表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/4

件名3:チーかまの片割れ

 俺が発案したと思われる(?)火計は成功し……てしまったようだ。


 王さんから結果を一応聞くと、敵が森を進軍中に、タタールが囲むようにして火を放ったようだ。

お陰で敵は総崩れ、死傷者は約千五百以上、捕虜は四百以上だったらしい。

 敵兵を減らした上、こちらの兵は無傷だったので、西のローシャ奪還もすんなりいった。


 それに伴い、主力部隊が敗走した為、北のタルザンを攻めようとしていた敵も退却したらしい。


 これにて一件落着……と言いたいが、落着はしていない。

 火計が大成功で終わってしまった為、俺の株は超右肩上がり。

 王シャロムも額を地につけるレベルだ。

 今回はこれで良かったが、今後こんな事か起こったらどうなるんだよ? 俺。


     -----------


 まあ、ともあれ、火計が成功した後は平穏な日々が続いた。

 城の中での不自由ない生活。

 模型もチーかまもない俺にとっては不自由極まりなかったが、まあ平和だった。


 火計成功から約2ヶ月後のある正午。

 俺は、自分の部屋のベッドで仰向けになりながら、帰ったらどの模型を作るか熟考していた。


 熟考の末、16番目に作る模型を「みょうこう」に決めた時だった。


「ヤーナト♪」


 その声は、俺の悪魔とも言える存在メリナだった。

 寝ている俺に急降下馬乗りしてくる。


 恐らくこいつは、誰が見ても美人で、モデルも腰を抜かす程のナイスバデェには違いないと思うが、そんな奴に馬乗りされても俺は全然興奮しない。

 こんなのよりか、目の前にチーかま一袋現れた方が、よだれを垂らしてよっぽど興奮する。

 ……チーかまが1本でも目の前に現れたらどれほどいいか……。

 もし現れたら、あんなことして…こんなこともして…うへ、うへへへ――


「ヤナト、よだれ垂れてるよ? 」


 おっと、チーかまに対しての考えが飛躍しすぎた。

 咄嗟によだれをふく。


「…まさか、私に対してあんな事やこんな事しようって考えてるの? もう! その件は別にしていいって前にも言ったよね? お父様にはもう了解得てるから」


 メリナはそう言いながら、胸を寄せるようにして両腕をつき、顔を俺へ寄せてくる。


「まさかぁ? お前なんかに興味ねぇよ」


 鼻で笑った後、メリナの顔を押し返す。


 お前と一緒に寝るぐらいなら、チーかまに埋もれて寝る。


 メリナは頬を膨らませる。


「それじゃあ、ヤナトは何に興味あるのよ!」

「チーかま」

「チーかまって……ヤナトに初めて会った時、食べさしてくれたあれ?」


 そうだ、あれだ。

 あの時は本当に勿体無い事をした。

 頭に血が上っていたとは言え、結果としては、高潔ラストなる存在チーかまをこの悪魔メリナ如きに食べられてしまった。

 チーかま神に、俺は会わせる顔がない……。


「ヤナト、ここに来てからずっと寝言で、チーかまチーかまって言っているけど……そんなに美味しいの? あれ。ただ、チーズの味がしただけだったけど……」


 チーズの味だけ…?

 頭にきました……。


「キャッ!」


 メリナを押し倒す。

 そして逆に馬乗りする。

 てめーは俺を怒らせた。


「あの至高の食べ物を口にしておいて、チーズの味しか感じられないだと…! そんなものは、俗世間に犯された人々の言葉だ!

 特に変哲のない味だが、消えたりも、邪魔したりもしないかまぼこ! 小さいがはっきりとその存在を訴えかけてくるチーズ! 持ちつ持たれつのコンストラクション! それがいいんだろ!

 どちらが欠けても、どちらが増えてもいけない! あの運命づけられた黄金比率! 切っても切れない二つの存在! そう! 例えるなら月と太陽! また例えるなら、バックダンサーとボーカル! そして、例えるならト○とジ○リー!

 チーかまこそ万物の完成系! 己の身を固めて大地を形成するかまぼこ! そしてその大地かまぼこにひっそりと佇む小さな存在チーズの姿は、まさに地球とその上に生きる生物を表す! まさにこれこそ、チーかま オブ ヂ アース! チーかま万歳!」


 そこまで言うと、俺はメリナから離れた。

 メリナは少し涙目になっている。


 自業自得だ。

 少々熱くなりすぎた気もするが、これもチーかまの平和と秩序(と黄金比率)を守るためだ。

 比率を乱す反乱分子は早めに修正しておかねばならない……。


「だって……。チーズあんまり好きじゃないもん……」


 メリナは鼻をすすりながら、女の子座りで、口を尖らし俯く。

 お前が悪いのだ。

 元はと言えば、お前がチーズの味だけだと言うのが……ってチーズ?


「えっ! メリナ! お前チーズ知ってんのか!」


 衝撃の事実発覚に、俺はメリナの肩を持つ。

 メリナが頬を赤らめたが、気にするに値しない。

 それより、総チーかま面積の約3割を構成しているチーズの情報の方がよっぽど大事だ。


「知ってるも何も……チーズはこの国の名産品の一つだよ…?」

「なんと…!」


 その言葉に俺は絶句する。

 ここに来て約三ヶ月。

 俺は一度もチーズを目にしなかった。

 出てくる料理は大概が肉。

 美味しくなかった訳ではないが、チーかま好きの俺にとってはチーズもかまぼこも食べない生活は絶食をしているに等しかった。

 それをこの国は……


「なんでここの料理には出てこなかったんだ!」

「だって、あれ庶民の食べ物だもん。それにあんな腐ったミルク――」

「案内せい……」

「……えっ?」

「わしをチーズが売っているところに案内せいと言っておろうに!」

「は、はい! す、すぐに支度して参りますわ!」


 メリナはそう言い、慌ててベッドを降り、俺の部屋を出て行った。


 ……そう言えば、ここに来て三ヶ月も経つのに城下町に行った事がなかったな……。

 チーかまの半分、チーズがこんなに近くにあるとは……。

 世間は灯台下暗し。

 基規 柳斗 一生の不覚……。

チーかま一本でご飯4杯

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ