表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ヤオヨロズ企画

山の頭(こうべ)が『ニャン』と鳴く

作者: 出張の多い人

(あがた)美し福の島、(たか)く聳える我が姿

(いわお)階梯(はしご)が天を衝く


会津若松鶴ヶ城、天守の台よりいざ眺むれば

さかずき伏せた容姿(なり)を持つ、たわみの見事な富士が座す

これよ我が身の一面(ひとおもて)


面の裏の磐梯(ばんだい)の、五色の沼よりいざ見据えれば

岩の雪崩の跡残す、険しい姿が顕れる

これも我の身の一面(ひとおもて)


東の(かた)の猪苗代、太子の堂よりいざ見上げれば

双つの峰が立ち並び、連なる頂▲▲(みみ)描く

これぞ我の身の一面(ひとおもて)


山の(こうべ)が『ニャン』と鳴く


それを肴に、酒を()

 ▲ ▲

(=ΦωΦ=)会津磐にゃい山。

出張の移動中、磐梯山を東から見たら猫耳に見えた。それだけの作品

西側の猫魔ヶ岳にいったこともあるはずだが、記憶にないなぁ

会津の酒を飲みながら描いた作品ですが、福島全体が好きでもあります

なお、短いくせに5日もかかったのは企業秘密

一応……音頭みたいに唄えるかな? 会津磐梯猫耳音頭(お、怒らないで


画像張り付けのやり方がわかったのでテスト

磐越西線車中より、7月頃の写真。片方の耳に雲がかかっていて残念。

挿絵(By みてみん)


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 磐梯山が、雄大にまぶたの裏にそびえたつような文章でした。 あと、山の頂が「にゃん」と鳴いたとき、私もそれを聴きながらお酒を飲みたいと本当に思いました。 酒席はあるのでしょうか?? おつ…
[一言] 行ってみたくなりました。 酒飲める年齢じゃないけど(笑)
2018/07/21 14:17 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ