表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/24

『ルカ』

 

 夕方。もうすぐ夕陽が沈んでしまう。

 やばい。ルカはそう思いながらヒョロヒョロのひったくり犯を捕まえた。

 本当に、やばい。

 絶対に怒ってる。

 どうして今日に限って、防犯鉦がひっきりなしに鳴ったのだろう。


「ルカ、お前、上がりの時間もう三時間は過ぎてるだろう?」

「……あ、大丈夫です」

 大丈夫じゃないけど……。多分、アレクさんがシアをなんとか宥めてくれている……とは思うけど。

「この人連れて行ったら、上がりますから」

そう言いつつ、そんな話を背中でされるひったくり犯に申し訳ない気持ちになる。

「うん、じゃあ、よろしく」

「はい……歩けますよね」


 ひったくり犯が肯くのを見て、ルカは歩き出した。

 尋問などは仕事ではない。ただ、捕まえるだけ。それなのに、ルカが捕まえる泥棒たちは勝手にしゃべり出すことが多い。


「……いろいろと、すみません……」

 謝るんだったら止めておけば良いのに……。

「いいえ。仕事ですから」

 実はとても焦っているのに、ルカの声は穏やかに響く。

「本当に、ごめんなさい」


 謝り続けているのは、女性から傘を引ったくった男。時間を取られるとは思うが、やはり訊き返してしまう。

「どうしてしたの?」

「だって、……」

 傘は返した。女性も怪我などしていないらしい。すぐとは言えないけれど、まぁ、すぐに解放されそうな気はする。


「だって?」

「ここ三日くらい、ほとんどなにも食べてなくて。それなのに、日傘にお金を掛けられる奴が、そのなんだか腹が立って。売って、パンに変えようかと……」


 そして、ルカの捕まえるこういう軽微な犯罪者は、いつもなぜか生命的に切羽詰まっている。


 寄ってくるんだよ、きっとさ。嘘には見えないんだろ?

 アレクさんはとても簡単に言うけれど。

 俺の場合、ほんと救いようのない奴ばっかだ。世の中嫌になるぜ、ほんと。

 アレクさんは、そう言うけど。


「……」

 すぐに解放されて、やっぱり野垂れ死ぬか犯罪を繰り返すか……になるんだろうな。

「パン、買いに行きますか? 僕が買いますから。それじゃあ、歩くのも辛いでしょう?」

 ルカ自身三日食べものにありつけないなんて、そんな経験をしたことがないから、想像するしか出来ないのだが、シアはお腹が減ると、とてつもなく機嫌が悪くなる。そして、気付くと眠っている。

 機嫌は悪くなった後なんだろうけど、この男が気付くと眠っていても困る。背負って歩くくらいできるけど……。


「良いんですか?」

 そして、美味しい物を食べられると知ると、目をキラキラさせる。今のこの男と同じように。

 時間外だし、今さら慌ててもどうしようもない。ルカはグレーシアの顔を思い浮かべながら、溜息を付いた。


 大通りを避けて、脇道に入る。庶民の通りと言われているスパロウ通りへほんの少し戻ると、シアが絶対に好みそうにない店構えのパン屋がある。

 あの店は男性客が多い店で、店主もガタイが良いし、面倒見も良い。ただ、厳しく無口だから常に人が足りない。また手伝いが欲しいって言っていたはず……。


 パン屋に入ると、店主が「ふむ」と首肯をする。そして、店主よりも若い男の声が「いらっしゃい」と追いかけるように、続いた。

「おじさん、これと、これひとつずつ……いいかな?」

「あぁ」

「ありがとう。様子は見に来るから」


 ルカは白パンと黒糖パンをひとつずつ買って、男に渡す。

 手首を縛られているから、食べにくいかもしれないな……。

 そう思いながら、人目のない場所へと歩き、男を座らせた。あのパン屋とは長い付き合いである。初めはあの店に入った泥棒騒ぎからだったが、その後からずっとなんだかんだと無理を聞いてくれるのだ。そして、その泥棒だけが、今もここで働き続けている。


「食べたらちょっと急いでね。あと、お赦しがでたら、さっきのパン屋に仕事を頼んでごらん。厳しいし、給金も本当に僅かしかないかもだけど、毎日のパンとベッドは保障されるから」

 元手を稼いだら、別の道に進んでも良いし……。きっと、この人もそうなるんだろうけど。


 過去数年のルカのデータがそう言っている。あの店は足がかりみたいな感じでしか、続かない。だけど、その後、誰も捕まってこない。

 おじさんも悪い人じゃないんだけどなぁ……。

 そこで、ルカの現実が脳裏に迫る。


 あぁ、シアどうしよう。確か欲しいものがあるって言ってたけど……。シアの欲しいものってなんだろう。ほとんどの場合、何かを欲しがったりしないんだけどな。


 ルカが大きく溜息を付くと、パンを食べている男が、急いでふたつめの黒糖パンを口に入れ、「すんません……」とまた謝った。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
『palette』
「仙道企画」より「レモン召しませ。」をイメージして曲に歌詞を充てました。
作曲・編曲:仙道アリマサ様です。ご興味がありましたらどうぞ。
ヘッダ
総合評価順 レビュー順 ブクマ順 長編 童話 ハイファン 異世界恋愛 ホラー
↓楠結衣さま作成(折原琴子の詩シリーズに飛びます)↓
inu8gzt82qi69538rakm8af8il6_57a_dw_6y_1kc9.jpg
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ