表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/83

第二章「黄金の鈴・漆黒の鎌」・9

「さて、と。俺は帰るかな」

「何でよ。もう少しいてもいいんじゃない?」

 真咲が翼を引き止めようとしたとき、教室のドアが強引に開かれた。

「お前ら! いつまで騒いでいるつもりだ!」

 入って来たのはこの学校の教頭だ。入学式当時は髪が寂しい人だったが、今では十年少し髪が若返っているのではないのだろうか。無意味な努力だな、ずれるだろうし、と翼以下クラス全員はそう思っている。 神経質そうな顔つきで細いフレームの眼鏡をしている。

「教頭?」

 クラス内でざわめきが起こる。

それもそのはずだ。いきなり、怒鳴られては誰でもそうなる。

「倉本。どういうことだ? 今日は文化祭の準備をするんじゃなかったのか?」

 驚きの表情をする梓に教頭は訊く。

「あ、そういうことか……」

 クラスの中で最初に現状を理解したのは翼だった。

「はは、これは……ですね」

 言い訳を言い出すような切り出しで、梓は口を開いた。口はぱくぱくと魚のように動くだけだ。

「教頭! 大変なことになったんですよ」


 と、声を上げたのは新明だ。

彼もこの状況を理解したらしい。

強引にも教頭と肩を組むと廊下に出た。やや演技が大げさなのはこの際目をつむろう。

「相変わらずむりやりだが、今のうちだな」

 翼は教室のベランダへ通じるドアを開けた。そして我先に脱出する。

「あ、私も……」

 横にいた真咲が続く。それに教室にいた生徒たちも。

最後は梓だった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ