表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
25/153

25.間違った王

 ある日の夜――王都の中心にある王宮にて、一人の青年が空を見上げていた。

 青年の名はアーヴァント・リンヴルム。この国の第一王子であり、現状では王位を継承できない状況にある男だ。

 小さく溜め息を吐くと、アーヴァントは近くの木に視線を送る。


「……あの女、降伏の道は選ばなかったようだな」

「エルバートの遺体も見つかりました。どうやら、それなりに腕の立つ護衛を雇った様子」


 木の陰から、ローブに身を包んだ男が一人、姿を現す。

 彼はアーヴァントの協力者ではあり、直属の部下というわけではない。

 王宮内に忍び込むことができるだけの実力は、備えている。


「はっ、王都を騒がせた人斬りも大したことないな……。簡単に殺されやがって」


 吐き捨てるように、アーヴァントは言った。

 隠すつもりなどない――ルーテシアの命を狙っているのは、まさしく次期王の候補の一人であり、現状では二番手に位置しているこの男だ。

 現状では、王になることはできない。

 かといって、同じ血を引く者は守りが固く、唯一狙えるのはルーテシアという、王を決める権利を持つ少女だ。

 ルーテシア以外の者達もまた、狙うには勢力として少し面倒――となると、必然的に対象になる。

 何より、アーヴァントにとってルーテシアを狙う理由は他にもあった。


「せっかく、こちらにつくチャンスも与えてやったというのに……仮にも一時期は俺の婚約者だった相手だからな」

「いかがいたしましょう。監視はつけておりますが……どうやら、ルーテシアは王都に向かう様子です」

「ほう、こっちに来るのか。随分と大胆な行動に出たな」

「王女と合流させると、面倒なことになる可能性もあります」

「そうならないように仕向けたつもりだったんだがな……まあ、いいさ。金はいくらでもある――腕のいい奴も多く雇っているし、何よりこっちには()()()()()がいるからな」


 依然、アーヴァントは余裕の態度を崩さない。

 刺客が何人やられようと、最終的にルーテシアを始末するか、屈服させられたらそれでいい。

 自身が王になるということに、一切の疑いがないのだ。

 実際、アーヴァントという男は王の器ではない――故に、彼に協力する者は多い。

 正しい王ではなく、間違った王になるからこそ、だ。

 民のためではなく、私欲のためにアーヴァントは権力を振るうため、彼に協力することで、自らの私腹を肥やすことができる者が、少なからず存在している。

 五大貴族のうち、二つはアーヴァントについた方が、自身の利益になると踏んだのだ。

 そうして集まる悪意が――ルーテシアを狙うことになる。彼女の敵は、そんな奴らの集まりばかりだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] >>何より、アーヴァントにとってルーテシアを狙う理由は他にもあった。 ルーテシアがアーヴァントの元婚約者だったとしてそのために殺される理由が書かれていないです ルーテシアが婚約者の時…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ