表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/20

第11話

再度問われて、俺は当たり前のようにある言葉を返した。

それを聞いて二人が目を見張る。

「成る程。……いやあ奥井くんの想いの熱さには参ったよ。是非、我がポエム俱楽部に入って欲しいほどの熱量と語彙の素晴らしさであって」

「お兄様、お父様が呼んでいますよ?」

テンがつんつんと兄の肩を突く。

「あー、眼鏡が出来たんだろうね。ったく今から詩について熱く奥井くんと語ろうと思ったのに!」

レンズが仕方なしというように立ち上がって父親の元に行く。

そして眼鏡を受け取ると、俺に差し出して言った。

「この眼鏡に、ありったけの願掛けをしたって。父が」

店の奥から人懐っこい笑みを浮かべた双子の父親が会釈していた。

俺は慌てて頭を下げた。

店を出ると、もう夕方だった。

綺麗になった眼鏡の視界はとてもクリアだ。

「ありがとうございます。レンズ先輩、テン先輩」

俺は一応世話になった二人に頭を下げる。

「いいってことよ。眼鏡を愛する者としての使命を果たしただけさ」

「私もです♪」

双子先輩は手を振って見送ってくれた。

俺は、華井まりの家のある方に向かう為にバス停を目指す。

そして思い出していた。

昔の事を……。



お読みくださり、本当にありがとうございます‼‼

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ