるよ」と言ってみたんですが拒否されました。


 まあわざわざ金をどぶに捨てる行為をしなくて良かったなとゲフンゲフン。


 メールを読んだら、妹は妹で自分の趣味に合う所を回って、それなりに名古屋を満喫して来たと言ってたんで、良かったなと思いました。








 ●  ●1日外出録ピンガ(2019/06/07投稿)●  ●  


 いよいよ退院日が来ました。


 妹が来た、といきなり思ったらブチ切れていた。


 何事かと思って聞いたら病院側が、妹が病院に到着してから、帰宅方法をダメ出し始めたらしい。


 自分が妹の軽自動車に乗って、高速に乗って香川まで帰るって、大分前から病院側に伝えていたのに。


 急に看護師さんが「リハビリやドクターが、車での長距離移動は負担がかかるから、無理じゃないかなと……」って言い出した。


 まあ、言ってることは分かりますよ。


 名古屋から香川まで、距離で約400㎞、5時間位軽自動車移動というのは、そりゃあきついでしょう。


 でも、仮に実際そうだったとして、もっと早く連絡しなかったんだろうかと。


 香川から名古屋で車で来た人間に、「当日」それを言うかと。


 妹がブチ切れてましたが、それはキレて当然だろと自分も思いました。




 そもそも、飛行機のチケットとか新幹線の切符とか、手配してない状態で退院させて、病院出てから手配を取れと?


 そんなに簡単に障害者の席ってとれるんかな?


 妹が乗って来た車は、名古屋に置いて後で取りに来る?


 そもそも、自分の移動は、車椅子じゃ無かったら出来ないんだけど、車椅子を貸してくれるんかな?


 頭の働きが弱くなっている自分でも、疑問点がたくさん浮かんできます。


 はっきり言います、馬鹿かと。




 要するに病院側は、移動中に自分に何かあった時に、責任を取りたく無かっただけでしょう。


 こっちは止めたのにお前らが勝手に帰ったんだから、後で何かあっても自己責任で文句言うなよ、って感じだったぽいです。


 ちなみに退院が決まった後、自分に対する扱いが、目に見えて悪くなっている事には笑いました(本当は笑えないんですけどね)。


 そもそも最初の話では、入院中は風呂に最低週に1回入れるって話だったのに、実際に入れたのは退院前日だけでした。


 しかも湯舟じゃなくシャワーのみ。


 自分の体重が重すぎるから、湯船に入れるのが面倒だったと、言う理由は分かります。


 でも正直色々な意味できつかったです。


 せめて着替えだけをして欲しいと言ったのに、何回無視されたか。


 後少しで退院だったんでいいと思っていましたけど、正直この病院には二度と入院したくないですね。


 まあ入院する事は絶対ないですけど。


 て言うか、自分が名古屋に来る事も無いと思いますけど。


 豊田と名古屋に合計で約10年以上住んでましたが、食い物屋さん以外、そんなに住んで楽しい街だと思えませんでした(あくまで個人的な意見です)。




 自分は「カ〇ジ」のスピンオフの「1日外出録〇ンチョウ」って漫画が、「連載中の漫画」で一番好きでした。


 どれ位「〇ンチョウ」自分が気に入っていたのかと言うと、店でも読めるのに個人的に単行本を買っていた位(ちなみに〇ンチョウの以外に買っていた漫画は「異世界〇んびり農家」等)。


 単行本の3巻に〇ンチョウが名古屋に行く回あります。


 名古屋(特に豊田)は、まさにこの話の通りの街です。


 名古屋に行く(住む)予定のある人は、マジ読んでおいた方がいいです。


 ちなみに、この話の事をググると「〇ンチョウ名古屋をディスる」とって書いてますが、ディスっては無いと思います。


 むしろ褒めてます、「レゴラ……」以外は。


 少なくとも「ジブ〇パーク」が完成するまでは、名古屋の説明をする時この話は完璧だと思います。






 退院の前日、自分は久しぶりに外に出られるのに興奮したみたいで、全く寝られませんでした。


 これだと途中で倒れてしまう、そう思って睡眠薬が欲しいと言っても、処方されませんでした。


 結局当日は寝ないで帰る事となりました。


 車椅子に乗り病院の出口に来ました。


 妹の車の後部座席に、PTの先生と看護師さんに、文字通り押し込まれました。




 それ位気にしない。




 ようやく外に出られる!




 スマホの充電もバッチリだ!




 ネットが自由に出来る!




 そんなふうに考えていた時期が俺にもありました。






 ◇◇◇◆◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◆◇◇◇


【全話修正する部分】 

 

 ・細かい文章の修正。


 ・会話文以外の行頭は一字下げた。


 ・草(w)を刈った。


 ・文章と文章の感覚を最低一行開けた。




【訂正修正した部分】


 分ける意味が無かったんで「オプションプレイ」と「1日外出録ピンガ」をまとめました。


 ・入院中はもちろんTVとかネットとかはありません。


 名古屋の病院は、急性期の病院だったからかもしれません。


 香川に帰って今まで、3つの病院の大部屋に入院したんですけど、全部TVあり、スマホOKでした。


 名古屋でも実際はあったのかもしれませんが、特に必要じゃかったんで気にしてませんでした。


 仮にTVがあっても、観る力が無かったと思います。




「腹をかっさばいてう〇こを取り出して欲しいと医者に頼んで欲しい」と看護師さんに言った事。


 この時はこんな感じで壊れていました。


 この時は本気でこう望んでいました。


 何度も書きますが、「便秘って大した事無いわ」と思っていましたが、実際は無茶苦茶辛いです。


 便秘が解消されるのには、香川の病院退院後までかかりました。




 名古屋メシの事は「12月23日⑤~28日(妹のメモより)」の時も書きました。


 この時は入院中だったので、まだ「言わない……! そんな無粋な事は…!」の精神じゃありませんでした。


 まあマウンテンを勧めなかったのは、結果的に正しかったとは思いました。


 台湾ラーメンは台湾じゃなくて、名古屋発のメニューだ、って事は全国的に有名だと思っていました。


 案外知られてないんですね。


 妹はあんかけスパも鉄板ナポリタンも名古屋メシって、知らなかったっぽいですし。


「ベトコンラーメン」は存在すら知らんでしょうね。


 こっちは新潟料理の「イタリアン」よりもメジャーだと思っていたんですが。


 


 ニ〇動で「孤独〇グルメ」の、2018年の年末特番が公式配信いたのを観ました。


 これは自分が入院していた時に、放送されたものなんで、これは観てませんでした。


 観てびっくりしました。


 五郎ちゃんが名古屋に来て、モーニングで小倉トーストを食って、昼飯でひつまぶしを食べる気だったのに、台湾ラーメン食ってました。


 流石五郎ちゃんです。名古屋メシは「こういうのでいいんだよ」。


 食べ終わったスープに、ライスと生卵を投入していたら、個人的には完璧でした。




 ・「レゴラ……」


 そういや、香川に帰ってから「レゴラ……」の話題は全く聞いた事ありません。


 まだ潰れて無いんですよね?


 まあ名古屋の観光地は「ジブ〇パーク」が出来るまでは、色々厳しいと思います。


 名古屋城も微妙でしたし……。


 〇ンチョウの名古屋回は面白いんで、読む機会がありましたら、是非皆に読んで貰いたいです。


 つーか、〇ンチョウはそれ以外も、面白いんで普通におススメします。




 ちなみに「1日外出録〇ンチョウ」「異世界〇んびり農家」「異世界〇じさん」「ゲ〇ム」の4作品が個人的に購入してた漫画です。


 エロ漫画は除く。


 第1話で書きましたが、単行本は基本店で購入してそっちで読んでました。


 ですんでこの4作品は、本当に自分のお気に入りです。


「エロい話」を修正した際に「読んでいた漫画もラノベも、基本買って読むって事は無いと思います」と書きました。


 ラノベとエロ漫画は色んな意味で、今後も自分は買えないと思います。


 5000兆円貰以下略


 けど、この4つは購入することがあるかもしれません。


 それ位気に入ってます。


 他にも探せば、自分の好みの漫画があるかもしれませんが、今の自分は開拓が出来ません……。


 右手の麻痺があるんで、ページめくりが大変なんですよね……。 


 WEB漫画は読めますけど、追ってる作品はそんなに多くありません。




 ・正直この病院には二度と入院したくないですね。


 この病院も名古屋も、自分はもう一生行く事は無いでしょうね。


 ハン〇ョウの台詞でいうと「もうやめましょう…! 名古屋について考えるのは…!」状態です。




 なお、住んでいる人をディスる気持ちはありません。


 街自体は住みやすい所だと思いますよ。


 一応書いておきます。


 ちなみに自分の住んでた辺りは「名古屋のニュージャージー」と呼ばれていました。


 ニュージャージー州とは全く関係ありません。


 普段着でジャージを着ている人が多い街って言う意味です。


 実際多いです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ