表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/12

一夜明けて

ブクマ評価感想お気に入り登録などしていただけると励みになります!


 握って__開く。


 握って__開く。


 ()()の繰り返し__


 周りに何もない、やたらと白く輝いた空間で、私はソレを延々と繰り返す。

 ()()()()()()()__


 魔力を立ち(のぼ)らせ、手の中で増幅と圧縮を繰り返したのち、(てのひら)に握り込む。

 しばらくすると、何もなかったはずの掌の中に、(いく)つもの石ころを掴んだような固い感触が現れ、私は掌を開いた。

 こぼれ落ちるのは、星の輝きを凝縮したかのような光の粒。

 硬い音を立てて床に散らばるのは、渦巻き湯気たつほどに濃密な魔力が()められた、燦然(さんぜん)と輝く大量の宝石。


 私が生まれ持った能力のひとつ、『魔力の結晶化』だ。

 似たようなモノに宝石に魔力を篭めたモノがあるが、()()()()()

 この宝石は魔力を極限まで増幅し圧縮させ、固体として昇華させたもの。

 だから()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()


 名付けて『ブースト・ストーン』__魔力石と呼ばれる宝石で、魔力を超圧縮することによって固体化した『魔弾』。

 基本的には『属性爆弾』として投げて使うか、魔力の温存や増幅に使うか、何かの触媒に利用する。

 ブースト・ストーンを使用することで、魔法適正のない者でも魔法を扱えるようになり、魔物に持たせれば世にも珍しい()()()()()()()()()()()()()()()、武具に仕込めばいわゆる『属性武器』として利用できる。

 左腕があった時は一日に1()8()()()()__つまり2()5()9()2()()__()()生成できたのだが、失ってしまった今は1()4()()()()__2()0()1()6()()__にまで()()()()()()()()()()()()


 次に私は、自身の翼から引き抜いた羽根を握る。

 握った瞬間、羽根は鋭利(えいり)長剣(ロングソード)に変わった。

 そしてちょうど(つば)柄頭(つかがしら)に空いた(くぼ)みに、生成したブースト・ストーンを()め込む。

 その途端、噴き出した膨大な魔力によって長剣は鈍い光に包まれる。

 いわゆる『業物』の完成だ。


 フェザー・エッジ__

 羽根を弾丸の速度で飛ばすか、あるいは鋭利(えいり)な刃物として使用できる。要するに手裏剣や刀剣になる。もう一つの私の能力だ。

 羽根は軽い上に()()()()()()()()()()()()()()()()()()()、属性が付与された強力な魔法の武器として使用できる。


飛翔鱗(うろことばし)


 私の言葉に反応した尻尾の龍が身体をゆすると、鋭利(えいり)に尖った鱗が舞い散る木の葉のように剥がれ落ち、幾つもの刃物が床に刺さる音が連続した。


龍鱗武装(スパルトイ)


 呟くと同時に指を鳴らすと、鱗はそのカタチを変える。

 それは盾と剣と槍が一纏めになった、鱗模様の武具だ。

 構えれば胸から(すね)までが隠れるくらい大型で長方形の盾の内側には、槍としては少々短い幅広の両刃の槍と、肉厚で幅の広い小剣(ショート・ソード)が専用のホルダーに収まっている。

 スクトゥムと呼ばれる大盾を参考にしているが、その表面には剣山(けんざん)状に展開した(おびただ)しい数の逆棘(ウロコ)が並び立っている。


 コレも、私が生まれ持った能力のひとつ。私の尻尾の龍の鱗は、()()()()()()()()


 握って__開く。


 羽根を引き抜く。


 握って__開く。


 鱗を剥がす。


 握って__開く。


 羽根を引き抜く。


 握って__開く。


 鱗を剥がす。


 ()()()()()()()__


 __()()が、父である妖魔大王が私を生かし続ける『理由』。

 才はあれど病弱(ゆえ)に武人にはなれず、女故に国を率いる王にすらなれず、子を成せないために政略にも使えない()()()

 病弱、脆弱、虚弱と三拍子揃った私の、()()()()()()()__

 (すなわ)ち、強力な武具を無限に製造し続ける『道具』としての__……。


「ケホ……ケホッ」


 ()()()に、目を開けた。


「……え?」


 見慣れたレンオアムの屋敷の部屋の内装でなかったので、一瞬ここがどこだかわからなかった。

 アルス大帝国で私にあてがわれた、レンオアム家末席の道具でしかない()()()()()()()巨大で豪華な寝室だった。


 __夢、か……。


 たまたま横向きだったために目に入ったサイドチェストに()え付けられた時計を見ると、時刻はまもなく正午になろうとしている。


「ん……」


 ()()が顎の下で、もぞり、と動く。


「え__」


 この真っ赤に熱した(きり)状の角が生えた小さな頭は見覚えがある__アルマトラスだ。


「なっ……なななな____ッ⁉︎」


 寝起きな上に微熱で朦朧(もうろう)とした頭でそう判断した途端。

 昨夜の()()()()()()()()()()を思い出し、体温が一気に上がり、急激に上昇した血圧で失神しそうになる。


「なっ……ななな、何なされてるんですかっ⁉︎ ゲホッ、ゲホッゲホォ!」


 陸に上がった魚のごとく、ものすごく咳き込んだ。


「で、で、殿下っ! 殿下__ゲホッ、ゲホッゲホ!」


「__うむ、良きに計らえ」


 目をこすりながら、寝起きの声でアルマトラスは言った。

 下から見上げる熾火(おきび)色の瞳と目が合うと、彼女は、にっ、と笑ってみせる。


「うむ、紅蘭(こうらん)ちゃんは今まで出会ったどの女よりも暖かい。お陰で良く眠れたぞ」


 確かに私は普段から微熱に浮かされているので、他の人に比べると体温が高い。日によっては内臓にまでダメージが行くくらいには、高熱を発することだってある。

 それに、とアルマトラスは続ける。


「泣き言は昨日、ベッドの上で散々聞いたではないか」


 にやり、と意地悪く笑う。

 そこで初めて、自分の今の現状を理解して__


「__ぁ……っ!」


 シルクの掛け布団をなんとか右手で引っ張り上げ、頭から被った。

 二人分の体温と吐息で熱された布団の中で、密着している彼女と再び目が合う。


「やはり着痩せするタイプだったな」


 再び、にやり。

 __ぜ、絶対に……絶対に、こんな小さな子がしていい表情(かお)ではない!

 それに、()()()__……


「……っ! ケホ、ケホッ!」


 思い出して、燃えてしまうのではないかと錯覚するほど、発熱以外の理由で身体が熱くなるのを感じた。


「失礼致します。お薬と氷枕とお召し物の替えをお持ちいたしました」


「うむ、大義である」


 ノックの後に入ってきた朱里(しゅり)(ねぎら)いの言葉をかけたアルマトラスは、のっそり起き上がる。


「え、えっ⁉︎ ちょ……まっ……ゲホッ、ゲホッ!」


 その際、一緒に掛け布団も持ち上がり、足元までズレた。

 立ちこめた肌寒さが、彼女が動いたことによって発生した風に乗ってやってくる。


「湯殿の用意をせよ。__あと、紅蘭(こうらん)ちゃんに薬を飲ませたら、彼女に食事と()()()を」


(かしこ)まりました」


 用意されたドレスを身につけ、颯爽(さっそう)と部屋を出ていくアルマトラスに(うやうや)しく頭を下げた朱里(しゅり)は、


「おはようございます、(ひめ)様」


 その後、何事もなかったかのように、笑みを向けてくる。


「お加減はいかがでございましょう?」


 言いつつさりげなく、かつ手早くアルマトラスによって引き起こされた()()()()()()()()を片付け、ついでに服を着替えさせてくれる辺り、たぶん、こう言った現状に慣れているのだろう。

 あるいは見慣れ過ぎているのか__


 手渡された薬は昨夜と同じく甘くてほんのりと苦みのある水薬で、やはり飲みやすかった。

 調剤した薬師の腕が良いのか、薬の効きがいい。


「コホコホ……え?」


 慌ただしい足音がこちらに近づいたかと思うと、突然ドアが弾かれるように開いた。


「思い出した! そう言えば紅蘭(こうらん)ちゃんは()()()()()()()()()()()と聞いたのだが、本当か⁉︎」


 興奮と走ったことによる身体的作用で頬を赤らめながら、キラキラした目でアルマトラスは言った。


「ぇ、ぁ__は、はい……ケホッ」


「うむ、余はソレが見たい! ついぞ魔法少女とやらにはまだ会ったことがないからな!」


「恐れながら殿下。(ひめ)様はまだお食事もお済みではございません。それにまだ、お身体の方も万全というわけでは__」


「ケホケホ……いえ、構いません」


 見せるくらいならすぐに終わるし、そこまで体力を使うことでもない__まあ、多少、魔力は使うが。


「少々お下がりください殿下」


 腰を降ろしていたベッドから、ゆるり、と立ち上がって、私は引き抜いた羽根と剥がれ落ちた鱗ごと指を軽く握り、開く。

 (てのひら)の上に生成したブースト・ストーンを胸の前で構え、


()()


 呟いた。

 光が(あふ)れ、結晶化していた魔力が私の身体の中で渦を巻き、嵐となる。

 身体の底から全身にチカラが湧き起こるのを感じた。

 身につけているドレスすら分解し、翼や尻尾すら違う物質に変換と再構築させるほどの膨大な魔力を放って、私は変貌(へんぼう)()げた。

 ()()()()()()()()__

ご拝読ありがとうございました!

今作は魔法少女×悪役令嬢×百合となっております!


次回もお楽しみに!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
紅蘭ちゃんがアルマトラス様と・・・・・・きゃああああああああああ!破廉恥な~♡♡♡♡♡♡♡♡ 紅蘭ちゃんが魔法少女というのも驚きです(≧◇≦) どんな感じに変身するのか、能力も楽しみです(≧▽≦)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ