表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
名門お嬢様JKの前世が異世界最強サキュバスだった件 ~魔性のスキルで清楚にお無双いたします~  作者: クサバノカゲ
Season 1

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

15/37

15 転魔なるもの

地獄に落ちろ(ごきげんよう)


 黒い旋風(かぜ)と化した翼刃が弄ぶように、少しずつ彼の全身を細切れにして、最後に私の片手にぶら下がった頭部だけが残った。

 意識を残したまま慟哭するそれを、足下に広がる彼自身の血でできたどす赤い(・・・・)池に、無造作に落下させる。

 

 上を向いた顔が、じわじわと血の池に沈んでゆく。


 助けを求めさまよう視線の先では、部屋中に飾られた彼の「作品」の中の少女たちが、瞳から血の涙をこんこんと溢れさせています。それが壁を伝って流れ落ち、血の池の水深を増していくのです。


「念のため、失礼いたしますね」


 頭が水面に浮かばないように、わたしは靴底で彼の顔面を踏みつけます。そうして、みるみる増える水深が腰あたりまできたころ、ごぽりと大きな泡が赤い水面に浮かび、それきり静寂が訪れました。


 同時に美術準備室全体が、溶けるように消滅しはじめます。──どうやら、おめざめの時間のようですね。


 彼が(ここ)でどんな無惨に殺されようと、残念ながら現実の肉体に影響はありません。ただし、夜眠りにつくたび彼は、刻まれた悪夢(じごく)反芻(リピート)することになる。

 どんなに図太い精神(こころ)でも、いつまで耐えられるか……見ものですね。


 ──ゆっくりと、目を開ける。


 私の前には、元通り椅子に腰かけた御堂がいる。ちなみに庄司先輩たちには、綾さんのことをお願いしてあります。


「ん……?」


 そこで、彼の様子がおかしいことに気付きます。

 目を見開いたままぴくりとも動かず、石像のように硬直している。虚ろな目線の先は私の肩越し、もっと後ろに向けられているようです。


 おかしい。現実の肉体に夢は影響しないはずなのに、まるで石像のように固まって。……石……もしかして、噂の石化(ペトリ)病……?


「──気付かなかったわ」


 背後から、美しい女声(こえ)がした。その一言だけで、鼓動は高鳴り全身が総毛だつ。

 いまこの瞬間だけは、何があろうと絶対に振り向いてはならない。

 前世記憶が脳内にけたたましく警報(アラート)を鳴り響かせています。


「他にも、校内に転魔(てんま)が潜んでいたとはね」

 

「……てんま……?」

「あら、知らないの? 転生(てんしょう)せし魔物(まのもの)──すなわち転魔(てんま)。貴女もそうなのでしょ、小悪魔さん(・・・・・)


 私の疑問形に、背後の誰かが応じる。凄まじい威圧感とは裏腹の、穏やかな声と丁寧な返答。


「どういう、こと……?」


 視線を泳がせていた私は、右斜め上の棚に置かれたデッサン練習用の鏡に、声の主の姿が映っていることに気付く。


 すらりと伸びる長身に、制服の内側で窮屈そうなぱつぱつの胸と、高低差で耳がやられそうに細いウェスト。真っ直ぐな背筋の半ばまで、ゆるく波打ち流れる漆黒の長髪。

 鏡越しでも伝わる、全身にまとう圧倒的な天上人(セレブ)のオーラ。


 間違いない。聖条院女学館生徒会長──天王洲(てんのうす) 瞳巳(ひとみ)、その人です。


「ふうん、女神さま(・・・・)から聞かされていないのね。あまりに小物だから?」


 見下し切ったその言葉からは、なぜか嫌味を感じられない。

 きっと彼女にとっては悪意なき事実に過ぎないから。そして私自身もそれを受け入れてしまっているからなのでしょう。


「あなたが、あなたにとって異世界であるこの世界に転生したように、この世界──特にこの日本(くに)、この時代から様々な異世界のあらゆる時間に、異常な数の人間が転生している」


 ──そう、なんだ。


「おそらく、一種の特異点なのでしょうね。そして彼らは、転生先で私たち魔物をたくさん殺す。私や、あなたがされたように」


 いいえ私の死因は大魔獣(ベヒーモス)の肉球ですけれど。でも興味深い話なので、黙ってうなずいておきます。


「わかる? 魔物(わたし)たちばかり殺されて、すごく偏ってるの。だからこの世界の人間が殺戮(ころ)したぶんのバランスを取らないと、いずれ歪みがすべての世界に波及して、取り返しのつかないことになる」


 なるほど、辻妻の合う話のようには聞こえる。嘘の匂いもしない。ただ、唐突すぎて理解が追い付きませんが……。


「ゆえに我ら転魔は、この世界の人間どもを出来るだけたくさん間引いて(・・・・)、天秤の傾きを正さなきゃいけない──」


 そうして鏡の中、彼女は艶然と微笑むのです。

 

「──そのために、石化(ころ)しまくらなきゃいけないのよ」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【おすすめ品】
なろうで俺の感想欄を荒らしてたのは
清楚な文学美少女でした

なろうの知識もつく青春ラブコメ
(ヒロインは聖条院文芸部の先輩です)
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ