表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
29/153

29.選択に従う

 ――ハインが戻ってこない。

 彼女ならば、それほど時間をかけずに寝床くらいは見つけられるだろう。

 まだそれほど長い付き合いではないが、シュリネにも分かる。

 何かあったのは明白であるが、シュリネ一人で捜しに行くわけにもいかないし、ルーテシアを一人にすることもできなかった。だが、


「ハイン、さすがに遅いわね」


 先に口を開いたのは、ルーテシアだ。

 やはり、彼女も気がかりなのだろう。


「この辺りなら、近くに休めそうなところはあると思うけどね」

「魔物に襲われた、なんてことは……?」

「ハインってあなたの護衛だよね? わたしは少なくとも大丈夫だと判断してるけど、違う?」

「そう、ね。ハインは少なくとも、私なんかよりは強いわ。なら――刺客に襲われた、とか?」

「それもないと思うけど。ここにいるって知られてない限りはね」


 それにハインを狙うより、確実にルーテシアを狙ってくるだろう。

 つまり、現状ではハインが行方をくらます理由が見当たらないのだ。


「どうあれ、ここで考えても仕方ないし……かといって下手に動くとはぐれる可能性もあるから。少し近場で休めるところがないか、一緒に探そうか?」

「動いて、ハインは大丈夫かしら?」

「ここから離れすぎなければ、気配で分かるから」

「気配って……すごいのね」

「じゃなきゃ、護衛なんて仕事はできないよ」

「分かるのなら、そうね。本当なら捜しに行きたいのだけれど……」


 ルーテシアなら当然、ハインの心配をするだろう。

 シュリネは現状、ハインについては黒とまでは言わないが――今の段階で姿を消すのは、かなり怪しいと言わざるを得ない。

 しかし、彼女が仮に第一王子側だったのであれば、ルーテシアを連れ出して護衛をする理由はなく、シュリネに助けを請う必要もなかったのだ。

 そこが引っ掛かっているため、確実にハインは第一王子側の人間だとは言い切れない。

 とにかく今は、ルーテシアを休ませつつ安全を確保するのが先決だ。


「じゃ、行こうか」


 そう言って、シュリネはルーテシアに手を差し伸べた。


「大丈夫よ、歩けるから」

「そう? 足場が悪いから、気を付けてね」


 シュリネならば問題なく進める道も、ルーテシアが行けるとは限らない。

 ある程度、道筋を考えながら、シュリネは周囲を警戒した。

 やはり、ハインが戻ってくる気配はなく、彼女は完全に行方をくらましている。理由なく遠くまで行くとは考えにくいし、行動の意図が掴めなかった。

 ハインはルーテシアを裏切っているのか――そう、単純な話ではないように、シュリネも思い始めている。

 しばし進んだところで、シュリネはちょうどいい洞穴を見つけた。

 魔物が使っている形跡もなく、外からは見えにくい。

 ここなら、ハインが近くに来れば分かるし、逆に刺客であったとしても十分に対応可能だ。


「ここで休んで、ハインを待つけど――時間は決めた方がいいかもね」

「時間……?」

「ずっと待ち続けるつもりはないよね?」

「もしも戻ってこないのなら、捜しに行くわよ」

「この森の中を捜すって? さすがにリスクが――」

「私は……ハインとずっと一緒だったの」


 シュリネの言葉を遮り、ルーテシアが言葉を続ける。


「あなたは、彼女を疑っているかもしれない。仮に、ハインが私の居場所を刺客に伝えているのなら、何か理由もあるはずだわ」

「理由、ね。今のわたしの率直な意見は、ハインの意図が掴めないだけだよ。確かに裏切ってるのなら、最初からあなたを逃がす理由もないし、わたしを護衛につける理由もないからね」

「……そう、よね。だから、ハインを置いてここを去る理由なんて選択は、あり得ないわ」

「いいよ。わたしはルーテシアの選択に従うから」


 シュリネの答えはそうだ。

 ハインが仮に裏切っていても――ルーテシアが信じるというのなら、どうあれ言葉通りに行動する。

 それが、護衛を受けた者の役目だからだ。


「いいの? 本当に」


 だが、ルーテシアがそんな風に問いかけてきた。


「だって、あなたは信じるんでしょ?」

「そうだけど……私が間違っているとか、思わないわけ?」

「間違っているかどうか、は正直言ってわたしには関係ないかな。わたしの仕事は、あくまであなたを護衛すること。ハインが裏切ってないのならそれでいいし、裏切って刺客がここに来たのなら――あなたを守るだけ。ハインを追いかけるのはわたしの仕事じゃないけど、ルーテシアがハインを追いかけるのなら、護衛をするのはわたしの仕事だよ」


 ルーテシアの思う通りに行動すればいいい、それだけの話なのだ。

 どこまでも、仕事という点でシュリネは忠実だ。


「私次第――そういうことね。正直、こういう時はハインの意見も聞いているから……いなくなると余計に不安だわ」

「頼りにしてるんだね」

「もちろん。子供の頃からずっと一緒だし。あの子、ちょっと表情に出にくいところもあるけれど、優しい子だから。だから……」


 そこまで言って、ルーテシアは伏目がちに押し黙った。

 シュリネにも、ハインのことを信じてほしい――そう言いたいのだろうか。


「戻ってきたら、本心を聞いてみたら? それか、捜しに行って見つけた時」

「……ええ、そうね」


 姿を消したハインを待って、シュリネとルーテシアは二人きりのまま、静かに洞穴で時間を過ごした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] プロですね!かっこいい
[一言] 翻訳アプリで失礼します。 百合の絆を信じ、ハインの忠誠心の再確認を期待します。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ