表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
左遷されたオッサン、移動販売車と異世界転生でスローライフ!?~貧乏孤児院の救世主!  作者: 武蔵野純平
第三章 商業ギルドに気をつけろ!

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

33/107

第33話 作戦その二 開拓村へ

 ――翌日。


 俺は作戦その二を実行するために、若いシスターエレナとソフィーを移動販売車に乗せて領主屋敷へ訪問した。


 作戦その二は、サイドクリーク近隣の開拓村を移動販売車で回るのだ。


 開拓村を回っていた商人たちは、商業ギルド長ヤーコフの締め付けに嫌気が差しサイドクリークの町を離れてしまった。

 現在、開拓村には商人が訪れていない。


 開拓村は農村で狩人もいるから、食料は自給できる。

 それなら開拓村に商人が訪れなくても大きな問題はなさそうだが、一つだけ問題がある。


 それは……、塩!


 塩は領主の専売であり、開拓村の近辺に岩塩は産出しない。

 誰かが塩を運ばなければならない。


 じゃあ、開拓村の農民がサイドクリークの町まで塩を買いに来るかというと、なかなかそうもいかない。

 日々の農作業があるし、開拓村からサイドクリークは離れている。


 開拓村はいくつかあるが、サイドクリークとの距離は、どの村からも一日、二日かかる。

 さらに道中魔物が出没し、移動には命の危険があるのだ。


 そこで俺が領主の依頼を受けて、開拓村に塩の販売へ向かう。

 もちろん表向きは、精霊教教会による開拓村への慰問だ。


 商業ギルド長ヤーコフには、文句を言わせない。


 こうして徐々に商業ギルドの存在を有名無実化する。

 領主、商人、冒険者ギルド、教会、住民から必要とされない商業ギルド。

 果たして王都の商業ギルド本部がどう思うかな?



 領主屋敷の外で、俺は領主ルーク・コーエン子爵から塩を取り扱う許可証を受け取る。

 屋敷の使用人が壺に入った塩を慎重に運んできた。

 俺は塩の壺を受け取り、移動販売車の中にのせる。


「じゃあ、リョージ君。よろしくね」


「はい! 承りました!」


 コーエン子爵は偉ぶることなく、そよそよと吹く風のような人だ。

 俺は領主様が相手なので、キチンと直立不動で頭を下げた。


「任せるからさ。可能なら開拓村で色々売り買いしてあげてよ。開拓村って楽しみがないんだ。だから商人が訪れるのを楽しみにしてるんだよ」


 なるほど、商人訪問が開拓村のイベントのようだ。


「はい。村人たちと交流して来ます」


「うん。頼んだよ」


 コーエン子爵に見送られ、俺たちは開拓村へ移動販売車で向かった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

★☆★ランキング参加中です!★☆★

クリック応援よろしくお願いします。

小説家になろう 勝手にランキング

― 新着の感想 ―
[良い点] ドライブだ(*´ω`*)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ