表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
MidgardOnline~錬金術を極めるもの~  作者: あおりんご
初心者編
4/30

冒険者ギルド

 路地を抜け大通りに出ることができた。途中道に迷ったり、目の前に落ちているアイテム(石ころや雑草)を拾いまくったりしたので日が昇り始めている。

 出てきた大通りは入った場所とは違う場所のようだ。近くに初期位置である広場の噴水が見えない。

 しばらく歩いていると大きな建物が見えてきた、看板には冒険者ギルドと書いてある。そういえば登録をしていなかった。このゲームMOにはいくつかのギルドがある、冒険者ギルド、鍛冶ギルド、商人ギルド、他にもいろいろあるらしいが詳しくは知らない。ギルドによって様々な恩恵が得られるそうだ、クエストなども受けることができる。加入せずともプレイはできるが同じモンスターを倒す時クエストを受けていればその分報酬も手に入るので入っていた方がお得だ。


 冒険者ギルドの扉をあけるとだいぶ賑わっていた、右の方に登録窓口があり、サービス開始してからあまり経っていないのでそれなりの列があった。最後尾に並ぶことにする。特にすることもないのでボーっと周りを眺めていると自分の番がきたようだ。


 「次の方〜」


 呼ばれたので窓口まで行くが、地味に高い。くそう、こんなアバターでなければこんな屈辱を味わわなかったのに・・。


 「このプレートに触れてください」


 そう言いながら、黒っぽい板を差し出してきた。言われた通りに触れる。


 「ケイさんですね、登録完了しました。こちらが冒険者カードです、これを見せれば自分の冒険者ランクを示せるのでパーティーを組む際などの目安に使えます。アバターと紐付けされているので基本的に失くすようなことはありませんのでご安心ください。ランクはFからSまであり、受けられるクエストやギルド運営の各施設などの利用料金に影響します。それでは良い冒険を」


 差し出されたカードを受けとり、窓口から離れてからカードを見てみる。[ケイ:F]と書かれた銅色のカードだ、とてもシンプルでわかりやすい。顔を上げギルド内を見渡すと登録窓口の横に質問窓口、その隣に退会窓口が設置されている。ドアの隣には多くのプレイヤーが集まっていた、どうやらクエストはあそこで受けられるようだ。

 人が群れているが小さい体軀のおかげで掲示板の前に出ることができた、嬉しくない。

 どうやら掲示板にある程度近づくと仮想ウィンドウが表示されるらしい。もちろん掲示板から直接選ぶこともできる、しかし上の方が見づらいので諦めて仮想ウィンドウに目を落とす。


----

受注可能クエスト(0/3)

<ゴブリン討伐>

<ホーンラビット討伐>

<ビックラット討伐>

-----


 どうやら同時に受けられるクエストは3つまでのようだ。ランクが上がれば受けられるクエストも増えるのだろう。仮想ウィンドウを下にスライドしていく。


-----

受注可能クエスト(0/3)

<ニードルビー討伐>

<水源調査>

<骨格標本の納品>

<配達(始まりの街)>

-----


 骨格標本の納品に目が止まった、タップして内容を確認してみる。


<骨格標本の納品>

依頼者:マーゼス男爵

達成条件:動物、魔物の全身骨格

報酬:4,000G


 報酬のおいしさに目が丸くなる、なんてたって路地裏で拾った骨10本で4,000Gだ。破格すぎるだろ

、でも錬金術がなければクリアできないのかもしれないと思うと納得ができなくもない。

 とりあえず受注した、すぐに納品可能と表示されるので納品ボタンをタップする。どうやら同ギルド内にいればクエストは完了できるようだ。


<<骨格標本の納品>をクリアしました>

<4,000G獲得しました>

<レベルが上がりました>

<レベルが上がりました>


 仮想ウィンドウが浮き上がりそう表示される。どうやらクエストクリアでも経験値が手に入るらしい、レベルが2上がるということはあのクエストはそれなりの難易度らしい。


 「おい、骨格標本のやつ無くなったぞ」


 「ほんとだ。骨格標本なんてどこにあったんだろうか」


 「レアドロップかもしれないな」


 「誰がクリアしたんだ、なかなかうまいクエストだったろ。手に入れ方聞きたいわ」


 「消えたってことは常時依頼じゃないんだろ。一回限りかもしれないし諦めろ」


 「なかなか美味そうなクエだったのになぁ」


 そんな会話が耳に入った、やはり骨格標本はレアらしい。納品したやつはレア度低かったけど。

 レベルが上がったのでステイタス画面を見てみる。どうやら1レベル上がるごとにステイタスポイントが5、スキルポイントが1手に入るようだ。ステイタスポイントをHPに3、MPに2、INTに1、VITに2、AGIに2振った。とりあえず所持しているスキルに必要そうなのに振ってみたがどうなるかはいまいちわからん。


 再度クエストボードを確認し、<ゴブリン討伐><ホーンラビット討伐><ビックラット討伐>と受注してギルドを後にする。それぞれ5体討伐で完了だ。

 ギルドを出るとちょうど来た方向とは逆方向に門が見え、戦闘エリアにつながっている。


 「一回戦闘してみるか」


 そう呟き、門へと歩みを進める。

ステイタスポイントの追加とスキルポイントの変更をしました

-----

名前:ケイ 種族:ヒューマン レベル:3

ステイタスポイント:10 スキルポイント:2

HP 120/120 MP 100/100(+6) 満腹度30%

STR 10

DEX 10

VIT 13(+1)

AGI 13(+1)

INT 15(+2)

MND 10

LUK 10

スキル(3/3):<錬金術:2>

       「錬金の基本:Passive」<分解><合成><最下位錬金>

       <偵察:1>

       「イージーステルス:4」

       <探索:3>

       「もの探し:Passive」

装備:右手  :錬金術士見習いの杖

   左手  :なし

   頭   :錬金術士見習いのフード(胴上のオプション)

   胴上  :錬金術士見習いのローブ

   胴下  :旅人のズボン(デフォルト)

   靴   :偵察者の靴

   アクセ1:探索者のカバン

   アクセ2:なし

   アクセ3:なし

持ち物(16/40):初心者ポーション*5、簡易錬金セット、石ころ*30、石ころ*30、石ころ*12、大きな石*1、雑草*30、雑草*29、汚水*30、汚水*3、ウィケストマウスの骨*27、ケイの下位毒薬*1、ケイの下位回復薬*1、ケイの下位麻痺薬*1、ケイの下位睡眠薬*1、ケイの回復薬*1

所持金:7,000G

称号:なし

所属ギルド:冒険者ギルド

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
script?guid=on
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ