表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

ほら吹き地蔵 第五夜 生きてる内が花。死んだらそれまで

【お断わり】今回も三題噺ではありません。


ボクのうちの裏庭に、かなりいいかげんなお地蔵さんが引っ越して来ました。

でもまあ、とりあえず、ありがたや、ありがたや。


**********


【1】


啓子の事なんか好きじゃなかった。

あいつがボクの彼女を盗ったから、あいつの女だった啓子を奪い返してやったんだ。


最初はあて付けの積もりで啓子と寝た。

啓子は「せめてものお詫びに」と泣きながらボクを受け入れたが、だったら、なんでこの女は今でもボクの部屋にいるんだろう。

なんだかんだ言って、ボクの本もDVDも処分させ、この女のガラクタばかりが場所を塞いでいるのは、なぜなんだろう。


最後に啓子と寝たのは、いつだったろう。

愛のあるセックスなんて一度もした事はない。少なくとも、ボク・サイドはそうだ。

そのうち啓子は「今日は避妊しなくても大丈夫だ」などと言い始めた。大丈夫なはずがない事は一緒に暮らしていれば分かる。

遊んでいられる年齢が終わりかけている事は、啓子もボクも意識していた。

妊娠を盾に結婚を迫る積もりの下心に、なんとも言えない嫌悪感を抱いた。

啓子もボクも社会人だった。

ボクは「社会的責任には結婚も含まれる」だなんて、いまどき流行らない考えに同意した覚えはないが、啓子は社会の側に立った。今や彼女がボクの社会だった。


ボクが選んだのは元カノとの復縁だった。

ボクの親友だったあいつは、流行り病でコロリと死んだ。葬式すら開いてもらえず。

久しぶりに、ボクのSNSに元カノがダイレクト・メッセージを送って来た。

ついホロリとして返信してしまった。

彼女はアドレスを変えていた。もう一度ブロックすればいいだけの話だったが、それをしようとしなかったボクもボクだと思う。


別れた女房(言葉の綾だ。もちろん結婚なんてしていない)に未練はなかったが、いざ死なれてみると、親友だったあいつとの友情が息を吹き返した。

転校して一人ぼっちだったボクに、あいつが声を掛けてくれたのは事実だ。

もしもあれが無かったら、ボクの高校時代はゼロだった。


所詮、啓子は「今は亡き親友の元カノ」に過ぎない。

今、一緒に寝ている女は「親友とキャッチボールした女」に過ぎない。

ボクは出家でもしたい気持ちだった。

それとも、どこか遠い国で野垂れ死にでもしてやろうか。それくらいの金と元気は、まだあるから。


ある深夜、ボクは車に当て逃げされた。

場所が悪かった。人通りの稀な山の中だったのだ。

歩行不能だった。呼んでも声は届かない。誰にも届かない。

両足からの出血が止まらず、半日のたうち回ってボクは死んだ。


【2】


その後になって、やっとお地蔵さんが現れた。

「こっちへ来い」とボクに目で告げた。

連れて行かれたのはルーレット・テーブルの前だった。

ボクの行き先はルーレットで決めると言う。


行き先とは、地獄道、餓鬼道、畜生道、修羅道、人道、天道の、六つのうち、どれかだ。

「決めるのはルーレットだ。生前の行いは関係ない。ただ、持ち金をベットしておけば、生まれ変わった後の苦痛が賭け金の分だけ軽くなる。もちろん、全ての目に賭け金を平等にポートフォリオしてもよい」とお地蔵さんに言われた。


「賭け金なんて無いよ」と返したら、「貸してやる。転生後に返してくれれば良い。利息は十日で一割だ」と言われた。

死んだ後で、これほどアコギな目に遭うとは思わなかった。


【3】


今、ボクがいるのは天道だ。

とても安楽で快適な世界だ。

お地蔵さんへの借金は耳を揃えて返す事ができた。

これで、しばらく時間が稼げる。地球時間で一千万年くらいは。

その後、またも、なぶり殺しが待ってるらしい。今度のは、あの交通事故死の比じゃないそうだ。


「オマエと関係した二人の女は、来世は人間の姉妹になったよ」とお地蔵さんに教えられた。

どっちが姉なんだか、少しだけ興味があった。

それからほどなく、二人とも海外医療支援団体のボランティア医師になり、爆撃機に誤爆されて二人とも即死したそうだ。


「賭け金が足りなかったんだよ。二人とも、地獄道、餓鬼道、畜生道のハイリスク・ゾーンに賭け金を傾斜配分していた。そのせいで、人道に堕ちた時のリスク対策が手薄になってた。『そのやり方は、どうかと思うよ』と警告はしたんだがな。」


まるで、ひと事みたいにお地蔵さんは言った。いや、実際、ひと事だったんだろう。


次のルーレットで、ボクが人道に堕ちる可能性は六分の一。

人道で悟りを開く可能性が一億分の一だとして、六道輪廻から脱出できる可能性は六億分の一。

人道にいる間に、切れば血の出る仏さまに出会えたら、悟りの可能性はもうちょっと上がると思うが、そんな虫のいい事は期待できない。


それでもいい。次こそは心正しい自分でありたいと思う。

問題は、その「正しい/正しくない」を一体、誰が決めるのか、ボクには分からないと言う事だ。


【4】


「君が次のステージで何をしようが、何をすまいが、それはバラ色の人生なんだよ。人間じゃなく、ミミズやミジンコに生まれ変わったとしても。だから不安がらずに迷って来い。無間地獄で火に焼かれるのも悪くはないぞ」とお地蔵さんは言った。

本当に無責任な人だなあ。

いや、悟りの境地って、案外こういうものなのかもしれない。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ