表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/10

観覧車

 ガサガサガサ……


 「キャァッ!! 蒼史ィィィィィィ!!!!」


 はいはい。いちいち抱きついてこないでいいから。そう思いながら何かが動いた草むらの方へ行って見るとそこには、クラスの中でひそかに組織された夢のファンクラブの幹部たちが隠れていた。


 「スミマセンデシタァァァ……」

 さすがの幹部たちも、雨音未来には敵わない。風紀委員はどんどんと幹部たちに迫って言った。言葉で説明できないようなことを……

 その間、やっぱり夢は僕の背中にがっちりと抱きついてきた。

 なぜ子供みたいに僕の背中に抱きつくのだろうか……よく理解できない……


 「もういいわ。こいつらとじゃ話しにならない。夏目君、行きましょう。牧田さん、いい加減離れてください。」

 そう冷たく言い放つと、雨音未来は足はやに歩き始めた。




 「ここがあの観覧車か……でかいな……」

「前のチームはもういないはずです。早く乗ってしまいしょう。」


 雨音未来がテキパキとそう言うと観覧車に近づき乗り込んだ。

「ねぇ、蒼史……私たちは別の乗りかごに乗らない……??」

「おれもできたらそうしたいが……それはだめなんだってよ……」

 そう言って僕たちも乗り込んだ。


 ギシギシギシ……


 観覧車は回っている。

 ……当たり前か。観覧車だもんな。


 この観覧車はどこからか声が聞こえると言うことで有名らしい。

 僕は今日初めてきたのであまり知らないが、小さな女の子らしき声だとか、おばあさんの声だとか……人によって様々らしい。

 でも、不思議だよなぁ~……

 この観覧車に乗って、声を聞いた人はみんなこの中から忽然と姿を消す。あるいは死んでしまうのどちらかなのに、噂だけはどこからか広がっていく。

 この世の中不思議なもんだらけだな。まったく……


 そうこうしているうちに一番上まで来たようだ。

 この観覧車はドリームランドのど真ん中にあるから、ほとんどその外の景色は見えない。かろうじてタワーの航空障害灯がかすかに見える。


 本来なら、何も見えない外を眺めていられるのだろうが、今回は違った。やけにかごが狭いので、向かい側に座ってる人の足。すなわち雨音未来の足がたまに僕の足とぶつかる。

 そのたびに夢があからさまにいやそうな顔をする。

 何なんだこれは……

 この地獄を止めてくれるのなら幽霊でも妖怪でも何でもいい……頼むから早く終わってくれぇ~……


 のこり半分、僕はそう祈り続けることだろう。

昨日書いた内容をなぜか完璧に忘れていた黒羽でございます。

この作品も真ん中を越えました。(多分……)

もう半分、気楽にお付き合いくださいませ!!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
合作小説
>> 多次元世界に集いし者達 ~転生者達よ、転移者達よ、迷宮を突破せよ~
 LA軍先生、霧島拓人先生、sai先生、日本武尊先生、菜須よつ葉先生、支倉文度先生、未紗先生、緋和皐月先生、clome(絵描き人)先生、神楽日和先生、黒羽 烏、Lune bleue先生、の計12名の先生との合作です
順調…かな…?
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ