表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
30/120

第25.1話 四日目。午後。むすひ(一)

 夕方も5時を過ぎたころ。むすひ。




「お待たせしましたー。こちらご注文のコーヒーでーす」


「……」


 いつもの席で、いつもと違うドリンクを突き出された(りく)は、店員の様子をジトっとした目で見ていた。


「ご注文は以上でよろしいですね? 何かございましたら、そちらのボタンでお呼びくださーい」


「……あのさ」


 陸は、立ち去ろうとする店員に言った。


「――サクも一緒に謝ってくれるんじゃなかったっけ?」


「まあうん、最初はそのつもりだったんだけど、やっぱり店長に急用できちゃって」


 と、咲久(さく)店員。彼女はそれだけ告げると、忙しさをアピールするように去っていく。


「……やっぱり(・・・・)ってなんだよ? はぁ……」


 厨房の方に消えて行く咲久店員の背中を、恨めしく見送った陸。それからカバンに目をやって、またため息。




 陸がカバンに目を向けたのは、そこにお(はし)が入っていたからだった。

 お詫びのしるしに――なんてつもりで遊饌(ゆうせん)で女子が好みそうな箸を見繕ってはみたけれど、ひまりの好みなんて知るはずもない。


 本当にこれでいいの? 不安の尽きない陸なのだ。




(わらわ思うんじゃけど、そなたって結構チキンじゃよな? 男子(おのこ)ならもっとドンとふんぞり返っとればいいのに)


 どうにも気持ちが沈みがちな陸に、奇稲田(くしなだ)が言った。


「そりゃ、クシナダ様の時代ならそれで良かったんでしょうけど」


 彼女の言い草にちょっとムッとした陸。そして最期に、「これだから老害は」と、ぽつり。


 だってこの神様、案外デリカシーがないのだ。こないだも人のことぼっちとか言ってたし。

 そりゃあ彼女、昔のヒトだからそう言うの分かんないのかも知れないけど、それにしたって限度ってものがある。


 すると奇稲田、年寄り扱いされたのが意外だったようで、


(な、なんじゃと! まさかそなた、わらわを年寄りじゃと思っとったのか!?)


 彼女は珍しく狼狽(ろうばい)した。


「や。思うもなにも、生まれたのが二千年前~とかなのは事実でしょ?」


 ただ事実を述べただけ。と、陸。


 だいたい普通に考えて、神話に出てくる奇稲田姫が若いわけがない。

 それに三貴子の一柱(ひとはしら)素戔嗚尊(スサノオノミコト)に嫁いで、子どもまでいるようなヒトがなにをいまさら。


(そ、それはそうじゃが……ぬぐぐっ!)


 歯噛(はが)みする奇稲田に、ちょっとだけを溜飲(りゅういん)下げた陸。


 と――


 ◇ ◇ ◇


「きゃあっ!」

「ああっ!? なにやってんだテメエ!」




「――っ!?」


 突然の聞こえてきた不穏な声に、陸は目を向けた。

 どうやら、ずっと向こうの席でカップルがブチ切れているようで――




「す、すみません」


「あーあー。どーしてくれるんですかコレー?」


「すみません。あの、今タオル持ってきますから」


 どうやら彼ら、店員の粗相で服を汚されたらしい。

 店員はミスを認めて謝っていた。けれど彼らは――


「土下座」


「はい?」


「だから土下座だ土下座。できねーってんならケーサツ行きだコラ!」


「あはっ。アンタひっどいこと言うねー? でもサイコーじゃん。やってもらおーよ、それ」


 どうやら、お世辞にも素行の褒められたカップルじゃなかったらしい。

 金髪を刈上げた体格太めの男子と、派手な髪色とネイルが特徴の女子の二人が、店員を責め立てている。


「すっ、すみませんっ。今、タオルを――」


「んなこたいーから土下座だコラァッ!」


 男が、ドンッ! とテーブルに拳を叩き付けると、店員がビクっと怯えた。




「あっ! あれ、サク!? ああもう。なにやってんだよ」


 やらかした店員とは咲久のことだった。気付いた陸は、腰を上げた。


 すると、他の席から――




「ねえあれ……」

「うん。さっきわざと足引っ掛けてなかった? たぶんアレ、迷惑系の……とかじゃない?」

「でも普通そんなことする? そんなことしたら逆に晒し者決定じゃん」

「あー、きっとそんなことも考えられないぐらい底辺なんじゃ……」




 事故の瞬間を目撃していたらしい客のひそひそ話が、陸の耳に届いていた。


「クシナダ様! サクが!」


 咲久のピンチだ。陸は相棒を呼んだ。


 けれど、


(……)


 相棒は、返事をしなかった。


「あれ? クシナダ様?」


 反応の悪さに、陸はもう一度声をかける。


 すると今度は、


(わらわ老害じゃから、イマドキの迷惑系ムーブなんてどうすればいいか知らんもん。勝手にすれば?)


「ええ……」


 陸は困惑した。

 どうやら彼女、さっきの件でへそを曲げてしまったらしい。


「ね、ねえ。サクのピンチなんすよ。助けに行きましょうよ?」


(つーん)


「ね? そこを何とか」


(つーん)


「お願いしますから!」


(つーん)


「……だってほらアレ。サクが! これも破滅的なアレかも知れないでしょ?」


(……チラっ……つーん) 


「ああもう! 分りましたよ!」


 これ以上構っていられなくなった陸は、席を立った。


(りく)  ……主人公君。高1。へたれ。

咲久(さく) ……ヒロイン。高1。氷室神社の娘。

奇稲田(くしなだ)……氷室神社の御祭神の一柱。陸に協力する。

海斗(かいと) ……陸の友人。高1。さわやかメガネ。

ひまり……咲久の先輩。高2。弓道部。

雨綺(うき) ……咲久の弟。小6。やんちゃな犬みたいな子。


川薙市(わかなぎし)……S県南中部にある古都。小江戸。江戸情緒が香るけど、実は明治の街並み。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ