第一章第一話
ここは県立みらい平学園高校。
3年A組の教室。
チャイムが鳴り、5時限目が終わったところ。
これから部活が有る者。又、帰宅する者それぞれが支度をしている。
伊丹雪村はクラスの友人に尋ねた。
「なぁ、夢って、よく見る?」
「夢―?俺、部活で疲れて、飯食って風呂入って爆睡〜〜〜。」
「僕は……夢って、見ても直ぐ忘れちゃうからなぁ……。でも見た事はあると思うよ。……内容は覚えてないけどね。」
「そんなもんなんだ……。俺は、しょっちゅう見るんだけど、人それぞれって事かなぁ……。」
「雪村はそんなに夢見るんだ。」
「あぁ、まぁね。」曖昧に答える雪村。
クラスメイト数人に尋ねた雪村であったが、ざっくりした答えしか返ってこなかった。
雪村は納得いかない。
学校からの帰り道でも……。
雪村と付き合っている彼女、新川 凛にも同じ様に尋ねた。
「ねぇ、凛。夢って見る?つか、よく見たりする?」
「何?急に。見た事は有るよ。でも起きたら直ぐ忘れちゃう。」
結局は、凛もクラスメイトと似通った答えしか返って来なかった。
「俺さ、夢って結構見るんだ。しかも日付や景色、登場人物までしっかりした夢ばっかなんだけど。なんか変かな?」
「へー。雪村の見る夢って覚えていられるヤツなの?」
「うん。フルカラーだし、声や音までしっかりしてる時も有る。凛は経験無い?……やっぱ俺が変?……。」
「私は見た夢を気にした事無いから、起きても余計思い出せないし。……うーん、分からん。」
「凛、今日は寄ってく?」
「ごめん。今日、姉貴と買い物なんだ。」
「分かった。じゃ、後でLINEする。」
下校途中で2人は分かれた。
雪村と凛は、学校から徒歩で通学出来る距離。
りんは家族と同居だが、雪村は1人でアパート住まいだった。
雪村の両親は早くに亡くなり、小学校から中学校卒業まで児童施設に入っていた。
中学に上がって、施設内での退屈しのぎの様にして夢のノートを書き始めたのだった。
その施設も、高校入学と同時に出て、今はアルバイトをしながらのアパート住まい。
夢のノートはまだ書き留めている。
凛とは高校に入学して同じクラスになり、そこから付き合う様になった。
凛は、親と同居で、姉と同じ部屋で生活しているが、居心地が悪くなると、直ぐ雪村の部屋に来るのだった。
凛には、雪村の部屋の鍵を渡されていて、夕方に食事を作りに来たり、週末には朝食を作りに来たり。
2人は同棲している訳ではないものの、いわゆる通い妻状態の、凛だった。
部屋に戻った雪村は、上着を脱ぎ、鞄を放り投げ、ネクタイを緩めながらベッドに横になった。
枕元には、見た夢を書き留めるノートが有る。
雪村はおもむろにノートを手にした。
起き上がり机に向かう雪村。
つい最近、自分の見た夢が現実に起こった事を目の当たりにした雪村。
今日はそれがあって、友人や凛に、夢について尋ねたのだった。