表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

読んでくれた嬉しさと、書くことの楽しさを

作者: 桜橋あかね

エッセイ寄りの詩となっております。

それと思ったことをほぼ一発書きしています。はい。


ちょっと滅裂した文体かもしれませんが(?)

それでは、どうぞ。

ブックマークが1つ付いた


ptが入った


感想を1ついただいた


それだけでも書いていて良かったと思える


自分の考えた作品が


色んな人に読んでもらえて


「面白かった」と言われたり


逆に意見をいただいたり


こうした『作品を通しての交流』は


ここでしか味わえない楽しさ


だから辞められないし


読者様の期待に応えられるよう


精進あるのみと考える


私のこれからの目標は


とりあえず


『楽しく書くこと』


『面白いと言われるような作品を作る事』


当たり前と言えば当たり前


でも


それが一番難しい


だからこそ


私は歩み続ける


『小説家になろうの作家』として

読んで頂き、ありがとうございました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 自分の思いを伝えるために作品をつくっているので、 それを評価してもらえた、受け入れてもらえたと思うと、 明るい気持ちになります。 「小説家になろう」は、とても良い場所ですよね。 私は、…
2022/06/20 20:41 退会済み
管理
[一言] 楽しく書くこと。難しいですよね。 私は少し前まではたくさんの方に読まれて面白いと思われることを目標に作品を作っておりました。 しかし、最近は楽しく書くことと、一作品に対して一人だけでもいい…
2022/06/20 06:26 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ