まともな?
かなり短いです
現在は、異世界の知識が浸透するのを嫌い地域独自の文化を保護している国は沢山ある。
召還は衰退したのだが、ダンジョンが大量発生した時代には、各地で異世界人が召還され続けたが、ダンジョンを封印する方法が確立した時代に、異世界から勇者を召還すると新たなダンジョンが発生するムカニズムが確認された。
強大な力を持つ者を異世界から奪った歪みのみで産まれたダンジョン。
異世界人の因果で産まれたそれは、異世界には優しくこの人々には容赦がない。如何に鍛えても人々の手に余る存在である。
一時はダンジョンにより栄えた時代もあったが、今のように人が入らないでいると、ダンジョンは徐々に力を失ってゆきやがて消える。
ギルドも力を失って来ていると言われているが、魔物も弱体化してきておりドラゴンのような強大すぎる魔物が被害を出す時代ではない。
現代の魔物は狡猾な獣と言い換えても差し支えないかもしれない。
―で、なんでこんな話しつるかというと、こちらでは考えられない話なんだけど、アーリーウッドは、裏でダンジョンを解放していたらしい。
探索する人数は調整されていたそうだが、アーリーウッドに珍しい商品が流通するくらいにはダンジョンに人が潜っていて、現在アーリーウッドを占拠している軍勢の正体が魔物だったらしいから真実みたいなのだと。
さっきのアーリーウッド人も数回ダンジョンを経験した事があると喚いていた。
ギルマス部屋に連行されていく人がわりかし強かったと話してたそうだ。
それから、男はこれから始まるアーリーウッドの殲滅戦に備えていてほしいとの事。
現在は、国境付近で魔物を国内に侵入させないための巡回をしているに留めているが、国による殲滅戦にシフトするらしい。
どの程度の数がいるか解らないから、短くても数ヶ月はかかると踏んでるらしいけど…。
犠牲を厭わず、首都の奪回とダンジョンの封印だけを最終目標にしたなら短い期間でおわるかもしれないが、さらに拡散した魔物の殲滅となると半年で聞くか解らないらしい。
そもそも、まともなやり方では首都奪回も楽ではないと話しているんだから大変な話しだ。
それから、森での狩りをしようかと話してたけど、取りやめになった。
ギルドによると、ここ数日で行方不明になった人がいるとアランから聞いた。そーゆーのを見たくないから、行きたくないとオレが必死で説得した。
何回か見れば慣れるだなんて話してくれたけど慣れる以前に見たくないんだ。
本当に!
( ̄人 ̄)すまそ