第44.2話-陸 六日目。午後。1-A(後編)
「ああ……やっと、やっと私のところに来てくれたのね」
陸の胸に顔をうずめたひまりは、感無量そうに言った。
「10年……ただ待つだけには長すぎる時だったけど、でも諦めなくてよかった。だって今の貴方のこんなにも大きく温かくて……」
またその話。――ひまり自身にしか分からない回想に、陸の心はさざ波立つ。
昨夜も朱音から同じことを聞かされたけど、陸にはなんのことだかさっぱりだ。
――こいつ、ひまセンパイじゃなくて神霊なんだよな? いや。神って言うよりは妖怪か。
陸は、以前奇稲田から教わったことを思い出した。
彼女は言っていた。神も妖怪も本質に違いはなく、それが害を成す存在か否かで、その呼び方が変わるのだ、と。
なら、朱音やひまりを利用し、咲久を傷付けようとするこの神霊は、神なんかじゃなく妖怪。
でもそうなると、気になってくるのがその正体だ。
あの奇稲田の鏡を塵に変えるほど妖怪なんて、只者じゃない。
――そう言えば昨日の夜、あいつ名乗りかけていたっけ。確か、コノハなんとか……って。
木の葉○○○。
なんかキツネかタヌキみたいだ。陸は思った。すると――
「ふふ、ぼーっとしてるわね? どうしたの?」
上の空になっていた陸に、ひまりが尋ねた。
「あ。や、なんでも」
「そう? ならいいのだけど」
陸の答えに、また顔をうずめる彼女。
危ない。油断しすぎた。今はひまりの注意を自分だけに向けさせなくちゃいけないのだ。もし海斗たちの存在に気付かれたら、咲久の救出も絶望的になる。
陸は自分を戒めた。
◇ ◇ ◇
――私、貴方のこと好きじゃないことにかわりはないの――
「は?」
突然聞こえてきた声に、陸ははっとした。
「え? センパイ、今なんて?」
尋ねた陸。
聞き間違いだとは思う。けど、今確かにひまりの声が聞こえた気がして……
けれど、そんな陸に当のひまりは、
「? なにも言ってないわ?」
「……」
空耳? 陸は気を取り直した。
するとまた。
――私、貴方のこと、好きじゃないの――
「ええっ?」
陸は自分の胸の中にいるひまりを見た。でも彼女、なにかしゃべった様子はない。
そう言えばこのセリフ、聞き覚えがある。たしか、遊饌に行った時、ひまりに言われたやつで……
――私、貴方のこと、好きじゃないの――
「でもセンパイ! オレのこと待ってたって!」
動揺した陸はつい声を荒げた。
こんなのおかしい。だって今、ひまりは自分の胸の中にいるのだ。なのに――
「ふふふ……貴方さっきから、なにを言っているの?」
ひまりが優しく微笑みかける。
けれど、そうしている最中も、謎の声は聞こえ続けていて……
――私、貴方のこと、好きじゃないの――
――私、あなたのこと、好きじゃないの――
――私、陸のこと、好きじゃないの――
――私、リクのこと、好きじゃないの――
――わたし、リクのこと、好きじゃないの――
――わたし。実はリクのこと、好きじゃないの――
――わたし。実は昔から、リクのこと、好きじゃないの――
――わたしね。実は昔から、リクのこと、好きじゃなかったの――
その空耳は、いつの間にか咲久のものへと代わっていた。
「やめて……! やめ……!」
陸は動揺した。
どうしても消えてくれない。どうすれば消えてくれるのか!?
このセリフ、ひまりに言われたって傷付いたのだ。なのに、それをよりにもよって咲久に言われたら――
――わたしね。実は昔から、リクのこと、嫌いだったの――
「もう……分かったから……やめて……」
陸はがっくりと崩れ落ちた。
◇ ◇ ◇
「……嫌われた……サクに……ハハ……」
放心した陸は、立っていることもできずに、座り込んでしまった。
すると、そんな彼を優しく包み込んだのはひまりで、
「大丈夫よ。どんなにつらい事があっても、私がついているから」
「うう……セ、センパぁイ……」
陸はひまりに泣きついた。
ああ。
センパイ。
温かい……
優しい……
そう言えば、
センパイってサクよりもキレイだよな。
しかも、
こうしてると、
なんかいい匂いもするし……
ああ。
今オレ、
すっげー幸せかも……
やっぱリ、
オレ、
サクなんかよリも、
センパイの方ガ、
好キ……
なの……
かモ、
知……レ……
「センパイ……好きっス。付キ合ってくだサイ」
自分の本当に気持ちに気付いた陸は、ひまりに告げた。
「ええ喜んで」
そしてひまりも、彼の気持ちを受け止める。
――そうダ。オレが本当に好キなのハ、サクなんかジャなくテ、コのヒトだっタ。
バカだなあオレ。こんナの、10年モ前から、分かってタこと、な……ノ……に……
陸 ……主人公君。高1。へたれ。
咲久 ……ヒロイン。高1。氷室神社の娘。
奇稲田……氷室神社の御祭神の一柱。陸に協力する。
海斗 ……陸の友人。高1。さわやかメガネ。
ひまり……咲久の先輩。高2。弓道部。
雨綺 ……咲久の弟。小6。やんちゃな犬みたいな子。
朱音 ……迷惑系・女子。高1。通称・シュオン。
川薙市……S県南中部にある古都。小江戸。江戸情緒が香るけど、実は明治の街並み。




