表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
29/120

第24話 四日目。午後。氷室神社。

 四日目。午後。氷室神社(ひむろじんじゃ)




「はぁ……」


 今日も今日とて御朱印(ごしゅいん)の記帳に精を出していた(りく)は、ふとした拍子に上の空になっていた。


「今……3時かあ……」


 ちらちらと時計を気にしては、そのたびに胃がキュッと縮む思いの陸。


 5時半にむすひで。――それが、咲久(さく)が取り付けてくれた約束だった。


 けれど陸、その時が近づけば近づくほどに不安と緊張で、なにも手に付かなくなってくる。


(ほれほれどした? 腑抜(ふぬ)けた顔しおって? シャキッとするのじゃシャキッと! そんなんじゃと、なんのために約束を取り付けたのか分からなくなるではないか!)


 モヤモヤを抱えた陸の耳に、奇稲田(くしなだ)の無責任な激励が届いてくる。


 奉仕中は、緊急時以外はしゃべらないって約束はどこに? こんなんでも一応は神様のくせに。しかも結構有名な神様のくせに、平気で約束を破ってくる。

 陸はそんな彼女にちょっとイライラし始めていた。




 連休もついに最終日となった今日。だいぶ落ち着いたとは言え、まだまだ人は多い。

 だからこんなふうにポーっとしていると、同僚どころか客からも白い目で見られてしまうのは確かなのだけど……


「とりゃああ……っせいっ!」


 奇稲田の言い方に、なにか来るもの(・・・・・・・)があった陸は、氷室の神印を必要以上にドンッとやった。


「四十八番、上がり。ちょっと顔洗ってきまーす」


 そして年配のお巫女さんに仕上がったばかりの御朱印帳を渡すと、次の御朱印帳を任される前に席を立ったのだった。


(りく)  ……主人公君。高1。へたれ。

咲久(さく) ……ヒロイン。高1。氷室神社の娘。

奇稲田(くしなだ)……氷室神社の御祭神の一柱。陸に協力する。

海斗(かいと) ……陸の友人。高1。さわやかメガネ。

ひまり……咲久の先輩。高2。弓道部。

雨綺(うき) ……咲久の弟。小6。やんちゃな犬みたいな子。


川薙市(わかなぎし)……S県南中部にある古都。小江戸。江戸情緒が香るけど、実は明治の街並み。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ