表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
54/153

54.関係

「怪我の具合も大分いいようですし、検査も必要ないでしょう。何か異常があればすぐにご連絡ください」

「はい、ありがとうございました」


 ルーテシアは礼をして、診察室を後にする。

 傷もほとんど残っておらず、担当医の言う通り――ここに通うこともなくなるだろう。

 ルーテシアはすぐにシュリネの姿を捜すが、待合室にいるはずの彼女の姿はない。


(シュリネはいつも私より早く終わるし、病院内でも見て回っているのかしら)


 待合室にいないのならば、中庭辺りだろうか。

 ルーテシアが向かうと、すぐに目立った服装の少女が目に入った。

 声を掛ける前に、彼女の方が先に気付いたようで、ベンチから立ち上がると、真っすぐこちらに向かってくる。


「ごめん、ちょっと席を外してた」

「それは構わないけれど、誰かと話していたの?」

「さっき知り合った子。まだ病院に来ることがあったら、話をしてほしいって言われたんだよ」

「そうなのね。なら、友達ってことかしら?」

「そう言うのはよくわかんないけど、ルーテシアがここに来る時にちょっと話すくらいだよ」

「! 私ももう、治療の必要がなくなったから、ここには来ないわよ?」

「あ、そうなんだ。なら、一応伝えておこうかな――」


 くるりと反転して戻ろうとするシュリネの手を、ルーテシアは咄嗟に掴む。


「? なに?」

「せっかく知り合ったのなら、王都に足を運ぶことだって多いんだし、お見舞いくらいしたらいいじゃない」

「用事もないのに病院に?」

「お見舞いも立派な『用事』でしょ。貴女、普段から知り合いとか全然作らないんだから、いい機会じゃない」

「友達作るためにこの国にいるわけじゃないからさ」

「前に『レヴランテの村』では子供達とも仲良くやっていたじゃない」


 これはハインから聞いた話だが、シュリネのそんな一面もあって、結果的に刀を直してもらうことになったのだ。

 人付き合いが苦手でないのなら、した方がいいというのがルーテシアの考えだった。


「子供の相手ならね。あの子はわたしとそんなに変わらないし」

「だったら、なおさらでしょう。……まあ、会いたくないと言うのなら、強制はしないけれど」

「別に、そういうわけじゃないけどさ」


 ルーテシアの言葉を否定するシュリネ。


「それなら、決まりね。シュリネに友達ができて嬉しいわ」


 ルーテシアはそう言って、笑顔を見せた。


「ルーテシアはわたしのお母さんか何かなの?」

「違うわよ! もうっ」


 シュリネに突っ込みを入れつつも、一応は納得してくれたようで安心する。

 やはり、この国で暮らしていくのであれば、友人の一人や二人くらいはいた方がいい。そう思ったところで、


(……あれ、私はどうなるのかしら……?)


 ふとした疑問であった。

 シュリネにとって、ルーテシアは何か――答えは単純で、ルーテシアが雇った護衛である。

 それ以上でもそれ以下でもないはずなのだが、気になってしまった以上は、聞いてみたくもなる。


「……ところで、シュリネにとって私は、友達?」

「お母さん」

「……聞いた私がバカだったわ」

「いや、この流れならそう答えるでしょ」

「私は真面目に聞いているのに……」


 小さく抗議の声を漏らすと、シュリネはルーテシアの前に立って言う。


「わたしとルーテシアは友達じゃない」

「……っ」


 面と向かって言われると、さすがにルーテシアでも傷つく言葉だ。


「――けど、主従関係……って言えばいいのかな? わたしは、友達よりも上だと思ってるよ」


 続く言葉で、思わずルーテシアは喜んでしまった。

 シュリネは少し恥ずかしくなったのか、また不満そうな表情を浮かべて前を歩き始める。

 そんな彼女を追うようにして、ルーテシアも歩き出した。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ