表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
70/107

第70話 精霊の宿で従業員を雇う

 ダンジョン探索は、午前中で終了した。

 なぜかというと、ソフィーの電池切れだ。


 ソフィーは、魔法をコントロールするコツをつかみ、全く誤爆をしなくなった。

 しかし、コツをつかむまでに体力も精神力も大いに消費したようで、お昼ごはんを食べ終わったらウトウトし始めた。


 教官のガイウス、シスターエレナとも相談して、冒険者活動は午前中で切り上げることにした。

 俺はソフィーをおぶって教会へ戻り自室のベッドに寝かせた。


 ソフィーの頭を撫でていると、扉がノックされた。

 扉を開けると、フィリップさんが笑顔で立っていた。


 フィリップさんは、王都から派遣されてきた男性神官で、シスターメアリーの元パーティーメンバーだ。

 移動販売車で販売している食品の効果検証をしてもらった人物でもある。


「リョージさん。お帰りなさい。精霊の宿のことで、お話しがしたいのですが?」


「わかりました。では、中庭でお話ししましょう」


 俺とフィリップさんは、精霊の宿の中庭に移動してガーデンチェアに座る。

 フィリップさんに促されて、俺はダンジョン探索の様子を話した。

 フィリップさんは、穏やかな笑顔で聞いてくれて、魔物退治のアドバイスをしてくれた。

 それにソフィーの魔法指導を王都から来た神官さんたちがしてくれると請け負ってくれた。

 大変ありがたい!


「それからリョージさんに、ご相談なのですが、精霊の宿で従業員を雇いたいと思います。いかがでしょう?」


「精霊の宿の従業員ですか……。良いと思いますよ!」


「そうですか! いや、賛成していただけて良かったです! 実は仕事を探している信者がいるのです。気の毒に思いましてね。それで何とか出来ないかと」


「ああ! そういうことなら、良かったじゃないですか! シスターメアリーやフィリップさんも、教会本来のお仕事があるでしょうし、どんどん人を雇って任せてしまえば良いと思いますよ」


「ありがとうございます! リョージさんに、そう言っていただけて良かったです!」


 フィリップさんは、随分と俺に気を使っているようだ。

 精霊の宿は、俺がアイデアを出したが、あくまで経営しているのは教会だ。

 宿屋のオペレーションが順調なら人を雇って良い。


 俺は、精霊の宿が自分の手から離れていくなという寂しさが少しあったが、笑顔でフィリップさんに同意した。

 仕事が欲しい人が、仕事を得られるなら喜ばしいことだ。


「リョージさんは、これからどうされるのですか?」


「そうですね。今日の様子だと午前中はダンジョンに入って戦闘経験を積んで、午後から商売をしようと思います」


「ほう。では、町の市場で? それとも開拓村へ?」


「いえ。ダンジョンでやる予定です」



 ――翌日。


 俺はソフィーとシスターエレナを乗せて、移動販売車でダンジョンへ向かった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

★☆★ランキング参加中です!★☆★

クリック応援よろしくお願いします。

小説家になろう 勝手にランキング

― 新着の感想 ―
[一言] あれ……ウエストポーチにウサギ入れっぱなしになってるんじゃ……時間経過とかわからないけど腐ってないといいけど。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ