表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/20

第05話 ざまぁ(※される側)

「……亜依莉さんっ!」


 ……なんだ、華穂か。

 せめて一言、前世の不倫を詫びておこう……っていうのね。

 まあ、少しは殊勝なところあるじゃない。


「はぁ……ふぅ……。あ……あの、亜依莉さん……」


「……なぁに?」


「もうお昼ですけど……。おなか、減ってません?」


 ……はぁ?

 お昼?

 おなか?


「このパン、わたしの手作りなんですけど……よかったら! 地面に落としちゃって、砂利まみれですけど……はいどうぞ! あはっ♪」


 ……はああぁああぁああっ!?

 砂利まみれのパンですってええぇええっ!?

 そんなもの押しつけないでっ!


「……亜依莉さん? 彼、しばらく子作りしないって言ってましたけどぉ……。ここ最近、そのつもりですごく頑張ってたんですよぉ? あたしもう、ママになってるかもしれません。あはははっ♪」


 い、いったい……なに?

 華穂が勝ち誇ったような薄ら笑いで、わたしを見上げてくる……。

 なんなの、この華穂のキャラ変!

 こっちに来てから三年で……性格変わった?


「亜依莉さんもですけど、あたしたちの転生後の体、前よりずっと若いですよねぇ。ですからコーキさん、夜はすっごい激しいんですよぉ? まあ、雨の日なんかは畑に出られませんから、昼もシてますけどねぇ。こっちの世界、娯楽少ないですし~」


「ね、ねえ……華穂? あなた、いったいどうしたの? 以前とはまるで別人みたいよ?」


 もしかして、華穂……。

 体の元の持ち主と、人格交ざってる?


「まあ、コーキさんもああ言ってましたし、子作りはしばらくやめときますけどぉ。遊びのエッチはしっかりヤらせていただきますので、どうぞよろしく~。それにしても亜依莉さん、領主の娘に転生とは、ツイてませんねぇ~。前世で積んだ徳、小さじ一杯くらいですかぁ?」


「領主の娘なのに……ツイてない? それって……どういう意味?」


「評判悪いですよ~、領主の娘。意地悪で、遊び好きで、プライド激高。ま、だれかさんの転生先には、ちょうどいいボディーだと思いますけどぉ~?」


 えっ……なにそれっ!?

 初耳情報!

 かなりの優良物件に、転生してたつもりだったけれど……。

 まさかアイリって、事故物件なのっ!?


「それにしてもぉ……リスカですか~。へえええ~。その噂、巷で広まって、上流階級に届くかもしれませんねぇ?」


 くっ……!

 華穂ったら……アイリのリスカ、広めて回る気ね!


「そうなるともう、縁談話なんて来ないですよね~? 生涯独身確定~! 子ども部屋おばさんライフ、せいぜい満喫してくださいね~。じゃあ、あたしはこれで~!」


 くううぅううぅ……!

 子ども部屋おばさん発言、根に持ってたのね……華穂!

 あの吊り橋の上から……三年間もっ!

 要するに、いま目の前にいたのは、まごうことなき華穂本人!

 あれが華穂の地の性格!


「フッ……フフフッ……。ウフフフフ……」


 興貴へと駆けていく華穂の後ろ姿を見ながら、澄んだ笑い声が自然と出る。

 この体の本来の持ち主……アイリは、きっとこういう笑いを、よくしてたんだわ。

 その感覚が、唇、舌、喉に残ってて、絶望と怒りに満ちたわたしを笑わせてる。

 上品でサディスティックなアイリの笑い声が、いまのわたしの耳に心地いい──。


「……いいじゃない。そっちがその気なら、こっちも立場を利用して、全力で華穂を潰すわっ! 不倫をしかけてきたの、元はと言えばそっちなんだからっ! そのざまぁ……倍返しよっ!」


***


 ──夜。

 あれから帰宅後、ベッドで横になったまま動けない。

 興貴たちが三年早く転生してて、夫婦になっていたこと。

 ほんの十日前の、あの吊り橋の出来事。

 それまでの夫婦生活、そして、まだ恋人関係だった興貴との日々。

 大学卒業後、お互い会社勤めの隙間時間で会い、少しずつ仲を深めて、将来の夢を一つに重ね、数年越しの交際を経て結婚。

 それらの映像がぐるぐると、頭の中で回り続ける──。


「はああぁあ~」


 わざと声に出す溜め息。

 職場の陰湿な上司が、部下をバカにするときの癖。

 けれどいまは、それすらマネしたくなるほどの憂鬱さ。

 嫌いな上司のムーブさえ懐かしく思えてしまう、この現状……。


「とりあえずは……まっさらに戻す……」


 ……そう。

 わたし的に、一番いいのはそれ。

 アイリの権力を使って、無理やりにでも興貴と華穂を引き剥がす。

 あの吊り橋の状況に一旦戻してから、あらためて話をする。

 でも、華穂の扱いはともかく……。

 それをしたところで、興貴がわたしの元へ戻ってくるか、どうか……。

 向こうが三年間一緒だというなら、それを引き裂くわたしを、興貴は嫌ってしまうかも……。


 ──コンッ……コンッ!


「……お嬢様、ルドです。夜分にすみません。お話があるのですが、少々よろしいでしょうか?」


「ルド……さん? ごめんなさい。きょうは一人にしておいて。はあ……」


「そうは言われましても、とても大事な用件ですので。入れてくださらなければ、あなたの魂が別人であることを、家人に伝えます」


「ええっ……!?」


「入ります────」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ