表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/16

第12話 魔界四天王の長、任務を遂行する。

 オストラバ王国から遥か東、魔王城の近くに俺様は立っていた。

 砂だらけの地面に手を置くと、辺り一面が魔法陣で光り輝く。


「……ふむ」


 轟音を響かせた後、地下へ階段が現れる。古臭い匂いと魔力がヒシヒシと伝わってくる。

 階段を下ろうと思った時、後ろから声がした。


「驚いた、ダンジョンなんてまだ残ってたんだ」

「ミルク、なぜここに……」

「あらリグ、私もいるわよ」


 現れたのは、ミルクとエリアスだった。この俺様としたことが、後ろからつけられていたことに気づかなかったらしい。


「……古代ダンジョンだ。単身で制覇する予定だったが、タイミング悪く封印されてしまったのでな」


 ミルクが、「なるほど」と言って、笑みを零しながらエリアスに視線を向けた。


「エリの言った通りね。あなたファベルの右腕を治す為に来たんでしょ」

「……何のことだ?」

「リグならきっとそうするだろうって、私はわかってたよ」


 エリアスとは長い付き合いだ。俺様のことを……いや、違う。

 わかっておらぬな。


「ふん、違うな。腕を治すのは、俺様の駒を作ってもらう為だ。それに俺様は知っている。良い事をすればくちこみとやらで噂が広がって客が増えるだろう。これぞ、いっせきにちょうだ。決してファベルの為ではない」

「ふふふ、新しい言葉を覚えるのが早いわね」

「俺様は適応能力が高いのだ」


 二人が笑みを零す。よく見ると、二人の手には……魔法の杖が握られている。

 エリアスは漆黒の魔力杖、先端に黒い水晶が付いている。対してミルクは、真っ白い羽根のような杖で、透明な水晶が付いている。

 どちらも……懐かしいな。だが――。


「なぜ武器を持ってきた?」


 魔法禁止、それがこの世界においての新しい常識だ。

 平和な世の中、ダンジョン制覇に許可が下りるわけがない。そんなことはわかっていた。

 だからこそ一人で来たのだ。


「リグ、私は魔族よ。そんな人間が作ったルールを律儀に守るわけがないでしょ。黙ってればいいのよ」

「ふむ……だがミルクは――」

「私は元勇者御一行、『人助けの為なら、ルールなんてくそくらえだ』――って、これ彼の口癖ね」


 勇者あいつめ、そういえばそんな男だったな。


「……ありがとう、二人とも」

「えへへ、さあリグ、行きましょう」

「そうね、暗くなる前に」


 だが嬉しい誤算があった。ルールを破るつもりだったが、その必要はないらしい。

 ダンジョンから籠れ出る魔力は、闇の魔素を大量に含んでいる。つまり――。


「エリアス、ミルク、どうやらルールは破らずに済むぞ」

「ほんとだ……」

「……まったく、魔族は悪運が強いわね」


 ダンジョンは本来、数百人単位での討伐が望ましいとされている。

 何が起こるかわらない、そんな危険場だからだ。


 だが二人は、何の躊躇もなく階段を下ろうとしている。


 ふっ、流石だな。


「俺様より前に行くな。それが条件だ」

「「はーい」」


 ダンジョン内部は、まだ懐かしい悪意が残っておる。

 ほんの少しだが、以前の力を取り戻せそうだ。


 ◇ ◆


 ギイと、扉が開く。


「また来客か、めずらしい――」

「帰って来たぞ。ファベル」

「……リグレットか? どうした、その角は!?」


 ファベルが、俺様の先端の赤い角に視線を向けていた。


「以前の俺様に少し戻っだけだ。といっても、一時的なものだ」


 後ろから、エリアスがつんつんと俺様の肩を叩く。

 挨拶させて、ということだ。


「はーい、久しぶりー」

「こんばんは、近いのになかなか来なくてごめんね」

「魅惑のエリアスとミルク!? って、どうしたんだ!? 服が破けてるじゃないか!?

「大丈夫、心配しないで。後で着替えるから、ねえリグレット」

「ああ、急いできたのには訳がある。ファベル、そこに座ってくれ」


 俺様は、ポケットから心臓のように脈を打つ魔石を取り出した。

 古代ダンジョンのボスを倒し得たものだ。


「これ……どうしたんだよ……!?」

「説明は後だ。腕を元通りにする。急がないと、効力が切れる」


 駄々をこねるファベルを座らせると、魔石を腕に触れさせた。

 俺様がやってもいいが……――。


「後は私が」

「ミルク、頼んだぞ」


 こと魔法においては、ミルク・ファンセントの右に出るものはおらぬだろう。

 回復魔法、聖なる力の始祖といっても過言ではない。

 戦争時も、何度こやつに手を妬かされたかわからぬ。


「それじゃあ、始めるわね」


 驚いたことがあった。

 平和な世の中とは思えぬほど、エリアスもミルクも素晴らしい動きをしていた。おそらく二人とも訓練をしているんだろう。

 俺様だけで討伐出来ると思っていたが、それは大きな誤算だった。

 ダンジョン制覇、二人がいなければ死んでいたかもしれぬ。


 ミルクが魔法を詠唱した瞬間、ファベルの腕の傷跡が消えていく。同時に、手に力が入ったかのように動かしはじめた。


「す、すげえ……こんなことが……。でも、俺のせいで魔法禁止が……、今は王国で魔力を探知してる。早かったらもうバレて――」

「ダンジョン、アンデット系しかいなかった。だから、回復魔法だけで倒せたわ」


 回復魔法は使用可能、アンデットモンスターは、聖なる力が弱点だ。

 俺様は覚悟の上だったが、ミルクたちに規律を破らせなくて済んだのは幸いだ。


「あ、ああ……。――リグレット、まさか本当に治してくれるとは……ありがとよ。」

「これは俺様の為でもある。かっこいい駒を頼むぞ」

「ああ、任しとけ。最高に恰好いいのを作ってやるぜ。――そういえば、依頼のお金を聞いてなかった。いくら払えば――」

「ふん、その駒が報酬で良い」


 俺様がそう言うと、なぜかエリアスとミルクが嬉しそうに微笑んでおった。


 ふむ、よくわからぬな。


 ◆


 それから数週間後、オリヴィアにたっきゅうびんが届いた。

 箱を開けると、そこに俺様の精巧な駒が入っている。


「これは……おおっ、格好いいではないか!」

「ちょっと誇張しすぎじゃない? 眼もくりくりだし」

「あらリグ、かなりサービスしてくれたのね」

「な、何をいってる! そのまんまではないか! よし、勝負だ。ミルク! 俺様がいれば勇者軍など!」

「はいはい」


 それから不思議なことに、オリヴィアに多くの依頼が舞い込んだ。近くの薬草を取りにいったり、調合をしてほしいと小さな依頼だったが、他にも色々と訊ねてくれる人が増えた。

 聞けばみな、『ファベル』がおすすめしていたのだという。


 これが、くちこみの効果か。ふふふ、魔王様! 俺様はこの世界がわかってきましたぞ!


「はい、魔王手」

「ぬおおおおおおおおお、なぜだあああああああああ、なぜ勝てぬのだあああああああああ」

「駒の形が変わっただけじゃ無理でしょ……リグ……」


 平和な世……難しいぞ……。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ