表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
春風軌跡Ⅵ~Convenience store bytes~  作者: erudo
第三章:コンビニエンスストアのアルバイト
9/22

微妙な失敗談?:釣り銭


ある日の昼勤務に入ったときに、バイトリーダーの大川さんがいた。


俺が昨日の夕方勤務にお釣りを間違えて、7千円(千円2枚の5千円1枚)のはずが間違えて

12000円(5千円2枚の千円札2枚)渡した疑惑があると。


その為、夜勤のレジ点検に-5000円と出た。

ただ、この一件はカメラ見ても、記憶から思い出そうとしても、実際3枚だった。

仮に自分が原因なら、5千円札2枚と千円札1枚で11000円なので-4000円になるはず。



自分の思い当たる原因を探した。

・お札を落とした。

・レジの中に挟まった。など

ただ、どれも該当しないので結局5千円はどこに行ったのか不明。


お札の数え方(縦読み)で行うなど、気をつけてればなんとかなる。

2枚以上はかならず、1、2、3枚と慎重にして行うよう気をつけたいと思った。



ただ、自分の方でも気を付けますね。と言ったら

バイトリーダーがホントに気を付けてねと自分に原因があるような言い方をしたので

正直イラっとした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ