表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
恋する妖怪。  作者: 猫娘
7/8

やまびことのづちさん。

 カイがいない?


「僕たちが海に落ちた後、大騒ぎになって、大人を呼びにいったり近辺を捜索してるの間に、カイがいなくなったんだ」


「まさか、海に!カイも海に落ちたんじゃあ?」

 

「わからない。落ちる音は誰も聞いてないけど、混乱してたやろから」


「海はワシに任せや」


 かんぎ小僧くんが、カエデとアキラを見やる。

 

「え。え?おまえ……」


 かんぎ小僧くんの姿が見えたのか、驚くアキラを無視して海に飛び込むと消えて行った。


「後は山ですね」


 ハナコちゃんが、山の方を向いて叫ぶ。


「こだまー。山のものに伝えてー。子供を探してるのー。男の子なのー」


「ハイハイサー」 


 山の方から声が返ってくる。

 やがて、ハナコちゃんの声が山に何度も響く。


「子供を探してるのー。男の子なのー」


 呆然と、アホみたいに、アキラは立ち尽くしている。


「ヘへ。前に紹介した時は見えなかったみたいだけど、今回は大丈夫だよね。座敷わらしのハナコちゃんです」


 ハナコちゃんは、アキラにペコリと頭を下げた。


「カエデちゃんの友達のハナコです。宜しくお願いします。カエデちゃんを助けてくれてありがとうございます」


 おかっぱ頭が可愛らしく揺れて、アキラは、ハッと我に返る。


「いや、アキラです。宜しくお願いします……」


 アキラは、カエデの顔を覗き込み、マジカヨーと、呟いた。

 マジです。ハイ。


「海に潜ったのはかんぎ小僧のかんぎくん。彼は海が得意だから、私たちは防波堤の方に戻って、陸を探そう」


 まだ、理解しかねてるアキラを引っ張って、叔父さんの船に乗せてもらう。


「カエデちゃん。無事で良かったよ」


「心配かけてすみません。アキラのおかげで助かりました」


「なーに言ってんだよ。後はカイを見つけないとな。袋に着替え入ってるからね」


 叔父さんは、着替えまで用意してくれていた。

 ありがたい。

 体が冷え切っていたカエデは、暖房を効かせてくれた船内の奥で、トレーナーとジーンズに着替えた。

 頭もタオルで拭き取り乾かす。


「カイ、山に行ったんじゃあないよね」


「まだ、六歳だからなぁ、それも有り得るぞ。僕たちを探そうとして」


 船は内港の桟橋に着いた。

 無線連絡がいっていたのだろう、お母さんと叔母さんが待っていた。


「カエデ……」


 お母さんに、ぎゅっと抱き締められた。


「ごめんなさい」


 優しく髪を撫でられる。


「お父さんや島のみんなは、カイを探してるの」


「私も探す」


「カエデ、あなたは家で休んでなさい」


「大丈夫だから。アキラと一緒に近くを探すから」


 カエデはアキラと目配せをする。


「無茶しないでね」


 頷いてカエデは、アキラとハナコちゃんと山へと向かった。


「ハナコちゃん、町中は島の人たちが探してると思うから、蜜柑山に行ってみよう」


「はい。やまびこにお願いしたから、もうすぐ返信が来ると思います」


 やまびこって、ヤッホーのやまびこだよね。


「子供おるで。半ズボンのガキんちょ」


 山から言葉が返ってきた。


「山のようです」


 ハナコちゃんが微笑む。


「蜜柑山の麓に連れてきて~」


 ハナコちゃんが叫ぶと、またこだまする。


「密柑山の麓に連れてきて~」


 不思議だねぇ。


「山に登って行き違いになるより、ここで待っていた方がいいと思います」


 日はもうすっかり暮れていた。

 カエデたちは、懐中電灯も持っていない。

 二次遭難する可能性もある。

 カエデは信じてハナコちゃんの言葉に従うことにした。

 段々畑の隅に座り込む。

 密柑を三個もいで、ハナコちゃんとアキラに手渡す。

 収穫にはもう少しかな。

 まだ、固い。

 甘酸っぱい香りを匂ぐと、なんだか安心した気持ちになる。


「お待たせしましたなー」

 

 10分程待っただろうか。

 しゅるしゅるしゅると、砂煙と一緒に山から長い生き物がおりてくる。

 全身が毛むくじゃらの蛇のような生き物が、カイくんを背負って山をおりてきた。

 毛むくじゃらの大蛇?

 流石のカエデも硬直している。

 すっかり妖怪が見えるようになってしまったアキラも、一歩後退る。


「のづちさん。ありがとうございます」


 ハナコちゃんが、丁寧にお礼を言いカイを受け取ろうとする。

 カイは、眠っているようだ。

 ハナコちゃんは、カイを受け止められないようで、少しよろける。

 カエデは直ぐさま、ハナコちゃんとカイを助けて、アキラの背中に眠っているカイをおぶさせる。


「のづちさん。助かりました」


 カエデも頭を下げる。

 のづちさんは、わしゃわしゃと全身を揺らせる。

 ビヨーンと弛んだ皮膚と毛も揺れて、それはちょっとユニークな光景だった。


「いいってことよ。あんた、トミコさんの孫なんだろ。トミコさんには世話になったよ」


 お婆ちゃんは、妖怪たちにどんなことをしていたんだろうか。

 カエデは、頭を傾げる。


「のづちさんの好物は確かトミコさんのおはぎでしたよね。カエデちゃん、今度作って貰えませんか?」


「え~。おはぎは未体験だなぁ。でも、頑張って作ってみるよ。出来たら持ってきますね」


 のづちさんは嬉しそうに、体を上下にクネらせた。

 のづちさんとやまびこさんにお礼を言って、カエデたちは、みんなの元ヘと戻った。


 カイを見つけて、泣いて騒いで、その騒ぎにカイが起きてまた泣いて、こんなに人が集まる島の夜は、久しぶりだった。

 

 海からひょっこり顔を出したかんぎ小僧くんが島の様子に頷いて、また海に戻って行った。

 

 長い一日がようやく終わろうとしている。


 





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ