初めての戦闘
門をくぐり街の外へ出た。すごく広い平原だ、門を出てすぐのところに「初心者平原 モンスターに注意!」と書かれた看板がある。エリア名は初心者平原らしい、そのまんまだな。
平原を見渡すと至る所でプレイヤーたちが戦闘を行っている。それでもちらほらぼっちのモンスターがいるので結構な量のモンスターが配置されているんだろう。その内の一体に近づいていく。
このゲームはスキルに剣術や水術など攻撃系のスキルがあるが、それだけが攻撃の手段ではない。スキルがなくても剣を当てればダメージを与えられるし、他のモンスターの攻撃を誘導することもできる。そんなわけで俺は初期装備の杖で殴りまくることにする、初期装備は耐久値がないので壊れる心配もないから安心という訳だ。
目の前にいるツノのあるウサギ、おそらくホーンラビットは向こうを向いて草を食べている。
そんなウサギに若干の罪悪感を持ちながら手に持った杖を横合から思いっきり叩きつける。ウサギは「キュー」と悲鳴をあげながら2mくらい吹き飛ぶ、ウサギが体制を立て直す前にもう一度殴りつける。今度は助走込みで殴ったせいか先程より遠くへ吹き飛んでしまった。
駆けつける前にウサギは立ち上がりこちらを睨む、俺は杖を正面に構えウサギの攻撃に備える。ウサギは少しの助走の後ツノをこちらに向けながら飛びついてくる。しかし、ツノを突きつけるため飛ぶ直前下を向いたウサギは少し横に移動した俺に気づいていない。つっこんでくるウサギを野球ボールを打つように杖をフルスイングして殴る。殴られたウサギは空中を1mくらい飛んだところで不自然に停止しガラスの割れるような音とともに砕け散った。
「よっしゃあ!」
初勝利だ!ガッツポーズとともに喜びを叫ぶ。
<<ホーンラビットの毛皮>がドロップしました>
<ホーンラビットの毛皮>レア度:1
ホーンラビットから取れる毛皮。白くふわふわした毛に覆われている。
ドロップ品をカバンから取り出してみる。説明の通りすごくふわふわで気持ちのいい手触りだ。
ふわふわ、ふわふわ、ふわふわ、ふわ!いけない、夢中になっていた!とりあえず今は討伐だ。
その後討伐数の5体を終わらせるため4体のホーンラビットを倒した。5体倒して分かったが、奴らは飛びかかる寸前で視界を下げるのでそれに合わせて移動すれば楽に倒せるっぽい。それに気づいたおかげでここまでノーダメージだ。ドロップしたのは毛皮が2枚と新しく肉が2つ手に入った。
<ホーンラビットの肉>レア度:1
ホーンラビットから取れる肉。柔らかく食用に適している。満腹度を回復できるが高確率で異常状態<食あたり>が発生。
先ほどから気づいていたがこの辺りはウサギの縄張りらしく、ゴブリンとビックラットは見当たらなかった。
なのでしばらくホーンラビットを狩ろうと思ったのだが、最後の戦闘が終わってからどうも体の動きが鈍い。なにかステイタス異常があるかもと画面を開いて見てみる。HPもMPもMAXだし、異常状態も・・空腹?ステイタス画面の名前の横に空腹という文字が書いてあった。よくみると満腹度が10%をきっている、しかし今もっている食べ物は汚水と生肉だ。大人しく街に帰ろう。
ーーーーー
街の露店を探していると食べ物を売っていうらしき店を見つけた。
近づいて店員に尋ねる。
「これはなんですか?」
「ん?ああ、これはホーンラビットの串焼きさ。うまいぜ、1本50Gだ」
「3本ください」
「ありがとよ嬢ちゃん」
そう言って串焼きを手渡してくる、代わりに150Gを手渡す。
そういえばこのアバターは女の子だったな。悲しいぜ。
<ホーンラビットの串焼き>レア度:1
ホーンラビットに塩をかけ焼いたもの。満腹度を回復できる。
アイテム詳細をパッと見て異常がないことを確認し口へ運ぶ。・・うまい!本当に塩だけで焼いているのかというほど美味しい、もしかしたら空腹状態だからかもしれないが。ステイタスを確認すると満腹度が25%回復していた、おそらく移動中にも減っていたのだろう25%回復と考えていいかもしれない。とりあえず残り2本も食べておく、やっぱり空腹状態はスパイスになるらしい。それでも美味しいけどね。
せっかくなので追加で10本買っておいた、これでしばらくは大丈夫だろう。
平原に戻る前にギルドに行きホーンラビットの依頼を完了し再受注しておいた。報酬は500Gだった、やっぱあのクエストはうまかったのかな。
そう考えつつ俺は平原へと足を運んだ。
平原につき次第ウサギを撲殺する。だいぶ慣れてきたのであっという間にクエストの5体を倒せた。
<<ホーンラビットの肉>がドロップしました>
<レベルがアップしました>
どうやらやっとレベルが上がったらしい。ウサギを10体とクエスト1つでレベルアップ、そう考えると骨格標本の経験値はすこし多かったらしい。とりあえずVIT、AGI、INTに1づつとSTRに2を振った。攻撃スキルが無いのでSTRをあげて底上げする算段だ。
もう少しウサギで練習することにしよう、STRの効果も見たいしね。
追加でさらに10体倒した。STRをあげたおかげか心なしウサギの飛距離が伸び、早く倒せている気がする。
さらにレアアイテムらしきものもドロップした。
<ホーンラビットの赤い目>レア度:3
ホーンラビットから取れる目玉。赤く透き通っている。
アイテム確認をしたところで周りを見ると少し暗くなってきていた。時刻を確認する。
[ミドガ暦1年1月2日PM6:12][西暦2161年7月18日PM10:04]
なかなかいい時間になっていた、街に戻りログアウトして晩御飯でも食べようか。
次回投稿は金曜日になりそうです。
今回からおおよその時間を表記することがあります。作者のメモの意味も込めて。
-----
名前:ケイ 種族:ヒューマン レベル:4
ステイタスポイント:0 スキルポイント:3
HP 120/120 MP 100/100(+6) 満腹度85%
STR 12
DEX 10
VIT 11(+1)
AGI 14(+1)
INT 16(+2)
MND 10
LUK 10
スキル(3/3):<錬金術:2>
「錬金の基本:Passive」<分解><合成><最下位錬金>
<偵察:1>
「イージーステルス:4」
<探索:3>
「もの探し:Passive」
装備:右手 :錬金術士見習いの杖
左手 :なし
頭 :錬金術士見習いのフード(胴上のオプション)
胴上 :錬金術士見習いのローブ
胴下 :旅人のズボン(デフォルト)
靴 :偵察者の靴
アクセ1:探索者のカバン
アクセ2:なし
アクセ3:なし
持ち物(20/40):初心者ポーション*5、簡易錬金セット、石ころ*30、石ころ*30、石ころ*12、大きな石*1、雑草*30、雑草*29、汚水*30、汚水*3、ウィケストマウスの骨*27、ケイの下位毒薬*1、ケイの下位回復薬*1、ケイの下位麻痺薬*1、ケイの下位睡眠薬*1、ケイの回復薬*1、ホーンラビットの毛皮*10、ホーンラビットの肉*9、ホーンラビットの串焼き*9、ホーンラビットの赤い目*1
所持金:6,850G
称号:なし
所属ギルド:冒険者ギルド
[ミドガ暦1年1月2日PM6:15][西暦2161年7月18日PM10:05]