表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/119

第10話 一日目。早朝。氷室神社前。

 ――奇稲田(くしなだ)との邂逅から一夜明け、(りく)、勝負の一週間が始まった。




 一日目。早朝。




「オレ、昨日の夜考えたんすけど――」


 いつもより早く家を出た陸は、昨日と変わらない氷室(ひむろ)神社の鳥居を見上げ、奇稲田に話しかけていた。


「――サクが破滅するとか言われても、今の日本でなにをどうしたら破滅できるのか、いまいちピンとこないんすよ」


 白状した陸。

 彼が破滅と言われて思い出すのは、サルカニ合戦のサル。そしてシンデレラの継母。おとぎ話ばかりで、およそ現実離れしたエピソードしか思いつかなかったのだ。


 けれど奇稲田は、陸のその言葉こそ意外だったようで。


(ほう、そうなのかえ? わらわ、性格に難のある令嬢の間では、割とあることだと聞いておったのじゃが)


「令嬢て……そんなのどこで聞いたんすか?」


(はて……そう言われると、どこじゃったか?)


 風の噂とでも言いたいのだろうか。あまりはっきり覚えていないらしい奇稲田だ。


 彼女、一年中神社に(まつ)られているはずなのに、そんな話一体どこで仕入れたんだろう?

 でもまあ何にしても、現代日本の普通の女子高生である咲久に破滅なんて、たとえそれがサルだろうが令嬢だろうが、相当な無理をしてもまだ無理があり過ぎる話だ。


「一応言っときますけど、そんな話普通はないす」


 陸は言った。


 神様なんて、どうせ浮世離(うきよばな)れした存在で、現代の常識なんてサッパリだろうと思っていたけれど、この様子じゃどうやら大当たり。

 いや。それどころか彼女、その予想の斜め上を行くらしい。


「それよりもクシナダ様。何かヒント……あー、手がかりないすか? さすがに『破滅する』だけじゃ対処のしようがないす」


(そう言われてものう……今のわらわは分霊(ぶんれい)の分霊……のそのまた分霊に過ぎぬ。てて様(・・・)のお力添えを(たまわ)れれば、もう少しぐらいは助けになれるのじゃが……)


 困ったらしい奇稲田は、独り言のようにもごもごと答えるだけだった。


 ◇ ◇ ◇


「なに一人でブツブツ言ってんの?」


「!?」


 不意にかけられた声に、陸は驚いて振り向いた。


「――ってサク! なんで!?」


「なんでって、ここわたしんちだし」


 忘れたの? と、冗談めかす咲久。


「じゃなくて。なんでこんなに早いんだって?」


「部活」


 咲久はあっさりと答えた。

 彼女、弓道はあまり本気で打ち込んではいないようだけど、それでもたまに顔を出すぐらいのやる気はあるらしい。


「で、そっちこそなんでウチの前でブツブツ言ってたの? お参り?」


「え? や。そんなんじゃねえし」


 予想外の遭遇に焦った陸は否定した。

 適当に頷いておけばそこで終わったなのに、つい否定してしまう。まあ正直かつ不器用な彼では、それも仕方のないことなのだけど……


「じゃなに? あ。もしかしてわたしに用?」


「えっ!? や? やっ! そんなわけねえし!」


 咲久の言葉を否定しまくる陸だ。けれど実際のところ、彼は咲久に用事があった。


 ――咲久の破滅を宣告されたのは昨日の夕方のこと。

 たった一晩で正体すら分からない破滅を回避できる方法なんて見つけられるはずもなく、苦慮した陸がどうにか思い付いたのが、彼女に直接会ってその無事を確かめること。だったのだけど……




「じゃあなによ?」


「え? あ~……サクには関係ねえことだし!」


 陸はついつい真逆のことを言い募っていた。


 朝っぱらから別の学校の女子に用がある。そのことがなんとなく気恥ずかしくて仕方がない陸だ。

 そんな彼だからこそ、図星を突かれると逆に否定するしかできなくなってしまうわけで……


「な、なんでもねえから!」


 言い訳に困った陸は、用事があるはずの咲久を追い払いにかかっていた。


「……ふーん。そ。じゃ」


 つまらなそうに答えた咲久。自転車のペダルに足をかけ、そのまま去ろうとする。すると――


「あ。サ、サク」


「ん?」


 陸の呼びかけに、咲久は踏みかけのペダルを止めた。


「えと……その、き、今日もさ……英語……教えて欲しいんだけど……」


「は? でも昨日、もうわたしには頼まないとか言ってたじゃん」


「そ、それはそう……なんだけど……」


 彼女、つい今し方の邪険な態度に結構ムッとしていたらしい。いつも以上に意地悪な咲久に、陸はたじたじだ。


 本音じゃ英語なんてどうでもよかったし、咲久にはもう教わりたくないのも本当だ。けど、咲久を守るのにまだ何の手がかりもない以上、彼女の傍にいる時間はなるべく確保しておいた方がいいわけで。





「オネガイシマス。サク先生。英語、オシエテクダサイ」


「了。でも今日ちょっと約束あるから遅くなるかも」


 頭を下げる陸に、ふっと一つ息を吐いた咲久。



 こうして、どうにかこうにか約束を取り付けた陸は、学校へと向う咲久の背中を見送った。


(りく)  ……主人公君。高1。へたれ。

咲久(さく) ……ヒロイン。高1。氷室神社の娘。

奇稲田(くしなだ)……氷室神社の御祭神の一柱。陸に協力する。


川薙市(わかなぎし)……S県南中部にある古都。小江戸。江戸情緒が香るけど、実は明治の街並み。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
お約束していた二万文字らへんまで読ませていただきました。進みが丁寧すぎるくらいにゆっくりと進むので、まだまだどういう話なのか見えてこなくて何とも言えない部分がありますが「死」ではなく「破滅」というのが…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ