「『ダークソード』」
品種名の響きから浮かぶ、私の勝手なイメージでモノボケしてみる。
『 』は、実在する野菜の品種名です。
タイトルはエッセイから。
種苗メーカー、我レニ羞恥プレイヲ強要ス。
https://ncode.syosetu.com/n4724hq/
「『ダークソード』」
「なっ! 闇魔法の使い手だと!?」
※ズッキーニです
「『光の剣』ください」
「勇者の資格無き者には、渡せぬよ」
※長ネギです
「『プリウスアルファ』ください」
「今、車検きれてるのしかないけど……」
※ホウレンソウです
「『おはよう』、クダサイ」
「おしい。おはようございます、だよ」
「ニホンゴ、ムツカシーネ」
※ブロッコリーです
「『なるなる』『ナルデ』」
「魔女のばあちゃんのCMのお菓子?」
「それ、ねるねるねるねっ!」
※『なるなる』はキュウリ
※『ナルデ』はインゲンマメ
「『めんこい』」
「しょ、初対面で、そっただこといわれても困るべ!」
※ミニハクサイです
「『しまじろう』ください!」
「はい、どうぞ。妹ちゃんは、みみりんのぬいぐるみがいいかな?」
「『味皇』」
「うーーまあああーいいぞおおおおお!!」
※カボチャです
「『碧い海原』!」
「海無し県民は、いちいち大袈裟だな~」
※長ネギです
「『大地の響き』!」
「いや! 地震だからっ。伏せてっ!」
※長ネギです
「『ナノQ』『ピコQ』『ミニQ』『パリQ』……『きゅう太郎』」
「(こいつ、なんとしてもオバQと言わせたいんだな……)」
※いろんなサイズのキュウリです
「『連峰』」
「1番じゃなくちゃダメですか?」
※緑色のカリフラワーです。漢字は違います
「『ピッコロ』」
「大魔王?」
「何でだよっ! 音楽の授業中じゃ!」
※ミニニンジンです
「『くりりん』!」
「『悟空』ーー!」
※『くりりん』はカボチャ
※『悟空』はクウシンサイ
農民、羞恥ヲ笑イニ変換ス。割烹限定版
https://mypage.syosetu.com/mypageblog/view/userid/962389/blogkey/2990390/