表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/4

3品目

 倉持屋の人気は結構なもので、昼を過ぎても店前は行列でいっぱいである。

「さすが評判の飯屋だ。これなら、さぞかし美味いに違いない」

 佐之介は期待に胸を膨らませた。

 ところが番が近付くに連れ、佐之介の心中に、にわかに不安が訪れた。

「これほどの飯屋なら、代金も相当なものではあるまいか」

 佐之介はふところをあさった。手持ちは十もんしかない。

 なかを覗き見ると、麦飯に惣菜そうざい、それに味噌汁がついて二十二文とある。

「まずいことになった」

 やがて佐之介の番が回ってきた。

 まさかここまで来て、銭がないからやめるとも言えない。それこそ、いい笑い者だ。しかし足らないのは事実だ。

「味噌汁だけを頼めないものか」

 思い余って、佐之介はそう口にした。

 倉持屋の女将が、きょとんとしている。慌てた佐之介は、咄嗟とっさに口からでまかせを放った。

「実は妻が病でな。医者が言うには味噌がいいそうなのだが、あいにくと切らしておるのだ。後でわんは返しにくるから、味噌汁を妻に食わせてやってはくれまいか」

 とっさに出た割りには、なかなかうまい嘘だと思った。もちろんおさよは、病などわずらっていない。

 女将は特に疑うこともせず、味噌汁を七文で売ってくれた。

「かたじけない」

 短く礼を言うと、佐之介は後ろめたさもあって、足早に倉持屋を出ていった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ