表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
顔が良ければ、異世界行ってもイージーモードな件  作者: 一ノ瀬九十九


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

11/17

第11話 美人聖女、王宮デビュー!?

 婚約の翌朝、王都はまるで春の訪れを告げる風に揺れていた。

 陽光が石畳を金色に染め、噴水の雫がきらめく。

 市場の女たちは囁き、貴族の館では扇の影で微笑みが交わされる。

 ——第一王子セレノス殿下が、“異界の乙女”を婚約者に迎えた。

 その報せは王都全域を震わせ、まるで新たな神話が始まるような熱を帯びていた。

 その頃、王宮の奥、白い鏡の間。

 ルミナ──いや、ルミナは、鏡の前で静かにベールを整えていた。

 透きとおるような金の髪は光を受けて淡く揺れ、白い肌は絹のように滑らか。

 指先ひとつ動かすたびに、空気がかすかに鳴る。

 今や彼女は“異世界の少女”ではなく、“この国の象徴”だった。

 背後から、セレノスが近づく気配がした。

 香の薫りをまといながら、彼は静かに言う。

 「……皆が、お前を見るたびに嫉妬するだろうな」

 その声は、甘く、獣めいていた。

 「だが、それでいい。嫉妬されるほどの美を、俺が手にしている。それこそが証だから」

 「証……?」

 「この国で、俺がもっとも美しいものを手にしているという証だ」

 微笑む彼の瞳に宿るのは、愛か、欲か。

 ルミナは一瞬、胸の奥がざらりと波打った。

 だが同時に、その視線に宿る確信が、不思議な安堵をもたらす。

 この世界で、彼だけが自分を“この場所に繋ぎ止めてくれる”。

 そう思えてしまうほどに。

 その日、最初の訪問先は公爵家だった。

 王政を支える古き貴族たちが集う、由緒正しき家。

 重厚な扉が開くと、広間にいたすべての者の視線が一斉に注がれた。

 ——静寂。

 白磁の肌。光を孕む金髪。紅玉のような瞳。

 人ならざるほどの美が、そこに立っていた。

 まるで劇場の幕が上がる瞬間のように、空気が一変する。

 「……これが、“異界の令嬢”……」

  「噂などではなかったのか……」

 ざわめきが、波紋のように広がる。

 ルミナは一歩踏み出すたびに、場の温度が変わるのを感じた。

 笑みを浮かべるだけで、空気が支配される。

 セレノスはその隣で堂々と立ち、静かに誇示するように言葉を紡ぐ。

 「皆、よく見ておけ。これが俺の婚約者だ」

 その声には、王としての威厳と、男としての独占欲が混ざっていた。

 老公爵が低く頭を垂れ、慎重に言葉を選ぶ。

 「殿下……この美貌は、もはや国をも揺るがす力を持ちましょう」

 セレノスは微笑む。

 「美は、導く力にもなる。彼女は王妃にふさわしい」

 その言葉を聞いた瞬間、ルミナの胸にかすかな疼きが走った。

 自分は“美しい”という理由で、この国の均衡を傾けている。

 誇りではなく、恐れに近い感覚が、心を締めつけた。

 次に訪れたのは、第二王子ルヴァンの館。

 理を尊び、常に冷静と評される青年。

 彼の眼差しは氷のように澄んでいて、対照的にセレノスは炎のように熱を帯びている。

 「兄上、婚約おめでとうございます」

 「礼を言う」

 形式的な挨拶の裏に、微かな火花が散る。

 ルヴァンの視線が一瞬、ルミナに留まる。

 「……なるほど、噂以上だ。まるで聖女のようだ」

 その言葉に、セレノスの指がわずかに動いた。

 静かに、しかし確実に彼女の腰を抱き寄せる。

 「彼女は聖女ではない。俺の婚約者だ」

 穏やかに響く声の奥に、刃のような硬質さが宿っていた。

 ルヴァンは軽く笑みを浮かべる。

 「兄上、どうかお気をつけて。彼女が微笑むたびに、この国の男たちは心を奪われる」

 冗談めかしたその言葉の裏に、毒があった。

 だがセレノスは、ただルミナの肩を強く抱き寄せる。

 「奪わせはしない」

 静かな言葉。

 けれど、ルミナの耳には祈りにも似た痛みとして届いた。

 その夜、王宮で小規模な祝宴が催された。

 第一王子派、第二王子派、第三王子派──王家の思惑を持つ者たちが一堂に会す。

 そして、その場に立つルミナは、もはや外交の切り札そのものだった。

 第三王子クレイドは柔和な笑みを浮かべながらも、その瞳は剣のように鋭い。

 「兄上、異界の乙女と婚約とは……実に興味深い。

 美しさを政治に取り入れるとは、なかなか大胆ですな」

 セレノスはワインを揺らしながら、淡々と答える。

 「大胆ではなく、必然だ。この美を、俺以外に守れる者はいない」

 その一言に、場の空気が震える。

 クレイドは静かに微笑み、杯を傾ける。

 「では……試してみますか?」

 「試す?」

 セレノスの眉が動く。

 クレイドはゆるやかに立ち上がり、楽師へと目を向けた。

 音が鳴る。

 舞踏の合図。

 「せっかくの夜だ。兄上の婚約者に、礼を尽くさねば」

 会場の視線が一斉にルミナへと向かう。

 彼女のドレスが光を受けて柔らかく輝く。

 微笑むだけで、空気が張り詰めた。

「ルミナ、俺と踊ろう」

 セレノスの声が響いた。

 その瞬間、彼女の身体は自然に彼の腕に導かれていた。

 音楽が流れ出す。

 ルミナの白いドレスが風を孕み、黄金の髪が弧を描く。

 彼女の一挙一動が、神の彫刻のように完璧で、あまりに儚い。

 舞うたびに、見る者すべてが息を呑んだ。

 セレノスは彼女の腰を抱き寄せ、低く囁く。

 「見ろ、皆……これが、俺の婚約者だ」

 その言葉には、愛と誇示と、陶酔が混ざっていた。

 彼の瞳は、炎のように揺れている。

 その熱は、愛よりも危ういもの──狂おしい独占の焔。

 舞い終えた瞬間、会場は拍手に包まれた。

 だがルミナの心は静かに波立っていた。

 彼の愛は、もはや“信仰”に近い。

 美を神とし、その神を抱くような愛。

 そして自分は、その中心に立たされている。

 祝宴が終わった後、月光の庭園に二人の姿があった。

 静かな噴水が夜気に揺れ、銀の滴が闇の中で踊る。

 「……皆、お前を見て息を呑んでいた」

 セレノスの声が落ちる。

 「それだけで、今日の意味はあった」

 「そんなことで……あなたは満たされるの?」

 「満たされるさ。お前が美しいほどに、俺は“王”になる」

 その瞳に宿る光は、愛とも狂気とも言えぬ。

 ルミナはそっとその頬に触れる。

 「……あなたは、孤独ね」

 セレノスが目を瞬かせる。

 「孤独?」

 「皆があなたを見ている。けれど、本当のあなたを見ている人はいない。

 ……あなた自身さえも、ね」

 沈黙が流れた。

 次の瞬間、セレノスはルミナの手を取り、指先に唇を落とした。

 「ならば、お前が見てくれ。俺を。

 この国を導く俺を、唯一見上げる存在でいろ」

 その囁きに、ルミナの胸が痛んだ。

 彼の中の“愛”は、同時に“支配”でもある。

 だがその支配の奥に、どこか壊れそうなほどの渇きが潜んでいた。

 「……私は、あなたを見てる。

 どんなときでも」

 その言葉に、セレノスは微かに笑う。

 「そうか……ならば、もう怖いものはない」

 月明かりが二人を照らし、夜風が髪を揺らす。

 静寂の中、王子の指が彼女の頬をなぞる。

 「お前は、俺の光だ。

 お前がいる限り、この国の頂は俺のものだ」

 ルミナは微笑んだ。

 だが心の奥では、何かが軋む音を聞いた気がした。

 ——この愛は、いつか国を燃やすかもしれない。

 ——その夜が、“外交の炎”の幕開けとなることを、まだ知らずに。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ