静かな日
「なあ、ミナライ」
「なに?」
「今日は何が食べたい?」
「それ昨日も言わなかった?」
「む、そうだったか?いやしかし、オマエはあまり表情が変わらんな」
「そっちはそもそも顔がないじゃんか?」
「確かにな。困ったものだ!」
船長がからからと笑う。ミナライのジブンと船長、そして十匹くらいのモンスターが乗った船が、今日も海を走る。
モンスターと過ごすのはイヤだけど、ミナライと呼ばれることには慣れてきた。
こんなことになったのはそう昔のことではないけれど、あまり思い出したくない。だから今日も、船長とお話したり薪を運んだりして気を紛らわさなきゃ。
船員のみんなは、見習いのくせに大した仕事をしていないことも、ジブンが人間なことにも、船長の前では口を出さないでいる。モンスターは村の大人に教わった通りイヤなヤツが多いけど、船長のそばにいたら安心だ。
「島に近づいてきたぞ!風を送れ!」
船長の掛け声で船員が魔法を放って船が進む。今日は島に辿り着くために船を出したから、やっとゴールだ。
「島なんてひさびさだね」
「良い海域に入れたのかもしれないな!」
ほんとうにそうなら良いけど。まだ変なところにいるんじゃないかな?下りた島にモンスターがいることはあっても、人がいたことはない。だからまだ、世界のほんの少ししか旅をできてないんだろう。世界は広いって言うから、焦らなくてもいいんだろうけど…。
「この島は大丈夫そうだ。冒険に行くぞ!」
船長に合わせて、船員が腕と声を上げる。ジブンも続いた。島に下りられるのは、船長が「良い」って言った時だけだ。といっても、船の端っこから島を見るだけじゃ安全かどうかなんてわからないとは思う。
こんなにテキトーで、なんで船長なんてやれてるんだろう。このモンスターはやっぱり、変だ。
「ミナライ、行くぞ!」
船長に呼ばれて、島の方へ走る。今日は船長が、ミナライも島に来ていいって言ってくれて良かった。いくら見習いとはいえ、留守番ばかりはヒマだ。
風が気持ちいい。わくわくする。海の上とは違う空気をいっぱいに吸い込む。船長が勢いよく剣をかついで、隣に並んだ。
「さあ、行こう!」
そこが船じゃなくても、船長の言葉ですべてが始まる。
・ ・ ・
「まったく、ミナライ!お前はもっと見習いとしての自覚を持て!船長の後ろに下がっていたらどうなんだ。」
「わ、わかったよ。ごめんって!」
木箱に座りながら、頭を下げる。島の中でつい、船長より先に行っちゃったせいでケガをして船に戻された。はしゃぎすぎちゃったな…。もっと島にいたかった。
船に戻っても楽しいことなんて何もない。しかも手当て係がスケルトンだなんて、ついてない。スケルトンは説教が長いんだもの。船長にも後で怒られるだろうな…。
「ケガをしたのは腕だけか?」
「そうだよ」
さっき、島にいたモンスターがいきなり飛びかかってきて…「痛っ!」って声をあげたら、船長が飛んできてアイツを引っとらえた。
船長はいつも大げさだ。村にいた頃から、こんなケガなんていくつもしてたし。
あれ?島の方から何か聞こえてくる。
「おい…?ミナライ!」
「うわ!?」
こっそり聞いていたのがバレたのか、スケルトンは大急ぎでジブンの耳をふさいできた。ホネの細い手では、ジブンの耳をふさぎきれない。それでも、スケルトンは力を込め続けてる。
ホネが重なり合う、子気味良い音がする。
「何も聞かないでいい。聞かないでくれ。なあ、頼むから…」
ホネではふせぎきれない音が、向こうからうなってくる。なんでこんなに辛そうなんだろう。
「変な音だな…なんだろうな?」
「さあ?なにか叩いてるみたいだが」
船番の二匹も音に気づいたみたいだけど、それが何かまではわからないみたいだ。ジブンもこの音が何なのかは知らない。でも、前にも聞いたことがあるような気がする。
それより今は、スケルトンが大変だ。これはちょっと見習いらしくないけど、今だけ。頭をなでてあげよう。
「大丈夫。なにも聞いてないよ」
それを聞くと、スケルトンはぐったりとうなだれた。したっぱのジブンに頭を垂れるものじゃないと思ったけど、言わないでおく。
にぶい音は、鳴りやまない。
・ ・ ・
あの後部屋で寝てから外に出ると、船長と船員たちが戻ってきていた。
「おお、ミナライ。おはよう!」
「おはよう」
このモンスターは今日もいつも通りに、船長としてふるまっている。みんなも、船長につられているのかもしれない。そわそわしているのを隠そうとしているように見える。
変な感じだけど、こんな朝にもだんだんと慣れてきた。
「ミナライ、どうした?」
「シーンとしてるなって」
「今日は海が穏やかだからな。波の音も僅かなものだ」
「そうじゃなくてさ、昨日の変な音、今日はしないね?」
「変な音?」
「バシ、バシッ、みたいな」
「わからんな。オマエたちも聞いたのか?」
「え?ああ…聞こえはしたけど」
みんな知らないみたいだ。いっしょに島に下りた船員も不思議がってる。昨日がうるさかったから、今日は静かに思えるだけなのかもしれない。
思い返してみると、たまにあんな音がする時があった。
ジブンはあの音を聞いたことがある。何なのかはまだわからない。
船長がジブンのそばにいる時は静かなことが多い気がする。昨日もそうだった。
そこまではわかっても、答えがわからない。
船長が何かしてるんだろうと思って、いつも船長といっしょに島に下りる船員に聞いても話してくれたことがないから。
そのせいでいつもイライラしながら寝ている。そうして朝が来て、甲板に出れば船長がいる。
「今日もみんな元気に!誰も欠けずに旅に出よう!」
まばらに返事があがった。船長は今日も変なことを言っている。ジブンはどうしても、この言葉には返事ができない。
村から離れたままじゃ明るい気持ちにならないし、「今日も」なんて言ってるけどジブンはモンスターなんかとずっといっしょにいる気はない。
船長はこのことを知らない。「ミナライは俺といっしょにいるよな?」なんて、いつか聞いてきそうでイヤだ。コイツの話に、わざわざ嘘を吐いてまで返事なんてしたくない。
「昨日はいい冒険ができたな!」
「そうだね」
今日はじめて船を出すって時なのに、ジブンと船長以外は誰も喋らない。今日はこのまま、変な音がしないといいな。