表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

9/17

7話 潜入

「……行くか」


 


フードを深くかぶり、ドアに手をかけたその瞬間──

蓮の視線が、玄関の端に置かれている一本の工具に止まった。


 


錆びたバールだった。


 


(……そういや、引っ越してきたとき、ドアの立て付けが悪くて……)


 


壁に立てかけたまま放置していたそれは、ほこりをかぶりながらも、まだ十分に使えそうだった。

握ってみると、重さがしっかりと手の中に馴染んだ。


 


「……こんなんでも、“ないよりマシ”か」


 


なんとなく、そう言って腰にバールを差し込む。




 


外に出ると、空は鈍色に濁っていた。

街の音は死んだままで、人の気配もまばら。

瓦礫と張り紙、火の消えた電柱──そこに“国家”の気配はなかった。


 


メニューのマップ表示を確認しながら、蓮は静かに歩き出した。


 


やがて表示が切り替わる。


 


> 【サブミッションエリアに入りました】


対象ヘッドの活動圏内に侵入

状況:警戒モード開始

制限時間:23時間42分




 


(……ここから、か)


 


呼吸を静かに整える。

そして、視線を周囲へ向ける。


 


(足音を立てるな、体は低く──まずは状況確認……)


 


頭の中で、自分の行動を反復する。

どこで覚えたわけでもない。けれど、やらなきゃ殺される──それだけはわかっていた。


 


──まるで、ゲームの中でスネークを動かしていた昔の記憶のように。


 


蓮は、車の影へ身を滑り込ませた。

塀のひび割れに隠れ、息を潜め、慎重に前方を覗き込む。


 


(人気がない……が、妙に静かだ)


 


建物の影。

見捨てられたコンビニの裏手。

住宅街の奥、ブロック塀の向こう──


 


いた。


 


ひとりの男が立っていた。

背中を向けて、煙草の火を弄びながら、建物の壁にもたれている。


 


(……暴漢。あれは……ヘッドじゃねぇな)


 


ボロボロの服。破れたシャツに、血の染み。

腰には鈍器のような何かを下げている。


 


(……どうする……)


 


まだ距離はある。

気づかれてはいない。


 


蓮は、車の影に身を潜めたまま、じっと前方の男を見つめていた。


 


建物の隙間に煙草の光がちらちら揺れている。

あの男は気づいていない。



息を吸って、音を立てずに吐き出す。


ゆっくり。

静かに。


 


(……他に、いないか)


 


蓮は少しだけ体を低くし、地面すれすれから左右の様子を確認する。

塀の向こう、アパートの階段裏、物置の影──

今のところ、動く人影はひとつも見えない。


 


風が吹いた。


砂ぼこりが舞い、視界がかすむ。


その一瞬の遮蔽を利用して、蓮は次の物陰──道端の植え込みの影へ滑るように移動した。


 


(よし……あと5メートル)


 


男までの距離が近くなる。

息が少しだけ荒くなるのを自分で感じた。


 


右手は、腰に差し込んだバールの柄を握っていた。

冷たくて、重くて、頼りない。

けれど──今は、これしかない。


 


(……俺が、殺されるか、あいつを倒すか)


 


そんな単純な話じゃない。

でも、結局はそれがこの世界の“ルール”なんだと、蓮は痛いほどわかっていた。


 


足元の石が転がる。

その音に、自分自身がびくっとなる。


 


──男が、わずかに顔を上げた。


 


(やべ……ッ)


 


蓮は反射的に物陰に身を引いた。


 


耳の奥で心臓の音が跳ねる。


男は周囲を見渡すように首を回したが、特に警戒した様子もなく、再び壁にもたれかかる。


 


「ふぅ……」


 


蓮は無意識に、口から小さく息を吐いた。


(……やっぱ、動きは慎重に。今の音でも気づく可能性ある)


 


冷や汗が首筋を伝う。

空気はじっとりと湿っているのに、体の芯は冷えていた。


 


静かすぎる夜。

その中で、呼吸ひとつさえも敵になる。


 


──あと、3メートル。


 


蓮は、再び身を低くして移動を始めた。

地面のひび割れ、落ちていた空き缶、段差の高さ……

すべてを意識して、音を立てず、存在を消すように。



蓮の目が、鋭く前を捉えた。



あと、一歩。


蓮は、バールの柄をゆっくりと両手で握り直した。

呼吸を殺し、足音を地面に吸わせるように忍び寄る。


 


(……今だ)


 


最後の一歩で一気に距離を詰め、背後から渾身の力で振り下ろす。


 


ガンッ!


 


金属音と同時に、男の頭がぐらついた。

呻き声も出さずに、暴漢は崩れ落ちるように地面へ倒れ込んだ。


 


「……っ」


 


蓮の両腕が、硬直する。

反動でしびれるような痛みが肘に走る。


 


でも──


倒した。

気づかれる前に、仕留めた。


 


そして、すぐに視界に青白い光が差し込む。


 


> 【スキル習得】

▶︎新スキル:「闇討ち」 Lv1

効果:敵の背後からの不意打ち攻撃時、成功率と威力が上昇

状態:自動習得済




 


「……闇討ち……」


 


蓮は小さく息を吐いた。


少しだけ、肩の力が抜ける。

ほんのわずかでも、自分の中に“戦える何か”が増えたという事実に──安堵が走った。


 


「よし……とりあえず、こいつは……」


 


その瞬間だった。


 


──すぐ背後から、低く、ねっとりとした声が響いた。


 


「……よぉ。何、安心してんだ?」


 


蓮の背中が凍りついた。


 


(……え?)


 


振り向くより先に、皮膚が総毛立つ。


背後に──気配。


視線も、音も、気配すらなかったのに──“そこにいる”。


 


蓮は反射的に、バールを構えて跳ねるように振り返った。


 


そこに立っていたのは、

先ほどの暴漢とはまるで違う“何か”だった。


 


暗がりの中、無造作に伸ばされた手。


口元には笑み。

でも目は、笑っていなかった。


 


ヘッド。

このエリアの暴徒たちを束ねる、“頭”。


 


「お前さ……」


 


その男は、笑いながら言った。


 


「いい音させて殴るじゃねぇか。俺の手下によ」


 


蓮は、息を飲んだ。


背筋に冷たい汗が走る。


 


やばい──

この男は、さっきの奴とは違う。


 


“本能”がそう告げていた。


 


 * * *


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ