表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
60/83

第四章「紅の堕天使・紫暗の悪魔」・1

ついに最終章開幕!真咲とミシェルの決着は……?そのとき梓は……?


  

 薄い紫色に染まり始めた街を眼下に眺め、風に乗る。そればかりか風になる。

 郊外にあった倉本家から中心地であるビル街まで十分とかからなかった。

 微かに残る梓の気配をたどり街の上空まで来たのはいいが、肝心の建物の位置まではわからない。さすがにそう簡単に見つかるようなヘマをする相手とは思えない。

 だが、幾重にも重なるかのようにして点在するビルをしらみつぶしに探す時間はない。ただしもう少し近付く必要はあるかも知れない。

「下から見えなきゃいいけどね」

 隠蔽効果のある防壁を展開してはいるが、それは人間の目に対する魔術であり、カメラなどの機械的なものには写ってしまうのだ。警備用やお天気カメラなどに写ってニュースにでもなったら問題なので、一応心配しておく。

 ビルの谷間を抜ける風を利用し、器用に滑空する。短くなった黒髪が疾風になびいた。

「……?」

 微かな違和感。人間より数段優れた五感が違和感の正体を探る。いや、五感以上のものも使い、魔力を感じようとする。

(左……右? いや、両方ってわけね)

 カッと目を見開くと、左右に風と表現するには生易しすぎる暴風が生まれる。

〈グゲッ?〉

 両側のビル屋上に現れた怪異を容易に屠る。

「所詮、雑魚」

 小さく吐き捨てると、怪異のいた屋上に着地する。胴体を両断された怪異はうめき声を上げ、消えていく。

「さて……ここは囮? それとも本命?」

 フェンスの向こう、空調機の陰、屋上への入り口……それらから現れる人間とも悪魔ともつかないわからないモノ。

「時間がないのよ……こっちは」


最終章はそれぞれの心境メインになると思いますが、最後までよろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ