表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/107

第13話 異世界で朝食を

 俺はカゴに食料を満載して孤児院の台所へ入った。

 するとシスターエレナがいた。


 朝から美しい!


「リョージさん。おはようございます」


「シスターエレナ! おはようございます! あの……、朝食ですが……」


「これから支度するところです」


「よろしければ、私にも手伝わせていただけないでしょうか? それから、この食材を使って欲しいのです」


 俺は野菜や肉が満載の買い物カゴをシスターエレナに見せる。

 するとシスターエレナは、目を見開いて驚いた。


「えっ!? こんなに沢山!? よろしいのでしょうか?」


 シスターエレナが驚くと同時に遠慮しているのがわかる。

 シスターエレナは、『野菜や肉をもらいたいけど本当に良いのかな……』という表情をしているのだ。


 シスターエレナの心理的負担にならないよう配慮しなければ……と、俺はとっさに言い訳を考える。


「これは昨日売れ残ってしまった廃棄する食品です。どうせ捨てるなら子供たちに食べさせてあげようと思いまして」


「まあ! そういうことでしたら遠慮なくご馳走になりますわ! 子供たちも、きっと喜ぶでしょう!」


 シスターエレナの表情がパァっと明るくなった。

 いやあ、美人の笑顔は良い。

 プライスレスだ。


 シスターエレナは、カゴの野菜や肉を見て首を傾げた。


「あの……見たことのない野菜がありますが……」


「ああ、大丈夫です。これは私の国の野菜です。私が料理しますよ!」


「では、お言葉に甘えさせていただきます! 私もお手伝いしますね!」


 俺は早速スープ作りに取りかかる。

 チキンコンソメスープならすぐ出来る。


 孤児院の台所には、調理用具が一式そろっていた。

 現代日本の調理用具より大ぶりで無骨だが問題ない。


「シスターエレナ。野菜を洗いたいのですが?」


「では、井戸でお願いします」


「井戸!?」


 シスターエレナに案内され外に出る。

 台所の側の井戸があった。


 俺はちょっとカルチャーショックを受けながら、釣瓶を使って水を汲み野菜を洗う。

 井戸を使うなんて初めての経験だ。


 洗った野菜を持って台所に戻ると、シスターエレナと二人でザクザクと野菜を切っていく。

 シスターエレナと色々おしゃべりしながら野菜を切る。


 話がなかなか面白い。

 食べ物関係の知識が仕入れられた。


 例えば、白菜はこの国にないが、キャベツはあるそうだ。

 料理の味付けは、塩のみ。

 香辛料は、ちょっと高級品だが、裕福な平民は使っている。


 質問をしたり相槌を打ったりしながら調理する。


 野菜をザクザク切って、大きな鍋に放り込み、鶏肉を入れる。

 水を入れて一煮立ちさせアクをとる。

 コンソメスープの素を入れて塩コショウで味を調えれば出来上がりだ。


 続いてハムエッグを作る。

 移動販売車から持ち込んだフライパンをシスターエレナが不思議そうな顔で見ている。


「これはフライパンという私の国の調理器具です」


「見たことがないです。お鍋とは違うのでしょうか?」


「食材を焼くための道具です」


 フライパンにサラダ油をひいて、ハムと卵を割り入れる。

 ジュウ! と景気の良い音。

 シスターエレナが、目を輝かせる。


「何やら美味しそうですね!」


「ええ。美味しいですよ! ほら、まず一つ出来上がりです!」


 次々とハムエッグを焼いて、シスターエレナが用意した木皿に盛り付ける。

 子供の食事なので、味付けはとんかつソースにしてみた。

 甘めのソースなら食べられるだろう。

 ハムエッグには、食パンを添える。

 簡単だけど、主食、おかず、スープが出来た。


 料理が出来たら丁度良く子供たちが台所にやってきた。

 ソフィーが嬉しそうに声を上げる。


「リョージがご飯を作ったの!?」


「そうだよ! 美味しいからね!」


「さあ、みなさん! 自分の分のお皿を持って食堂へ行きましょう!」


 シスターエレナの声がけで、子供たちが木皿を持って食堂へ向かう。

 俺も席についた。

 食堂には良い匂いが充満している。


 みんなが席に着くとシスターエレナが食前に一言述べた。


「今日のご飯はリョージさんが作ってくれました。リョージさんと精霊に感謝していただきましょう」


 ダッ! と子供たちが料理に手を伸ばす。

 子供たちは、一口料理を食べると驚いて声を上げた。


「わあ! 美味しい!」


「すげえ! スープに肉が入ってる!」


「このパンもフカフカで美味しいよ!」


 子供たちは大興奮で料理をかき込んでいる。

 簡単な料理なのに喜んでもらえて良かった。

 子供たちの食べている姿を見ているだけでお腹が一杯だ。


 シスターメアリーとシスターエレナも喜んでくれた。

 俺は朝からとても満ち足りた気持ちになった。


 俺の隣でソフィーが夢中で口を動かしている。


「ソフィー。美味しいか?」


「うん! 凄く美味しいよ!」


「そうか。良かった」


 シスターメアリーが心配そうに聞いてきた。


「リョージさん。このお料理はお金が掛かっているのでは?」


「大丈夫です! 売れ残った野菜や肉を使ったので気にしないで下さい」


「そうなのですか? それにしてもこのスープも、この料理に掛かっているソースも美味しいわ!」


 はい。コンソメスープの素ととんかつソースのおかげです!

 日本の優秀な食品会社のおかげです!


 みんなが笑顔で俺の作った料理を食べてくれる。

 日本では出来なかった経験に、俺は笑顔だった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

★☆★ランキング参加中です!★☆★

クリック応援よろしくお願いします。

小説家になろう 勝手にランキング

― 新着の感想 ―
[気になる点] 乳飲み子のための粉ミルクや哺乳瓶はないのかなぁ~?
[良い点] 美人シスターと結婚したい [気になる点] 別に売れ残ったなんて嘘を言わなくても精霊の力でいくらでも復活するって言えば良くない?そうすれば今後も支援ができるし。
[気になる点] とんかつソースがケチャップになってる
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ