表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

事情シリーズ

クリスマス事情、本部☆

作者: 遥胡

一応『クリスマス事情、再び☆』の続きになります。

分かりにくい表現があるかも知れませんが、頑張ってください(笑)

終わった。

今年も長かった。ガキはさっさと寝ろよ、たくっ。

さみぃんだよ。

今年は雪が降らなかっただけよかったけど、さみぃもんはさみぃんだよ。

本部もさぁ、もっと考えろよ。暖かく快適に配れる方法をよ。サンタは殆ど年寄りなんだし、もっと体を労ろうぜ。こっちだってそんなに若くないんだぞ!



「今年も終わっちゃったね。雪が降らなかったのは残念だったけど、街のイルミネーションが

 綺麗だったから許しちゃう♪寒いからこそイルミネーションを見たときの気持ちってあんなに盛り上がるのかな?

 でも、私たちはまだ若いから寒さに負けちゃダメよね!」

「……………………。」

「あれ、どうしたの?何も言わないの?調子悪い?」

「お前がこのやりとりに飽きたって言うから黙ったんだろうが!言っていいなら言うぞ?!

 お前は、なんで、そんな正確に俺の気持ちがわかるんだ?!しかも、否定的な意見だしよぉ!

 いや、それはまだいい。人…つーか、おまえはトナカイだが、個人個人、意見はそれぞれだからな。

 だが、心の中が読まれてるのは納得いかねぇ!俺の人権は?!プライバシーは?!」


はぁ、はぁ、い、言ってやったぞ。

さぁ、どうでる?正直、あのときの怒りがまたくるんじゃないかと内心ドキドキだ。

俺いつからこんなに情けなくなったんだ。

なんか泣けてくる。


「ははは、すごい声だのぉ。向こうの方まで聞こえておったぞ」

「あっ、ランドリーさん、お疲れさまです」

「お疲れさん、日本での仕事はどうだい?」

「楽しいですよ。最近の子供たちは夜更かしする子が多いけど、仕方ないですよ。ランドリーさんのところはどうですか?そっちは雪とか吹雪いてて大変でしょう?」

「いやぁ、毎年のことだから慣れてきたよ。トナカイも頑張ってくれておるしなぁ」

「確かフォースさんですよね?」

「あぁ、年だからそろそろ引退だとか言っておるよ。わしもだかな、ははは」

「え〜、ランドリーさんたちが居なくなると寂しくなります」

「ははは。で、君たちは何を騒いでおったんじゃ?」

うぉ!忘れられてると思ってたら急に話ふってきたし!ビビるわ!

「ランドリーさん、聞いてくださいよ!この人ったら私に対しての扱いがひどいんですよぉ」

「なんでだよ!お前の方がよっぽど俺に対しての扱いがおかしいだろ!」

「ははは、仲良うやっておるようで安心したわい」

「どこがですか」

「喧嘩するほど仲がよいと言うんじゃろ?それに、わしには楽しそうでよく合っとるチームに見えるよ」

「はぁ」


確かに仲が悪い訳じゃねぇが、良いともいえないと思うんだが………。


「まぁ、トナカイなんてサンタクロースにならなかったら会えなかったんじゃし、サンタになったとしても今のトナカイとパートナーになる確率も高くない。折角なのだから、この奇跡のような出会いを大切にしようじゃないか、お互いになぁ」


さすが人生の先輩。妙に説得力があるな。


「おーい!ランドリー、報告に行くぞー!」

「おぉ、そうじゃった。でわな、お二人さん」

「はい、ランドリーさんたちもお元気で」

「いつか、そちらに遊びに行きますね」

「ははは、楽しみにしておるよ」


奇跡のような出会いねぇ――――まぁ、そうかもな。サンタクロースになる奴なんてかなり限られてる。その中でさらに特定のトナカイをパートナーにするなんかまさに奇跡だよな。


「来年も会えるといいね」

「そうだな」

「貴方もあんなカッコいいこと言ってくれたらね」

「お前なぁ…」



でも、今は無理でもいつか言ってお前を驚かせてやるよ。

それまでは先輩たちを見習ってみるのも悪くないかもしれない。



昨日につづき、今回はさらにギリギリの更新になってしまいました。

しかし、何とか2年連続二日間更新できてよかったです。

来年も会える事を願って・・・

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ