表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/7

ブログです。

10月1日


4日ばかし留守こいて帰ってきたら、「なろう」がリニューアルしているではないか!


ふうむ。万物は流転するって事ですな。


『感想覧』が無くなってしまった。


その代わり『メッセージボックス』ってのが出来てて、

「三等海尉 作品、読ませていただきました。 2009年 06月 12日 (Fri) 00時 」

ってのがあるじゃないか。

シカモ、ナント、 「06月 12日 」じゃないですか?


今更、返事も書けないよな。


ううむ。いままでの「感想覧」には、なかったじゃないか。

しかも、今までの感想は、

「ばからしい話。ぜんぜんおもしろくない。」ってのも含めて、すべて無くなっちゃった。


これって、どーなってるの?


ともあれ、

「いや、はじめまして。『三等海尉』と申します。

今更ながらに、『山崎の合戦』を読ませていただいております~

~のめり込んでおります。~執筆、がんばってください。」

とは。


ジーン! (嬉しさに震えている)

なんて、なんて、嬉しくも有難いじゃありませんか。

身に余る光栄であります。

今更、お返事書くのもナニですから、この場を借りて(見つかんないだろうけど)お礼申しあげます。


三等海尉さん本当にありがとう。励みになります。


そうです。ロッカは、エロばっかじゃないのです。(自分でも、すっかり忘れてたけど)


あの、三等海尉さん。よろしかったら、エロも読んでみてくださいませ。


「超電導美那子」とか、……ええ、その、毎回、毎度、ヒューマンドラマを繰り広げておる「お話」なのであります。


そうそう。

『特異点・友和』ですけど、『江守友和の冒険』ってタイトルに変更しようと思ってます。

アオリも、「オヤジ・SF・アドベンチャー」から、「スーパー・エン・タメ小説」に変えようと思います。

皆様、ドゾヨロシク。




9月26日


「雨のち強姦 その2」アップできた。やったー。


おお! 皆さん読んでくださってる。2320ポイントも……身に余る光栄であります。

(今までで最高だな。夜の11時20分。記録しとこう。WXYは735ポイント。ほうほう。嬉しいこっちゃで。)



お! 久々に感想が……何々? 


雨のち強姦(Nコード:N9143H) お名前:ジョージ No:1

ばからしい話。ぜんぜんおもしろくない。

時刻:2009-09-22 20:55:30 [評価/感想を見る]


ガビーン!


まぎれもない真実をハッキリと……返す言葉なんて、ある訳もない。 


ジョージさん。ひまがあったら「雨のち強姦 その2」読んでちょ!


そりゃ「ばからしい話」しか書けない私だけど。面白くしようと努力はしているのです。


もしかして、その2は、「ぜんぜん」が抜けて、「おもしろくない。」程度になったかも。


今度は、「クソおもしろくねーぞ!」って来そうな気がするけど。


ジョージさん「雨のち強姦」読んでくれて本当にありがとう。


実はね。ここだけの話だけどね。このブログは面白いよ。↓の方まで読んでみてちょ。


あーなんて、オヤジって、あつかましいんでしょ。ね。


やっぱ、読んでもらうって事が、一番嬉しい事なのよ。オーホホホ。


と、ハイテンションが止まらないロッカであった。




9月14日


「雨のち強姦 その2」 出ました。出ました。アイデアが。うん。面白いです。


まだ、携帯で5分の1程しか書いてないのですが、お話はできた。できた。


今回は、なまじ予告編書いちゃったもんで、お題小説みたいになって、シンドイシンドイ。


予告編はもう、よそう。


いや、このお話は、馬鹿ですけど、可能性があるな。うん。自画自賛。


やはり主人公は若い人がいいですね。




9月12日


ブログ・タイトルを「千駄山ロッカの小説」から「超電導美那子倶楽部」に変更しました。


こうやって書いておくと、──前のタイトルなんだっけなあ? と悩まずにすみますね。


本当に何でもかんでも忘れ去る、今日この頃であります。


変更ついでにテンプレートも変えて、悪ノリしてプロフィールの写真、顔出ししちゃいました。(もっとも、若い頃のモノですが)


気持ちいいです。


露出のケがあるのでしょう。


その後、オバマ大統領とツーショットにしました。


なんと不謹慎で無礼な私であることか。


こんなポーズを合成すると、表情も、傲慢になった感じがします。


でも、せっかく上手く合成できたから、暫く使おうと思います。


飽きたら「超電導美那子倶楽部」で公開しよう。力作だかんね。




「雨のち強姦」という話を思いついて、「その1」を、発表させていただきました。


なかなか好評なので、嬉しい次第です。


さっそく(千駄山ロッカらしく)つべこべと、主人公、秀雄くんの、特異な体質の説明を書き込んでおるのですが、このカワイソウな体質は、なんと、実在のモデルがいるのです。



包皮皆無。つややかなロケットペニスの持ち主(サイズは? 見た訳じゃないからなー)石○氏と、射精不能の哀れな絶倫男、浜○社長です。

どちらも人並み以上のド助平人間で、昔の友達であります。生きてるかな?



「俺、射精って、した事ないんだ」


「じゃ、何の為にセックスすんの?」


「いや、感じる事は感じるんだ。だから勃つ」


「ドピュッての、無しで平気なの?」


「平気もなんも、発射した事、ねえんだよ」


「?……あの、煙突掃除なすったら?」


「医者は嫌いなんだ!」


それでも浜○社長はスケベであった。


「あのな。女が感じてくると、へそ下の所がポッコリ、出っ張ってくるんだよ。どうしてかなあ?」(自慢の、美形愛人の事を話している)


こう言って、ブランチ中、喫茶レストランで、紙ナプキンに図を書き始める浜○社長なのです。

(これまで私が出会った中で、ベスト3に入るド助平人間です)


「子宮が動いてるんじゃないですかねえ?」


と答えると、


「成る程。子宮かあ」


と、今度は、解剖図みたいなのを書き始める。


「社長さん、ウェイトレスが見てますって……」


発射不能を、それほど不幸に思っている感じじゃなくて、(もっとも、本心を明かすような関係じゃなかったのだが……)


そーいえば、このヒト。マンションの自室に、ラブホの払い下げの回天ベッド置いてたんだ。

回ったかどうか知らんが本当だよ。しかも本棚には資本論とか、バルザック全集とか、ハードカヴァーがずらり。

ウププであった。

このヒト東大卒なんだよ。アハハハ。なんの業界の人かバラしたら、判る人には判っちまう。


いつでも何処でもシケベでした。この、シケベシケベ! って感じ。


「こ・ん・な・か・ら・だ・に・誰がしたのよ。って、俺のこと、責めるんだぜ。イッヒッヒ」


と浜○社長は、感度抜群の愛人との、絶倫セックス自慢。


化粧美人だが、確かに、色っぺー女ではあったな。




皮なしロケットペニスの石○氏は、その頃、ビニ本・裏本合わせて5百冊以上持っており、


「アイツ、馬鹿なんじゃねーの?」


と、誰もが言っておりました。


「皮つきの感覚って、ワッカンナイんだよナー」


と、誰彼、見境無く話しかけておりました。


実際のところ石○氏は、ゼンゼンモテなかった。彼女いない歴。生まれてこのかたって感じ。



さて、この助平なお二人さんを合体させた秀雄くん。


我ながら、先が楽しみです。ってひとごとみたいに……


どーすべー。






7月31日


毎日暑いですな。


私は本当に暑がりでして、だから自分の部屋は滅茶苦茶冷やしてしまいます。


唇が青くなるほど冷やしまくって、冷たい飲み物をガバガバ飲んでいます。


女房や娘は地球環境がどーたらこーたら言いますが、宇宙環境的には別に問題なしと思っているから平気です。


そもそもこれからの宇宙は、星々の間がどんどん開いて行き、スッカスッカになった挙句、ブラックホールにすべて飲み込まれる運命だと、ヒストリーチャンネルが言っておりました。

更にはブラックホール同士も飲み込みあって、超ブラックホールとなり、果てはそれさえも「蒸発」するのだと言っておりました。


そんな次第の宇宙の中で、ゴミの分別やら、天然資源の枯渇を憂うなんて、なんだか可笑しいじゃありませんか?

ま、モラルを否定している訳じゃありませんが。



光テレビのお試しキャンペーンとやらで、二ヶ月間無料ってのに釣られて、加入したところ、「サービスビデオ200本」ってのがありました。



まあ、半分以上、個別に有料なのですが、その中に、昔、観たような、観てないような、或いは途中で眠ってしまったモノなどが多数ありまして、一生懸命観ております。(勿論、無料のモノを)


サイレントの「戦艦ポチョムキン」。グリフィスの「国民の創生」が入っていたので、さっそく観ました。

ポチョムキンは若い頃観ておったのですが、あんなにプロパガンダ性が強いとは思わなかった。

もっとも、散漫な気持ちで、一緒に行った女性の事ばかり気になっていたのだから、しょうがない事ですな。

「国民の創生は、グリフィスが映画産業から干される原因となった」と「近代映画100年」という、ウンチクビデオを観て知っていたのですが、想像以上でした。


 巨匠グリフィスは上手く、思わず感情移入してしまいます。

 その結果、

「ああ、この黒ンボのアホンダラ! あ、危ない! クラン(KKK団)頑張れ!」

 こんな調子で観てしまうから、可笑しなものです。


 ちなみに、不逞黒人の役は、黒く塗った白人が多いです。


 南北戦争のシーンなんかも、俯瞰も広々と、凄くゴージャスに仕上がってます。


 ヒロインのリリアン・ギッシュは、まさにaタイプの名花ですな。

 サイレントは身振り手振りだけじゃなく、表情も大げさなところが好きなんです。


 そうそう、活弁をやりながら観るのも面白いです。


「そこで登場したのはaタイプのお姉さん。大佐、あなたって、もしかして」

「そうだ。俺様こそは、ク・クラクス・クランのボスなのだ」

「ああ、そうと解ったら結婚する事はできないわ」

「何故なんだあああ。ぐりぐりぐりと目が回るぜ」

「あたしはオシッコ漏れそう!」


 気違いを見るような目で家族に見られる事さえ気にしなきゃ、楽しいもんです。


 そうだ!


 ──思いつく限り不謹慎な活弁を入れる。とか決まりを作って、今度仲間と、サイレント鑑賞の飲み会を開こう。





5月23日



いつも、じゅるじゅるしたエロばっかじゃな。


もちょっと、上品で高尚なエロを書いてみっかな。


教養あふれる高尚エロの世界。


「音楽療法士。蓮見快念レンミカイネン」(シベリウスの代表作)


皆念の方がいいか? エロだからな、やっぱり快念か。



由緒あるお寺の住職の一人息子、蓮見快念はすみかいねんは音楽家を志していた。

(くすんだ中年男ばかり書いてきたからな。若くてハンサムな男にしよう)


ウィーンに音楽留学中、ふとしたきっかけから超心理学の実験に立ち会った。


精神や肉体の疾患を、音楽を使って治療するというものであった。


顔面神経痛に悩む被験者は、見ていて痛々しいほどだった。

音楽ヒーラー(治療師)は、被験者を長椅子に寝かせ、症状を聞いてやり、リラックスさせ、ゆっくりと催眠状態に導く。そして、レコードを聞かせた。

まさにそれだけなのだが、効果はてき面であった。


深く感銘を受けた快念は、その音楽ヒーラーの元に弟子入りした。


それから3年。


師匠に太鼓判を押された蓮見快念は、本邦初の音楽ヒーラーとなって帰国した。


音楽療法士。蓮見快念レンミカイネンの誕生である。




第一話「トゥオネラの白鳥」シベリウス


死の淵から蘇るという北欧神話の、伝説の白鳥。


音楽療法士。蓮見快念は、さる外交官婦人の治療にこの曲を用いた。



おお、どこをとっても上品じゃないか。


婦人は不感症の治療を依頼してきたのだった。


手ごたえは十分。


マエストロ快念は言った。


「奥様、もうあなたの身体は症状を克服している筈なのです」


「あら、でもちっとも治った感じがしませんのよ」


「どれどれ」


 って、大正時代のエロかっちゅうの!


 ……


 エロじゃない方が、いいかもしれんな。


 病理学的症状のウンチク3分の1。選んだ音楽のウンチク3分の1

 レコードにしよう。指揮者やオーケストラのウンチクも並べられる。飽きられてきたらジャズやロックにもってきゃいいし。

 残り3分の1でストーリー進行。



 第2話「ニュールンベルグのマイスタージンガー前奏曲」ってな案配だ。


 美那子ばっかり書いてると、馬鹿だと思われっからな。


 これからは、こんな感じのやつを書こう。


「おいロッカ、誰が資料調べるんだ? 病理学的症状と、レコードのウンチクたれるんだろ?」


 と参照太夫が言った。


「……」






評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ