表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
44/83

第三章「独りの騎士・孤独の姫」・13

「実はね、私、女の子の友達って呼べる人少ないんだ……と言うか友達自体が少ないの。こんな家だから、なんとなく他の子の家族から避けられてね……だから、真咲は私に一番近づいてくれた……そんな、人――いや堕天使だっけ――だったの。だからこれ以上、離れないで……」

 と、梓の手が真咲の膝に置かれた彼女の手に重なる。小さな暖かい手。優しい心の持ち主の手。

 離れないで……

 梓は、本当に心からそう思っていた。

 家のことを隠すようになったのは高校になってからだった。中学まで一緒だった生徒が少なくなり、彼女としても気にしていたことがなくなっていた。

 けれど……

 翼と新明だけは別だった。

 同じ中学から出た女友達や事情を知る人たち――自分が勝手にそう思っていただけかもしれないが――は明かに避けるようにしていたのに。

 なぜ?

 それは今でもわからない。

 聞こうと思ったことは一度ではないが、そうしてみたことはない。どうせ翼や和貴はあやふやにしてしまう……

 でもきっとそれは、二人が本当に彼女のことを想っているからなのだろう。

「梓……」

「ね?」

 哀願するような目。

 真咲は、いつも明るく振舞っている彼女もこんな目をするのだ、と思った。

 意外といえば、意外だった。

 いつも、彼女は覆っていたのだ。自らの本当の顔を。本当は脆く、崩れやすい本心を、笑顔とその明るいと言われる性格で上塗りして。無理して。

 真咲は彼女の手をぎゅっと握り返した。

 はっとして梓が目を見開いた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ