表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

382/508

第382話 大乱闘

「超機動伝説ダイナギガ」がなんと25周年とのこと。四半世紀です。時の流れの恐るべき速さに呆然としてしまいます。そんなわけで、当時色々と書き溜めていたプロットや設定を元に、小説化してみようと思い立ちました。四半世紀前にこんなものがあった、そんな記録になれば良いなあなどと考えています。とりあえずのんびり書き進めますので、よろしかったらのんびりお付き合いくださるとありがたいです。なお、当時の作品をご存知無い方も楽しめるよう、お話の最初から進めていきたいと思います。更新情報は旧TwitterのXで。Xアカウントは「@dinagiga」です。

【この作品は原作者による「超機動伝説ダイナギガ」25周年記念企画です】

 正雄機と奈々機は、相手の黒ロボと互角に渡り合っていた。黒ロボの繰り出す巨大ナイフの一撃をかわし、パンチやキックを命中させる。日頃の教習だけでなく、二人にはロボット格闘技の素質があるようだ。

「奈々ちゃん、怖いよーっ!」

 一方のひかりは、ナイフ攻撃をひたすらよけている。黒ロボの振るう巨大ナイフを、全て間一髪でよけていた。マリエのリヒトパースは、まるで曲芸のような動きで全ての攻撃をかわしている。大和は堅実な戦い方をしていた。教習で習った通りの動きで、正確に相手の攻撃をよけている。そして格闘技に自信のない愛理、奈央、心音は、箱根山頂上広場の中心に集まり、状況を見守っていた。

 心音が大和に発破をかける。

「大和、頑張りなさい!あなたには私を守る義務があるんだからね!」

「そんなこと分かってるよ!でもこの黒いヤツ、動きが早くてボクのパンチが当たらないんだ!」

「じゃあ、もしこのピンチを切り抜けることができたら、私から大和にとってもステキなご褒美をあげてもいいわ」

「どんな?」

「それは秘密よ!知りたければ絶対に勝ちなさい!」

「了解!」

 大和は元気百倍、目の前の黒ロボに突っ込んだ。

「うひゃあ!このロボットさんたち危ないよ〜!これじゃあ私たち、ホントにステーキみたいに切られちゃうよ〜!」

 ひかりはそう言いながらも、全ての攻撃を間一髪でよけていた。

 愛理が目を丸くする。

「遠野先輩すごいですぅ!どうしてそんな風によけられるんですかぁ?!」

 スクリーン下方のワイプの中で、愛理が首をかしげている。

「あのね愛理ちゃん、ナイフが右から来る時はヒュン!左からならヒュイン!上からならギュン!って音が聞こえるんだよ」

 ひかりはナイフが切り裂く空気の音を聞いていた。

 常人には判別できない微妙な音の違いを、的確に捉えているのだ。

「私にはおんなじに聞こえますぅ!宇奈月先輩はどうですかぁ?」

「わたくしにも同じに聞こえますわ」

「遠野先輩、すごいですぅ!」

「てへぺろ」

「テヘペロ」

 マリエが、黒ロボの攻撃を回避しながら復唱した。

「棚倉くん、このままやとヤバいんちゃうか?!」

 両津の問いに正雄が問いで返す。

「何がだい?」

「こっちは誰も武器とか持ってへんし、バランスが崩れたら一気にやられてまうんちゃうか?!」

「恐らく、体力勝負だぜベイビー」

「体力勝負?」

「ああ、疲れて動きが鈍くなったら、あのナイフでグサッとひと突きの可能性が高いぜベイビー」

「それあかんやつやん!なんとかせぇへんと!」

「両津くんは上に昇って宇奈月くんを守ってくれないかい?」

「宇奈月さんを?」

「そうさ。こいつらの目的は恐らく宇奈月くんの誘拐だ。頼んだぜベイビー!」

「了解や!」

 そう叫ぶと、両津は頂上めがけて突進した。

「いいかげん、しつこいのよっ!」

 奈々はそう叫ぶと、思いっきりパンチを繰り出した。

「奈々パァ〜ンチ!」

 グゴン!と黒ロボのアゴに下から命中。そのはずみで、黒ロボは箱根山のふもとめがけて転がり落ちていった。

「よし!ひかり、加勢するわ!」

「火星大王さんだけに!」

「その火星じゃないわよーっ!」

 奈々はツッコミと同時に、ひかりが相対していた黒ロボにパンチをぶちかます。

 ドゴン!と鈍い音を立てて黒ロボの腹に命中。そのはずみで、こちらの黒ロボも転がり落ちていった。

「奈々ちゃん、ありがとう!」

「マリエの加勢に行くわよ!」

「ええーっ?!火星に行くなら宇宙服着ないと息吸えなくなるよ?!」

「それはいいから早く!」

「テンフォー!」

 奈々機とひかり機が、マリエの元に向かった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ