表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
40/120

第29.1話 五日目。放課後。むすひ(前編)

 追いかけた甲斐もなく、朱音(あかね)は勝手に帰ってしまった。


 けれど、陸にはそんなことを気にしているヒマなんてない。

 彼は、ひまりに咲久(さく)をむすひまで送ってくれるよう頼むと、自身は海斗(かいと)と二人、下校する彼女たちを物陰からそれとなく見守った。


 そしてこれは、陸、海斗、ひまりの三人がむすひに集結した時のこと――




「そりゃあ、りっくん(・・・・)がひまちゃん先輩と仲直りできたの、お姉ちゃん(・・・・・)嬉しいけど……」


 見慣れない組み合わせを目の前にした咲久店員が、感心したように言った。


「――まさかリクがパリピになるなんて」


「なんて?」


 つい聞き返した陸。


 パリピって誰が? 確かに海斗たちは仲間(パーティ)だけど、別にパーリーピーポーじゃない。

 ただ集まってるだけでパリピって、咲久のパリピ基準どうなってんの?


「別にパーティしたくて集まってるわけじゃないわよ。ただの謝罪会」


 脱線しそうな話題を軌道修正(きどうしゅうせい)したのはひまりだった。


 とは言えこの集まり、本当は謝罪会ですらない。咲久の護衛兼作戦会議がその本質だ。

 でもそのことを咲久に知られてはいけないし、これも方便と言うもので。


「や~お姉ちゃんびっくりしちゃった。りっくんがパリピになっちゃったのかと思って」


「んなワケあるかっつの。大体オレがいつ、『うぇい~!』とか、『Fuu☆』とか言ったよ?」


「あのねりっくん。うぇい~とFuuだけでパリピって、それはどうなのって、お姉ちゃん思う」


 お前が言うな。――自身のガバガバな基準を棚に上げた咲久にツッコミたい陸。

 けど、ここでそうしてしまうと、それこそ話が脱線してしまう。


「んなことよりほら、あそこの客が呼んでんぞ。とっとと行け看板娘」


「はいはい、分かってますよ。りっくんは難しい年頃ですねー」


 咲久は、急に煙たがりはじめた陸を、反抗期の弟みたいに扱うと去って行った。


 ◇ ◇ ◇


「ふーん、『りっくん』ねえ……咲久ちゃんていつもあんな感じなの?」


 咲久が去ってから最初に口を開いたのは海斗だった。


「や。さすがにいつもじゃないんだけど……」


 さすがに恥ずかしくて、口籠(くちごも)った陸。


 咲久のあのお姉ちゃんモードは、昨日の続きなんだろうけど、まさか初対面の人がいてもやってくるなんて。

 そこまで気合入れてお姉ちゃんお姉ちゃんしなくてもいいのに、一体なにが咲久をその気にさせたんだろう?


「そんなことはどうでもいいのよ。それよりもミーティングするんでしょ? まずはどうするの?」


 雑談を終わらせたのはひまりだった。彼女、陸たちの関係性にはあまり関心がないらしい。ちょっとイラついた様子で、話題を変えた。


「あ~。じゃ、そっすね。とりあえず今日学校であったこと、教えてくれます?」


「今日の出来事……そうよね……やっぱり報告は必要よね」


 陸の要請に、なぜかひまりは表情を暗くした。


 ◇ ◇ ◇


「――まったく。あの子もあの子なら、この子もこの子よ! なんだってあのクラスには、そろいもそろってあんな頓珍漢(とんちんかん)が揃ってるの!」


「え? や、あの。センパイ。ちょっと落ち着いて……」


 陸は、怒りのゲージ急上昇中のひまりを、胆が冷える思いで宥めた。


「落ち着け? これが落ち着いてられるわけないでしょう! なにが『ひむひむ宿題やって来てません』『あ。でも宿題の英訳正解してます。ゴイスー!』よ! そんなこと教えてくれって頼んだわけじゃないのよこっちは!」


 聞けば聞くほどひまりの苦労が分かってきた陸。


 どうやら彼女、連絡役を頼んだ後輩から『密着取材! ひむひむの一日! 生中継』なる珍メッセージ群を大量に送り付けられていたらしいのだ。


 ひまりのスマホに映し出されたしょうもないメッセージの数々がその証拠。


「ウチ、授業中はスマホ禁止だからメッセージが来るたびに席を外さなくちゃいけないし……仕舞いには先生から『長谷(はせ)さん。体調が悪いのなら無理せず保健室に――』て……別に無理なんかしてないわよこっちは!」


 ついに爆発したひまりがテーブルをドンッ!

 その勢いに陸がビクッ!

 近くの席がほとんど空席だったのがせめてもの救いと言うもので。


「でもまああれだよね? 破滅の期限ってあと二日だっけ? てことはさ、もうあとは学校ないんだし、まあ今日は運が悪かったってことで……」


「そう。それ!」


 陸は海斗の意見に、食い気味で乗っかった。


 今日のひまりは本当に災難だったと思う。とばっちりを食った自分も災難だったし。

 でも今考えなきゃいけないのは、どうすれば破滅を防げるかについてだ。

 奇稲田(くしなだ)はまだ()ねたままだし、自分たちだけでどうにかしないといけないのだ。


 するとひまりは、


「あら? ウチ、明日も学校あるわよ?」


「なんで!?」


 突然聞かされた新情報に、陸は予定が頭から全部吹っ飛んだ。


 そんなの聞いてない。だって今日金曜だよ? てことは明日は土曜だよ? 土曜なのに学校あるとか、バカなの?


「なんでってウチ、これでも一応は進学校だもの」


 さっきのドン! でよっぽどスッキリしたのか、事も無げに言ってくるひまり。彼女によると、土曜日は希望者を対象とした特別講義があるらしい。


「あの子、土講(どこう)は全部受けてるらしいのよ」


「ま?」


 陸は聞き返した。


 え? サクってそんな勉強頑張ってんの? オレなんて学校終わったらソッコー帰って、ゲームするかアニメ見るか動画見るしかしてないのに。


 初めて聞かされた事実に、置いて行かれたような気がした陸。


「ふうん。そんなに頑張ってるって、咲久ちゃん、もう進路決めてんのかな?」


「さあどうかしら? あの子、ノリで生きてるようなところあるし」


「ははは。あ、でももしそうなら、明日はなにか予定入れさせて、学校行けないようにしちゃえば?」


「土講は出席自由だし、それも一つの手かもね」


 とんとんと案を出し合ってゆく二人。


 けれどそんな中、勤勉な咲久という新キャラの存在を知った陸だけは、


「ウソだろ……オレ、もう同じ大学とか行けないの?」


 彼だけは、しばらくの間呆然としていた。


(りく)  ……主人公君。高1。へたれ。

咲久(さく) ……ヒロイン。高1。氷室神社の娘。

奇稲田(くしなだ)……氷室神社の御祭神の一柱。陸に協力する。

海斗(かいと) ……陸の友人。高1。さわやかメガネ。

ひまり……咲久の先輩。高2。弓道部。

雨綺(うき) ……咲久の弟。小6。やんちゃな犬みたいな子。

朱音(あかね) ……迷惑系・女子。高1。通称・シュオン。


川薙市(わかなぎし)……S県南中部にある古都。小江戸。江戸情緒が香るけど、実は明治の街並み。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ