第47.1話 六日目。午後。1-A(一)
陸が常世と現世のハザマにいた頃――
「りってぃ! しっかりして! 起きてよりってぃ!」
1-A教室では、陸を膝枕した朱音が、彼を起こそうと躍起になっていた。
「いい加減起きてよ。じゃないと――」
視線を移した朱音。
その視線の先にいるのはひまりだ。
彼女、気絶しているのか、眠っているのか。とにかく今は微動だにしていなかった。
「……ああもう起きろっ! じゃないと氷室さんにイタズラするぞ!」
焦った朱音は、ぱちんっ! と、陸の頬を引っ叩いた。
なぜこんな状況に? それは、朱音とひまりが衝突した時に遡り――
◇ ◇ ◇
「――負けたくない……アンタに……だけは!」
立ち上がった朱音は、ひまりに向かって行った。
彼女、先の一撃でもうふらふらだ。
逃げていいなら逃げ出したい。ひまりも、見逃してくれるって。
でも朱音はそうしなかった。
馬鹿だとか売春女だとか、好き放題言ってくるひまりが許せなかったのだ。
けど、それ以上に許せないのが、そこまで言われてるのに尻尾巻いて逃げようとか考えてる自分。
「――あああああっ!!」
朱音は叫んだ。黙ってたら自分の心に負ける。
そして、お互いのお守りが交錯……いや。衝突して――
◇ ◇ ◇
あの時、なにがどうなったのか実は朱音にも分かっていなかった。
あのあとひまりが倒れると、呼応するように陸も気を失って、そして今に至っているのだ。
刹那の閃きで、ひまりのお守りを攻撃してみたのが良かった? でも、その正否を確かめる手段もない。
ただ言えるのは、今動けているのは朱音だという事実だけ。
「あーもう。りってぃ全然起きないし……こうなったら氷室さんだけでも……」
朱音は、咲久に目を向けた。
彼女、呪いでもかかってるのかと思いたくなるぐらい、目を覚ます気配がない。
咲久だけ連れて逃げる。でも本当にそれでいいのだろうか?
あれの本当は狙いは陸だったらしいし、だとしたら陸を置いていく方がよっぽどリスキーだけど……
「う……」
「りってぃ!? 起きた?」
ふいに唸り声をあげた陸に、朱音はぱっと表情を明るくした。
彼が目を覚ましてくれさえすれば、悩みは全部解決なのだ。
けれど陸は、
「お……母……さん……」
「……」
朱音の表情が固まった。
そして彼女、なにを思ったのか、陸を膝枕したまま立ち上がって――
ゴトン!
「――ってえっ!?」
陸は飛び起きた。
「おはよう」
「あ。シュオン! なに今の!? 今すごく頭がゴン! て! すごくゴン! て! 頭が!」
「さあ? それよりもごめんねー。アタシりってぃのお母さんじゃなくてー」
「????」
不機嫌な朱音に、困惑した陸。
なにしろ陸には寝言を言った自覚がない。
だからそんな態度を取られても、その理由がサッパリだ。
「あ! そんなことよりもサクは!?」
「あーそこはとりま平気。全然起きないけど、寝てるだけみたいだし」
「ほ……」
咲久を見た陸は安堵した。
彼女、相変わらず眠っているけれど、確かに無事だ。
「あ。センパイ……――これもシュオンが?」
倒れているひまりに気付いた陸は尋ねた。
「あ。うん。でもほら、アタシってやる時はやる子だから」
陸の問いに、胸を張った朱音。けれど、陸はそんな彼女を見てふと気付いたことがあって――
朱音の服がヨレヨレになっていたのだ。
その上、髪はボサボサだし頬とか膝なんかも擦り剥いている。
彼女、余裕ぶっているけれど、大変な思いをしたんだろう。
「ごめん……」
「そんなの今どうでもいいっての。それよりほら。早く行こ?」
うなだれた陸に、朱音は言った。
◇ ◇ ◇
陸は眠ったままの咲久を背負うと、一足先に出口に向かった朱音を追った。けれど――
「……あれ? ……開かない?」
ドアを開けようした朱音がそんなことを言う。
ガタガタっ――と、何度か試してみるけれど、ちっとも開く気配がない。
「なにやってんだよ? 早く」
「いや。別にふざけてるとかじゃなくて」
もしかして鍵が? 疑念を抱いた陸は、もう一つのドアに向かった。
けれど、やっぱりこちらもガタガタ言うばかりで開かない。
一体誰が?
どうして?
いや。そもそもドアは両方とも開けっ放してあったはず。それがいつの間に?
好ましくない事態に、陸たちは目を合わせた。
と、その時――
「ふ、ふふふ……まさか、逃げられるとでも?」
背後からの声に、陸は戦慄した。
見なくても分かる。ひまりだ。
振り返ると、やっぱりひまりだ。彼女、怪我でもしたのか片方の目を抑えて、ゆらりと立ち上がっている。
「……貴女、大したものね。まさかこの私に傷を付けるなんて」
立ち上がったひまりは、まず朱音を称賛した。そして次に陸の方を向く。
「それに貴方も。その女の邪魔が入ったとは言え、まさかあそこから戻って来るなんて……ふ、ふふふふふ……」
静かに笑うひまり。けれど、その体はわなわなと震えていて、
「失セよ! 端女どモっ!」
ひまりが命じた。
すると開かないはずのドアがバンッと開き、朱音と咲久が何者かに突き飛ばされたように、廊下へと放り出される。
「サクっ!?」
陸が振り向いた時、ドアはもう閉じていた。
「コれでモう邪魔は入らなイ……さあ、今度コそっ!」
ひまりが、黒のお守りを握り潰した。
すると潰れたお守りから、蛇のような痣が湧き出て、彼女の腕にシュルシュルと巻き付いてゆく。
ひまりの隠された目に、黒紫色の炎がボウッと灯った。
そして――
「――我ガ権能ヲ以ッテ命ズル。コノ花等、散レ――」
教室が――枯れた――
陸 ……主人公君。高1。へたれ。
咲久 ……ヒロイン。高1。氷室神社の娘。
奇稲田……氷室神社の御祭神の一柱。陸に協力する。
海斗 ……陸の友人。高1。さわやかメガネ。
ひまり……咲久の先輩。高2。弓道部。
雨綺 ……咲久の弟。小6。やんちゃな犬みたいな子。
朱音 ……迷惑系・女子。高1。通称・シュオン。
川薙市……S県南中部にある古都。小江戸。江戸情緒が香るけど、実は明治の街並み。




