表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
MidgardOnline~錬金術を極めるもの~  作者: あおりんご
初心者編
9/30

盾の初使用とゴブリン撲殺

 盾を手に入れた興奮も冷めやらぬうちに戦闘エリアに出る。門番さんに聞いたところゴブリンの縄張りがあるのは門から見てホーンラビットの縄張りの右奥方向らしい、ホーンラビットの縄張りを迂回することも可能だがせっかくなので盾で攻撃を受ける練習をすることにする。ちなみにビックラビットは左奥方向だ。



ーーーーー



 目の前には2匹のホーンラビット、どちらもこちらを睨み飛びかかるタイミングを窺っている。こちらも盾に隠れる方に半身になって構える。

 しばらくにらみ合いが続いた後、しびれを切らしたのか右側にいたホーンラビットが角を差さんと突進してくる、一拍遅れてもう片方も突進を開始する。1匹目の突進を躱し2匹目の突進を角の斜め横方向から受け、弾くようにして盾を押し返す。はじき返したホーンラビットは3mほど飛んだあと地面を転がっていく、あちらはしばらく大丈夫だろう。1匹目のホーンラビットに視線を向けるとすでにこちらを向き突進を開始していた、慌てて盾を構えるが先ほどのようにうまく受けることができずに盾と垂直に攻撃を受けてしまった。なんとか盾を押し返し弾き飛ばすが腕には鈍い痛みが走っている。


 このゲームでは痛覚は完全カットではなく痛覚低減を採用している。低減率はある程度調整できるが完全に解除することはできない、ゲーム内であまりにも大きな痛みを感じると現実世界で何かしたの異常をきたすかもしれないからだ。

 と、そんなことはどうでもいいな、今は敵に集中だ。


 遠くへ弾き飛ばしたホーンラビットはすでに体制を整えこちらを見据えている、対して先ほど弾いた方はまだ転がっていた。起き上がる様子がない、もう一匹に警戒をしながらゆっくり近づいていく。HPが尽きたわけではないようだ、どうやら気絶かそれに順する状態になっているようだ。気絶している方に杖を全力で叩きつけてHPを削る、気絶状態の敵は防御力が低下しているのか一撃で消滅してしまった。

 もう一匹が走り出す構えになったので盾を半身になって構える。ホーンラビットが突進を開始したところで体を少しずらしその小さな体軀が盾に近づいたところで斜め方向から押し返す。吹き飛んだホーンラビットをすぐさま追いかけトドメを刺す。

 途中でダメージと食らってしまったが快勝でだろう。どの程度ダメージが入っているか確認するためステイタス画面を開く、ステイタス画面を開くのは少し久しぶりだ。HPを確認すると109になっていた、ホーンラビットの突進はそんなに強くないようだ、この盾の性能がいいのかもしれないが。ふとMPを見るとそちらもなぜか減っていた、今の戦闘行為でMPが減少しするようなことをした覚えはない。唯一のスキルであるイージーステルスも未だに使用していない。考えを巡らせているとあることに気づいた、錬金術だ。たしか錬金術を使っている時に何かが抜けていく感覚があった、おそらくそれがMP消費の証なのだろう。これまで錬金術を使用していて全く気づかなかったとは地味にショックである。

 

 とりあえずゴブリンに挑む前にホーンラビット討伐終わらせる。さっきとは違い1匹ずつ相手をしたので大して苦戦せずに倒すことが出来た。ホーンラビットは盾を使わずに回避に専念して戦うほうがやりやすいことがわかったので、非常に残念だが次回のホーンラビット戦からは盾を使わないことにする。クエストの討伐分も終わったのでゴブリンの縄張りに入ることにする。


 ゴブリンの縄張りと言っても地形はホーンラビットの縄張りと大差ない、ところどころに今の俺の背丈程度(130cmくらい)の岩があるだけだ。とりあえずはぐれゴブリンを探すことにする、流石にいきなり複数のゴブリンはきついだろう。


 いた。岩の近くに何かを食べているゴブリンがいる、気づかれないようにゴブリンの横にある岩の陰に入る。ゴブリンは夢中で餌を食べているようでこちらには気づいてはいない、チャンスである。ゴブリンの背後にゆっくり回り杖を思いっきり振り下ろす。鈍い音とともにゴブリンが倒れこむ。


 『グギャギャ!?』


 頭抑え、何が起こったのか理解できずに慌てているのでもう一発殴っておく。


 『グギャ、グェ!』


 今度はゴブリンが動いてしまったので狙いが少しそれダメージは少なかったようだ。ゴブリンは怒りをあらわにこちらを睨む、特に武器は持っていないようで両手を斜め前に出し威嚇している。

 盾を構え半身になりゴブリンと相対する。ゴブリンは掴みかかろうとこちらに飛びかかってくる、横には避けきれないのでバックステップで躱す。掴みかかれずに無防備になった頭に杖を横から叩きつける、『グゲッ』っと悲鳴をあげ交代するゴブリン。体力がそれなりにあるのかなかなか倒れてくれない。ふと思いつきカバンから麻痺薬を取り出す。効果は低確率だがうまくいけばタコ殴りだ、ゴブリンめがけて投げつけてみる。至近距離だったのでゴブリンは躱すことができずに顔面に当たる、そしてその体を地面に投げ出した。成功したようだ、ゴブリンに近づくと目はこちらを睨んでいるが体は震えて動かないようである。モンスターに慈悲はない、杖を両手で持ちゴブリンの頭を殴りまくる。ごつっ、ごつっ、ごつっ、っと三回殴ったところでゴブリンはガラス音とともに散った。


<<ボロ布>がドロップしました>


<ボロ布>レア度1

 ボロボロの布。穴やシミだらけで実用性がない。


 おそらくゴブリンが腰に巻いていた布切れだろう。なんというか汚そうである。


 さて次の獲物を探そうか。

ゴブリンからのドロップがなかったので追記しておきました。

ーーーーー

<ステイタス>

名前:ケイ 種族:ヒューマン レベル:4

ステイタスポイント:0 スキルポイント:3

HP 120/120 MP 64/100(+6) 満腹度56%

STR 12

DEX 10

VIT 16(+6)

AGI 14(+1)

INT 16(+2)

MND 10

LUK 10

スキル(3/3):<錬金術:3>

       「錬金の基本:Passive」<分解><合成><最下位錬金>

       <偵察:1>

       「イージーステルス:4」

       <探索:3>

       「もの探し:Passive」

装備:右手  :錬金術士見習いの杖

   左手  :角兎の盾

   頭   :錬金術士見習いのフード(胴上のオプション)

   胴上  :錬金術士見習いのローブ

   胴下  :旅人のズボン(デフォルト)

   靴   :偵察者の靴

   アクセ1:探索者のカバン

   アクセ2:なし

   アクセ3:なし

持ち物(20/40):初心者ポーション*5、簡易錬金セット、石ころ*30、石ころ*30、石ころ*12、大きな石*1、雑草*30、雑草*10、汚水*14、ウィケストマウスの骨*23、ウィケストマウスの骨粉*1、ケイの下位回復薬*1、ケイの下位睡眠薬*1、ケイの回復薬*1、ホーンラビットの毛皮*13、ホーンラビットの肉*11、ホーンラビットの串焼き*9、ホーンラビットの赤い目*1、ケイの下位回復薬:失敗*2、ボロ布*1

所持金:13,750G

称号:なし

所属ギルド:冒険者ギルド

クエスト[冒険者ギルド(3/3)]<ホーンラビット討伐:clear><ゴブリン討伐><ビックラット討伐>

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
script?guid=on
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ