表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/35

3 プリペア

同僚の誘いを断り、会社を出て町田駅へと向かう。

帰宅後はやる事が多いのでそういうウザい誘いを断る為に、須藤はウィーガンを装い会社の昼は主にナッツと海藻やサラダにしている。


顔も見られたく無いので前髪を下ろし、顔を印象を眼鏡に引きつける為、太目で赤茶のボストン型のセルの眼鏡をセレクトしている。

目は悪く無いので伊達眼鏡だ。


新百合ヶ丘駅からすぐのアパートに入るとシャワーを浴び、ウェリントン型の白っぽいフレームの眼鏡に取り替える。

電熱パンツ・ベスト・グローブを装着する。その上から800フィルパワーのダウンを着込み、バラクラバを被りその上からヘルメットを被る。


ジャイロキャノピーをアパートの駐輪場から引き出しエンジンをかけ、暖気がてらゆっくりと渋谷に走り出した。

こいつはバイト先の古くなったジャイロキャノピーを安く譲ってもらい改造した。

配達でヘタっていた50ccのエンジンを外し、150ccのエンジンに載せ替えたので軽快に走る。

足回り類は新品に交換している。

神奈川でナンバーを取得する際に80ccとして登録した。


1時間ちょっとで渋谷に着く。

道玄坂のバイト先のビルの地下にバイクを入れ、階段を上がって事務所のドアを開けた。


「おはようございます」

この業界は夜でも最初の挨拶は「おはようございます」だ。


「おっ良ちゃん!?今日は早いね!」

社長の高崎が今日の配達分を仕分けている。

「道が空いてたんで」

「いやぁ助かった、今日はちょっと多くてね。申し訳ないけどもう行けるかな?」

「はい、じゃあすぐに着替えますね」


ロッカーに入りダウン、電熱服を脱ぎ会社のジャンバーを着る。おつまみを会社のジャイロキャノピーに入れて行く。


須藤は表の会社が終わった後に、ここ渋谷でバイトをしている。

この会社は飲み屋やクラブなどにおつまみを届ける仕事だ。渋谷のおつまみはほぼこの社長が仕切っている。渋谷中を配達するのでかなり色々な情報が得られる。

勤めも1年を過ぎると配達先の店のスタッフ達とも顔馴染みになり、色々な噂話を仕入れる事が出来た。

八州連合会の集金の話もその一つだ。


「襲った奴は親族皆殺しになっちゃうね!」

「確かにデカい金額だけど襲うとかムリでしょ!」

と皆が言っているが俺にしてみれば、襲われ無いと思っている奴らが狙い目だ。復讐の為の資金にする事にする。


計画を実行に移すまで更に2年かかった。

とにかく慎重に慎重を重ね調査をした。

ルートや集金日のパターンはもとより、集金人個人の情報や対抗している奴らの事も徹底的に調べた。


クリスマスが終わりガッポリと儲かった今週の金曜日が狙い目だ。雨と言うのが素晴らしい。犯行音は聞こえないし、目撃者も少ないし足跡も洗い流してくれる。


◾️◾️◾️◾️


夕方から雨が強く降り始めた。

11時をまわり相模原の実家からNボックスを出し、当たりを付けていた町田の農家を目指す。

家に近づく前でライトを消す。


納屋に車を入れ。軽トラに盗んでおいたナンバーを取り付けエンジンをかけ、ゆっくり家を出たところでライトを点け渋谷へと向かった。

八州連合会のクリスマスの売り上げを頂くことにする。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ