ジョブシステム設定と簡単な説明
―前提―
・下記のジョブや使用武器(未記入)、プレイスタイルでジョブの派生、アーツの効果に変化が起きる
・プレイヤー全てが敵と戦い、未知を求めて冒険するわけではない
―ステータス―
HP:0になると死ぬ
MP:アーツを仕様する際消費する
筋力:近接武器を使った攻撃力に影響、遠距離武器を使った攻撃力に小影響する
耐久:HP、防御力に影響する
敏捷:動く速さに影響する
器用:遠距離武器を使った攻撃力に影響、近接武器、魔法攻撃力に小影響、採取、製作に影響する
魔力:MP、魔法攻撃力に影響する
スキル:技能。技能を用いた威力や効果上昇。Lvが上がると新しいアーツを覚える
アーツ:技能に沿った技。魔法なども含まれ、Lvが上がると威力や効果が上昇。クールタイム数十秒~数分が設定されている。
―戦闘ジョブ―
戦士……近接武器を使用することに適したジョブ
狩人……物理遠距離武器を使用することに適したジョブ
魔法使い……魔法を使用することに適したジョブ
僧侶……回復を使用することに適したジョブ
テイマー……NPCを使役するジョブ
召喚士……NPCを召喚するジョブ
―生産ジョブ―
鍛治士……武具などを製作、加工出来るジョブ
木工士……木を用いたアイテムなどを製作、加工出来るジョブ
彫金士……アクセサリーなどを製作、加工出来るジョブ
裁縫士……布を用いたアイテムなどを製作、加工出来るジョブ
錬金士……消費アイテムなどを製作、加工出来るジョブ
調理士……食材などを用いたアイテムを製作、加工出来るジョブ
魔道士……魔法を用いたアイテムなどを製作、加工出来るジョブ
機工士……機械を用いたアイテムを製作、加工出来るジョブ
クラフター……作成可能なアイテムを全て製作、加工出来るジョブ
―採取ジョブ―
採掘士……石などの素材を効率良く採取出来るジョブ
旅士……木、草、食材、布などの素材を効率良く採取出来るジョブ
海士……水の中にある素材などを効率良く採取出来るジョブ
ギャザラー……採取可能な素材を全て効率良く採取出来るジョブ
―派生例―
ジョブ:戦士
使用武器:刀
結果:ジョブがサムライに変化
ジョブ:鍛治
プレイスタイル:武器製作のみ実施
結果:武器鍛治「イベント限定武器なども製作出来るようになる」
などなど