表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
運命(さだめ)の迷宮  作者: 刹那玻璃
始まりは何時もと少し違います……。
8/87

采明ちゃんはきっと可愛がられるだろうなぁ……。

 翌日、頬を赤くした神五郎しんごろうと、頬を膨らませる采明あやめが姿を見せる。


「だから、采明……」

「知りません!!神五郎さまなんて。新しい奥方を探せばいいんです!!」

「だから……な?悪かったと……」


 嫁に頭が上がらない夫の姿に、


「神五郎さま!?どうなさいましたの!?」

「……?どちらだったか……」


呟く神五郎の視線を追い、采明は遠い目をして呟く。


「何で……こんな人たちばかりなんだろう……」

「何が?」


 問いかけた神五郎に、采明は、


「お歯黒は、歯を守る効果があるから、見ると変だけど許せる……でも、あの、ちぐはぐな着物と髪型にベッタリの白粉が、気持ち悪い……です。同性として許せない……です」

「おいおい、一応、山吉政久やまよしまさひさどののご息女。お前の姉上だぞ」

「うえぇぇぇ、嫌だぁぁ」


少女の言葉に、


「無礼な!!そこなもの、わらわをなんと!?」

「う~ん……何とも。嫌なら付き合わなければいいんですよね。じゃぁ、旦那さま。一応、頬が赤いのを冷やしますか?」

「猫のように引っ掛かれたところも薬を塗ってくれ」


からかい半分の一言に、かぁぁっと顔を赤くした采明は、


「ほ、本当にしますよ!!爪をたてて引っ掻いて!!」

「それは夜にな?」

「そ、そういう発言は、まだ子供の私に言わないで下さい!!」


ぽかぽかと叩く少女を抱き締め、クスクス笑う。


「本当に反応が可愛いな、采明は。と言うことで、今日は仕事を休んで、采明と二人っきりで……」

「そういう意味深な言葉とか、流し目が、駄目なんです!!神五郎さまは、何を考えているんですか!!」

「素直な反応を返されると、こっちも楽しくてな」

「楽しくないです!!」


 二人のやり取りに、放置されたままの女性が、


「神五郎さま!!どう言うことですの!?父の元に、使いが来て、婚礼をと伺っておりましたのよ!!それなのに!!」

「私は全く関知していない。殿に直々に伺われよ。ほら、采明。行くぞ。お前に必要最低限の身の回りのものを揃えよう」

「神五郎さま!!」


言葉を無視し、侍女たちに伴われ去っていく。


「と、言う訳なの。お帰りくださいな」


 橘樹たちばなはにっこりと笑う。


「わ、私を馬鹿にするか!?」

「あら?殿のご命令ですよ?」


 橘樹は、表情を変え、冷えた声で告げる。


「貴方の屋敷も身分も代々のおじいさまやお父様によって、与えられたものでしょう?それを何だと思っているのか。私の方が、分かっているわ!!」

「なっ!!離縁された女が、よく言える!!」


 その言葉に一瞬哀しげに揺れた瞳に誰が気づいたのか……橘樹は、クスッと笑う。


「私は離縁だけれど、貴方はその前の結婚もしていないじゃないの。違うわよ」

「ふん、出戻りが、ふざけたことを聞く。父上に申し上げて……」

「おりゃぁ!!」


 背後から突進した采明にぶつかりよろめく。

 逆に華奢すぎて、反動で吹っ飛んだ采明は、神五郎が受け止める。


「な、何を!!何をしてくれるの!!この下品な!!」

「下品なのは、貴方の方でしょう!!言葉も下品で話題も品がない。衣も全部!!父上に申し上げますよ!!『姉上』?」

「なっ!?」


 言葉をなくす女に、にっこりと、


「『姉上』は、もう少し賢く、上品で美しければ尊敬しましたけれど、それだけでは駄目ですわね。それに引き換え、橘樹姉上は快活でハキハキした物言いですが、それはとても好ましいです。衣も質素にされているように見えて、本当に上品で、一つ一つ大事にされていたとわかります。『姉上』も見習われてはいかがです?」

「なっ!!こ、この女は!!」

「過去は過去。現在のことを言っているのですが?それに、過去を暴けば貴方の過去はどうなんですか?」


教えてくれと言いたげに、詰め寄ろうとする采明の足がぐにゃっと歪む。


「い、いったぁぁぁい!!足首が足首が!!」

「どうしたの!?采明!!」


 駆け寄った橘樹に、半泣きで、


「足をねじったか、ぐらぐらです……それに痛い~!!」

「見せてみろ!!」


神五郎は腰を下ろし、膝に座らせると、足を確認する。


「……脱臼だな。骨を戻して固めておくべきだ。しばらく動き回るな」

「えぇぇ!?そ、そんなぁ……」

「捻挫や脱臼は癖になると大変なのよ。采明。言うことを聞きなさい」


 橘樹にこんこんと諭され、頷く。


「はい。お姉さま。言うこと聞きます」

「じゃぁ、いってらっしゃい」


 手を振る姉に神五郎は、


「姉上。足首を押し込むのに、補助が要ります。姉上手伝ってください」

「お姉さま!!お願いします!!神五郎さまと二人きりだと怖いです!!」

「何を言ってる。私ほど健全な、そして愛妻家はいないぞ?」

「嘘だ!!お姉さま!!」


必死に訴える義理の妹に、橘樹はクスクス笑う。


「良いわよ。一緒に行きましょう。けやき後はお願いね?」

「かしこまりました。お嬢様。若奥様と旦那様をよろしくお願いいたします」

「本当に固いわねぇ……」


 言いながら、義妹を抱いた弟の後をついていったのだった。

 呆然と見送る女性に欅は、


「申し訳ありませんが、若奥様に怪我を負わせたあなた様を、いくら若奥様の姉上とはいえ、許せることではありませんので、お帰りいただければと思いますが?」

「なんですって!?使用人の分際で、この、この私に命令を!?」

「いいえ?命令ではなくお願いしております。もしよろしければ、長尾の殿にご連絡を……」


父親の出世に響くと言外に匂わせた欅を睨みながら、


「お、覚えていらっしゃい!!私ほどこの屋敷の女主人にふさわしいものはないのだから!!」

「奥さまがおいでですので、これ以上屋敷に人は増やせませんし、下働きでもなさいますか?」


 その言葉に、ムッとしつつ去っていく背中に欅は頭を下げたのだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ