表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異界のグルメとメシ道中  作者: スギセン


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

21/39

21話 発進、魔導荷車!

 翌朝。俺たちはギルドで受けた新たなクエストに備えて、街の市場で準備を整えていた。内容は、街から東に二十キロほどの森林地帯で〔ゴブリン〕を五体討伐するというもの。


 ゴブリン自体はEランクのモンスターだが、個体数に応じてクエストの危険度は変わる。今回のクエストは五体討伐でDランクだが、群れる性質上もっと数は多いかもしれない。


 俺自身、多少はレベルが上がっているとはいえ、ステータスは相変わらず心許ない。


(……いつだって命懸けだな)


 グルメマンが広げた地図に指を滑らせながら、「このあたりに出るらしいぞ」と呟くのを横目に、俺は食材や調味料、調理器具を手際よく買い集めていく。


「……よし。準備万端だ」


 人気の少ない路地へ移動し、深呼吸をひとつ。


「出でよ、荷車……!」


 そう念じると、足元に淡い光が灯り、まるで水面のように揺れる魔法陣が現れる。光が収束し、低く唸るような音を伴って“それ”は姿を現した。


 ゴウン――


 木材を基調に黒鉄の金具で要所をしっかりと補強した、重厚感ある六輪車両。前方には操縦用のレバーとハンドル、二人掛けの革張りの座席。そして後部には、調理台や棚、収納スペースを備えた、見事な調理区画が設けられている。


「うおおおおお……!」


 グルメマンが感嘆の声を上げ、興奮気味に荷車を隅々まで観察する。


「こ、これが……魔導荷車……! しかもこの調理スペース……完璧ッッ!」


 そういえば彼は初対面だった。俺たちが初めて見た時のリアクションも、似たようなものだったな……それをアベルに笑われたのを思い出して、少し照れ臭くなる。


 さて、次は操縦だ。問題は「誰が運転するか」。


「ふふ……やはり最初は年長者の私が――」


 袖をまくったグルメマンが意気揚々と運転席に座り、レバーに手を添える。俺とマリネは数歩離れた位置から見守ることにした。


「む、これは……案外――」


 ガタッ


 魔導荷車が急に前に進んだかと思うと、車体がぐらりと左右に揺れ、舗装された道から逸れそうになる。


「わ、わあっ! そっちじゃありません!」


 マリネが悲鳴を上げ、グルメマンが慌ててレバーを引き戻す。だが、今度は急停止。勢いで身体がガクンっと前のめりに傾く。


「……ふむ。これは、繊細な操作が要求されるな……」


「次、俺が試してみます」


 グルメマンと交代し、俺は操縦席に座った。革張りの座面はしっとりと腰に馴染み、手元のレバーは意外と軽い。ゆっくりとレバーを倒すと、車体がわずかに浮かび上がるような感覚があった。


「……行くぞ」


 さらにレバーを前へ倒す。魔導荷車は滑るように前進を始めた。地面の凹凸をまるで吸収するかのような滑らかさ。方向も安定しており、揺れはほとんどない。


「おお、やるなマーシュ殿!」


「すごい……マーシュさん!」


「ははっ……!」


 二人の言葉に照れくささを感じながらも、どこか誇らしい気持ちになった。


「操縦は君に任せよう。だが長距離なら副操縦士がいた方が心強い。――ほら、ここに補助席があることだし」


 グルメマンが荷台の側面を指すと、マリネが一瞬だけ驚いた表情を見せた。けれどすぐに、ふっと笑って頷いた。


「じゃあ、私が隣に乗りますね!」


「うむ、助かる」


 グルメマンが優しく頷くと、マリネが少しだけ緊張した面持ちで俺の隣に腰を下ろした。座席は決して広くはない。革張りのクッションが沈み、肩と肩が、ほんのわずかに触れそうな距離。お互いに何も言わないまま、ただ、少しぎこちなく息を合わせるように座る。


 俺は、静かにレバーを押し出した。


 ――ブゥン。


 魔導荷車がスッと加速し、舗装石の街道を滑るように進み出す。車輪の軋みはなく、浮かぶような走行はまるで水面を渡る小舟のようだった。風が肌を撫でる。陽の光が木々の葉を透かし、ちらちらと荷車の屋根を打つ。


 街を抜け、街道に出ると一気に世界が広がった気がした。


 草の匂いと、暖かな日差しが心地いい。どこか現実味が薄れていく。まるで、物語の中に紛れ込んだような気分。


 ふと、横を見ると。


 マリネさんも、こちらを見ていた。


 目が合う。


 その一瞬――


 胸が、ほんの少し高鳴った。


 俺の目が驚きを映したせいか、マリネさんの頬がふわりと赤く染まる。けれどそのまま、気まずさを拭うように、小さく笑った。


「ふふっ……なんか……旅って感じですね!」


 そう言って、マリネが前を見た。


 その笑顔に、胸の奥がほどけていくのを感じる。俺もつられて、力が抜けるように笑ってしまった。


「……ああ。そうだな」


 笑い声が、荷車の風に乗って遠くへ消えていく。


 言葉も、恥ずかしさも、昨日までの不安さえも、ぜんぶ風に溶けていくようだった。


 魔導荷車は進み続ける。街の外れを抜け、広がる平野へ。


 俺たちはまだ知らない。これから出会う魔物も、人々も、そして出来事の数々も。


 けれど今は――


 風と、匂いと、ぬくもりと。隣にいる仲間の存在だけで、充分だった。

最後まで読んでいただきありがとうございました!

ブクマ、感想等いただけたら励みになります。

次回もよろしくお願いしますm(_ _)m

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ