表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
95/138

番外編14-8

  

                       * * *

 

  

「あの、ソネザキさん。今日はありがとうございました」


 寮の入り口で、チトセは深々と頭を下げた。


「そんなの止めてよ。今日は私も楽しかったし」


 楽しかったという感想に、チトセは耳まで赤くなって俯いてしまう。


「あ、安心してよ。変な意味じゃないからさ。ま、なんにせよ、チトセの役に立てたなら嬉しいよ」

「はい。ありがとうございます。これで良い作品になります」

「作品って?」

「いえ、その、なんというか」

「無理に言わなくてもいいよ。別に詮索する気はないし」


 笑顔で告げると、繋いでいた手を離した。


 触れていた体温が消え、チトセはなんとなく寂しさを覚える。

しかし、そんな気分を押し込んで笑みを作る。


「本当にありがとうございました。その、もし良かったら、あの……」


 言葉が揺れる。

 変な趣味のある子だと誤解されたらどうしよう。そんな不安が躊躇わせる。


 結局、消え入りそうに。

「また、いつか」

 と付け足すので精一杯だった。

 

「うん。また遊びにいこうよ」

 

 ソネザキが陰りのない様子で答える。

 チトセの言葉は、想いは、辛うじて届いたらしい。

 

「はい。ありがとうございます」

「じゃあ、また明日」


 最後に手を振って別れた。

 チトセは一階の自分達の部屋に、ソネザキは階段に向かう。

 

  

                       * * *

 

  

 音程の外れた鼻歌を口ずさみながら、ソネザキは部屋に到着。

 

 ドアを開けようとしたところで。

 

「お帰り、ソネザキ。待ってたわよ」

 

 後ろからの声に振り返る。

 

「モガミ先輩、どうしたんです? コトミに用ですか?」

「ううん。今日は他三名に用があってね」

 

 大雑把な扱いにソネザキは苦笑しつつ。

 

「私達にって珍しいですね」

「ん。まあね。面倒だけど、手遅れにならないようにしないといけないから」

 

 要領を得ない説明に、ソネザキは怪訝な顔になる。

 

「で、用事って?」

「ショック療法ってのが、意外と効果的だと思うのよ」


 指をパキパキと鳴らしながら、モガミは極上の笑みを作った。

 

 加虐性が存分に含まれた表情に、ソネザキの足が下がる。

 背中がドアにあたった。

 

「大丈夫よ。直ぐに済むから」

 

 

 

                                    <Fin>

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ